image

 夕方の気温です。

 天然クーラーはとてもありがたいです。

  夕方の山梨ローカル放送では甲府盆地界わいは今日も猛暑と言っていましたが、南関東の町も同じ事と思います。

  前の住まいの近所の友人たち、今日は暑気払いを楽しんでいます。暑気払い、忘年会の定番になっているお店で地ビールが美味しいです。

  ウサギ山小屋に来てしまったので参加不可能ですが、自宅にいても鄙ヨコハマまで移動する気力が湧かない暑さだと思いますから、どちらにせよ今回は欠席せざるを得ないのです。😢

  ほんのちょこっとだけオンラインでお邪魔しました。

  今回幹事の友人のみ転居後一度も会えておらず、あとの4人にはそれぞれ2回ずつ会えています。

  ワタシの話を肴にしてるとかしてないとか。😅

  すでに忘年会も考えているもようで、その時はうちに泊まってね、と幹事であり、物離れが良くスッキリした暮らしをしている友人が言ってくれました。

  今年はこちらの友人も新盆(しかも2人も!)でお盆明けまでおおわらわだそうですし、風来坊をしてた兄も夏休みは来客ざんまいだそうでして、ぽつねんとしています。

  図書館で借りられるだけ目いっぱい本を借りるのも考えてはいますが読書意欲は依然として沈滞しています。

  と言うわけで今日も草むしり少々と鬼の居ぬ間の片付け少々しました(家人Aが長時間外出したのでゴソゴソ)。

     昨日、スミレの周りの草を抜いたのですが、夜間に雨が降ったらしいのにスミレの元気が今ひとつ。クシャっとしているのが結構多かったです。

  もしかしてそばに生えていた雑草は日影を作ってカラカラになるのを防いでくれていたのかな?

  鄙ヨコハマの友だちがビールを楽しんでいる間、YouTubeで長岡の花火大会を楽しんでます。