昨日は眼福な風景が見られて楽しかったです。

  が、疲れました。理由は巾着田では運よく空いていた入園口近くのベンチでコンビニサンドを食べた以外、ず〜〜っと立ちっぱなしだったからです。

  厳密にいえば立ちっぱなしではなくて、のそのそ歩いてはいましたが立ち止まることが多く、帰りの高麗駅まで歩けましたけれど、右ひざがきしみ、右の脚の付け根あたりも違和感がありました。

 最近、体重が増えている以上に体脂肪率が増えているのもよろしくないのだろうとは思いますが、長年使い続けて来たからだの動きが少しずつぎくしゃくし始めているのを感じています。
  燃えるような紅を見て興奮した老闘牛状態でしょうか。昨晩は眼が冴えてしまって、なかなか寝付けずすごく夜更かしになってしまったのもあるし、苦手などんよりした天気なのもあって、今日は使い物になりませ〜ん。

 ところが、使い物にならなくなりそうなのはワタシだけではございませんでした。

 タイマーをしかけておいた炊飯器、しばらく経って見てみるといつもなら点灯している部分が消えています。コンセントの差し込み口がゆるんでいるのかもとチェックしてタイマーを再度セットしました。これで大丈夫・・・

  なはずが夕方、台所に行くといつもなら湯気を出してお仕事をしているはずなのに、またしても通電していません。ありゃりゃ・・・

  仕方ないので「白米急速」というボタンを押すとご飯が炊けましたが、どこかに不具合はありそうです。

  我が家の炊飯器は家人Bから来たもので、前の炊飯器の調子が悪くなったのでほいほいと引き受けたのですが、後ろ側を見ると2007年製でございます。毎日熱を帯びて働く機械は我が膝のようにくたびれる頃合いなのかも知れません。

  実は今打ち込んでいるパソコンも先般、Windowsアップデートをした後くらいからかなり動きが悪くなっています。 例えば家計簿ソフトを開いて打ち込もうとしても直ぐには打ち込めないのです。

 ンガガと呼吸をして待つと青地に白抜きと反転していた文字が通常の状態になって打ち込めるのですが、スムースとはとても言い難い。もしも以前のようにこのパソコンをアルバイトで使っていたら、作業がはかどらず絶対買い替えの要件になっていたと思います。

 今はこちらは売るほど時間があって、しかも指の力がなくなって子音と母音を打ったつもりが母音だけ打っているような事が増えたので、早く打たなくなりまして、まぁ、何とかしのげるレベルですが、これもまた何とか巾着田から高麗駅まで歩けたわが身と重なります。

  家電は一般的に寿命は家具など動くしくみがないものに比べると短いですが、ここへ来てわが身と似たような状況になるものが増えています。

  炊飯器は買い替えどきかも知れませんし、パソコンもこのままずっと使い続けるのは厳しいことでしょう。

  買い替え出来ないわが身なので、無茶をせずに最後まで続けらるようにと願っています。

人気blogランキングへ