前の家の楽しい仲間と楽しい忘年会。
友人が中華街のお店を予約してくれたので、少し早めにJR石川町駅に降り、付き合ってくれると言う友人と2人で山手洋館の世界のクリスマスを二年ぶりに見ました。

↑ イギリス館

↓ 山手111番館 テーマは横浜の姉妹都市のリヨン市



↓ エリスマン邸 テーマはイタリア カラフルで明るい

↓ ベーリックホール テーマはオーストリア シックです


↓ 時間切れで展示を見られなかった山手234番館はペルー

玄関のモフモフアルパカ😍

中華街のにぎわいから少し離れたところにある桃源邨というお店。総勢6人です。
お店の人も明るいし、お客さんもいい人ばかりで、途中三線の演奏家お二人が飛び入りで演奏と歌を聞かせてくださり、大盛り上がり。
琉球風に手を動かして上半身で踊る、踊る!
食べ物も美味しいし、すごく満足感の高い忘年会になりました。

ピータンやらパクチーサラダなど(6人いたので色々シェア出来て13品目オーダーしたそうなので写真はごく一部です(^^))

↓ 紹興酒につけたと言う酔っ払い蟹

↓ 豆腐唐揚げ
酔い覚ましも兼ねて山下公園からみなとみらいのイルミネーションなどを見物。
あー、横浜、本当に好きだぁ!横浜の真ん中で愛を叫んでました。
↓ ホテルニューグランドの中庭

ニューグランド前の山下公園沿いのイルミネーション

ニューグランドの有名な階段

2階ロビーのクリスマスツリー

↓ 氷川丸とベイブリッジ

↓ みなとみらいの夜景

↓ チームラボの光の演出
ビュンビュン吹き飛ばされそうな強風が吹き付ける中、ひとりだけ別方向に帰るのはちょっと寂しかったけれど、終わりよければ全て良し!
人気blogランキングへ
友人が中華街のお店を予約してくれたので、少し早めにJR石川町駅に降り、付き合ってくれると言う友人と2人で山手洋館の世界のクリスマスを二年ぶりに見ました。

↑ イギリス館

↓ 山手111番館 テーマは横浜の姉妹都市のリヨン市



↓ エリスマン邸 テーマはイタリア カラフルで明るい

↓ ベーリックホール テーマはオーストリア シックです


↓ 時間切れで展示を見られなかった山手234番館はペルー

玄関のモフモフアルパカ😍

中華街のにぎわいから少し離れたところにある桃源邨というお店。総勢6人です。
お店の人も明るいし、お客さんもいい人ばかりで、途中三線の演奏家お二人が飛び入りで演奏と歌を聞かせてくださり、大盛り上がり。
琉球風に手を動かして上半身で踊る、踊る!
食べ物も美味しいし、すごく満足感の高い忘年会になりました。

ピータンやらパクチーサラダなど(6人いたので色々シェア出来て13品目オーダーしたそうなので写真はごく一部です(^^))

↓ 紹興酒につけたと言う酔っ払い蟹

↓ 豆腐唐揚げ
酔い覚ましも兼ねて山下公園からみなとみらいのイルミネーションなどを見物。
あー、横浜、本当に好きだぁ!横浜の真ん中で愛を叫んでました。
↓ ホテルニューグランドの中庭

ニューグランド前の山下公園沿いのイルミネーション

ニューグランドの有名な階段

2階ロビーのクリスマスツリー

↓ 氷川丸とベイブリッジ

↓ みなとみらいの夜景

↓ チームラボの光の演出
ビュンビュン吹き飛ばされそうな強風が吹き付ける中、ひとりだけ別方向に帰るのはちょっと寂しかったけれど、終わりよければ全て良し!