ホテルの小ぶりな大浴場で朝風呂。

  テレビ体操をしてから友人と待ち合わせてしっかり朝ごはん。

0CF95A5D-5EF3-4FD5-B657-6B24392CB55A

D2263518-F6C3-4EBC-8097-C9669A2E39DE

 鳥海山の見えるお部屋でした。

23511D82-0691-420D-9D9E-AA382790DF62

 かつての城跡の鶴岡公園にある荘内神社

 同じく致道博物館

 いずれも以前の訪問時に拝観、拝見しました。


26DF84B7-6580-446F-983F-CA5FE7A4B16D

D61B7DC3-D279-493E-9A0F-DE114F07A629

 藩主隠居所の庭では郭公の鳴き声が………

409C3705-CBE1-4803-B2C7-78C87814CDD9

 移築された警察署2階からの眺め

F699288D-9426-42E5-A806-1E067B721826

 大正天皇成婚記念の建物

 今日は鶴岡の大きなお祭り、天神祭が催行されるので露店がたくさん出店して賑わっていました。

  が、全然時間が足らない。

  去年、前の住まいの界わいが大河ドラマ『鎌倉殿の13人』ちなみで幟旗を立てたりしていたけれど、今年の『どうする家康』で大森南朋さん演じる酒井忠次公が庄内藩の藩祖と言うことで、庄内地方も頑張っている模様です。

  致道博物館では家康公生誕地の岡崎市のお寺などからお借りした古文書や品を展示していると言うのに、時間足らずでチラ見すらしませんでした(泣)。

  添乗員さん曰く、このツアーがこのお値段でできるのは、席が確保出来る便を利用しているからこそ、とのことでして、つまり昼間の便なので、観光の時間が十分に取れないのです。

 次に急ぎ足で出羽三山神社拝観です。

342ADD89-1992-4830-9B46-0E055FEBF851

 すごく重厚な茅葺き屋根。葺き替え中の屋根もありました。

  月山、湯殿山は冬季はお参り出来ないため、羽黒山のこちらでお参りすれば、全部をお参りしたことになるそうです。

AFD1924F-2B66-4AC0-A116-17EB76724266

2F0680E4-FA04-4A56-AA78-33AF9D8CC249

 境内には国宝の五重塔がありますが、行くも帰るも石段がある場所でハイキングの覚悟が要るようで、短時間ではとても無理とのことでした。

 にらみ菓子とは言いませんが、さわりを見るのがやっとでした。

  が、文句は言えないツアー代金28000円なり〜(羽田空港使用料が上乗せされます)

      空港での待ち時間が長いので、唯一のお食事処、平田牧場で金華豚のカツ定食。

9523AB5D-08B8-4482-B64E-660B5966E647

 LINEの庄内空港利用振興協議会という公式アカウントとお友だちになると今月末まで1500円以上の平田牧場の利用で300円オフになるクーポンが出ると知りまして、1800円のランチをふんぱつしたのでした。

  金華豚は幻の豚肉と言うふれこみ。サクサクしたしつこさの無いトンカツで大変美味しかったです。

  保安検査の後は、これまた庄内空港利用振興協議会の今月末まで利用無料のクーポンで、本来なら500円のラウンジを利用させていただきました。

94B6ACB3-3558-46A8-AEA3-1F421F01DDF5

 セルフのフリードリンクが楽しめて500円でも安いと思うのに無料にしていただき恐縮至極ですが、ツアーのメンバーで利用しているのは、昨夕ご一緒のテーブルだった仲良し母娘さんだけ。

  そして、こんなお土産までいただきました。

4BAFE589-934C-4138-9DC6-7C143E5C1B5B

 庄内地方さん、大盤振る舞い!

 バカバカバカと自分の頭を叩きたいんですが、これでお土産も買わずに済ませてしまって誠に申し訳ございません。

  今回の旅行、ツアー代金以外は自宅⇔羽田空港の交通費、バックヤードツアー300円、グラスワイン600円、地道博物館800円、お賽銭二箇所100円、羽黒山のトイレ100円だけでした。

  渋ちんする気はなかったのですが、家に帰れば庄内産ブドウでつくられた紅白ワインが一升瓶であるし(新築祝いなのか、亡母親友の姪御さん夫妻からいただきました)、庄内名産は自分にとって日常的に目にし、口にしているものなので、まっいっかーになってしまいごめんなさい🙇‍♀️

  駆け足にはなりましたが、雨も降らず、今日は青空の下の鳥海山、月山も美しく、クーポンで得しちゃったにお土産付きでご機嫌です。

  飛行機の便が早めなのも夕方のラッシュ前に移動出来て楽で良かったです。

  と言う次第で90点は付けられるツアーでした。

人気blogランキングへ