東京も冷えますが、雪国の冷え込みは相当だと思います。

  暖房の燃料にも事欠き、長期間お風呂にも入れず、被災地の方々がどんなにお辛いだろうかと胸が痛みます。

  若いうちならいざ知らず、年を取って来ると、昨夏のような災害級の暑さも堪えますが、冷え込みはとても堪えるというのは、晩年の祖母や父を見ていて分かりました。高齢者が低体温症でお亡くなりになるのは本当にお気の毒です。早く暮らし向きが復旧することを願って、些少ですが、募金もしたいと思います(生協の加入者ならば、注文といっしょに募金出来ると思います。私にとってはいちばんハードルが低い方法です)。
  かつて父は冷房を使っても不思議ではない気温の中、額に汗を浮かべているのに襟元までボタンをぴっちりしめてさむがっていたし、八ヶ岳とは言え、ゴールデンウィーク期間にぶくぶくに着こんで、さらに危険域くらいまで石油ストーブの温度を上げても寒いと言っていた祖母の姿を思い出します。

  今は自分が冷えに弱くなっているのを感じます。子どもの頃から手指足指にしもやけが出来る異常体質で、今も足指はしもやけが出来ますが、そういう末端ではなくて、体の芯から冷えを感じることが増えました。

  ババシャツと思っていた肌着を喜び、何枚も服を重ねていた祖母の姿を見て、だっさい、もっさいと思っていたのですが、今になってみると、祖母がリピート買いしていた肌着、自分も買ってみようかなと思ったりするようになりました。


  セシールのリップルインナー。頼まれて何回かリピート買いしました。

 何となれば・・・還暦越えくらいから、薄くてスマートでいいなと思っていたヒートテックをはじめとする吸湿発熱繊維を着ると肌の水分が奪われてかゆくなってしまって着られなくなってしまったからです。

  ヒートテックは処分してしまった一方で、肌着は模索中で未購入でしたので、今はTシャツを着て、その上に前加入していた生協のチラシ「キャロット」で買ったたぬきみたいなベストを着こんで、さらにカーディガンを羽織り、その上に割烹着というぶくぶくコースに突入しつつあります。

【マラソン限定!P5倍】アルファックス 極暖 らくらくあったかベスト ( 着る毛布 あったか ベスト ねこベスト 防寒着 冷え性 毛布 着る 暖かい 子供 防災 冷え 寒さ対策 デスクワーク ふわふわ ブラウン 前あき 節電 レディース 背中 温かい 防寒 秋冬 ボア )
【マラソン限定!P5倍】アルファックス 極暖 らくらくあったかベスト ( 着る毛布 あったか ベスト ねこベスト 防寒着 冷え性 毛布 着る 暖かい 子供 防災 冷え 寒さ対策 デスクワーク ふわふわ ブラウン 前あき 節電 レディース 背中 温かい 防寒 秋冬 ボア )


 そして、最近、これも加わりました。

IMG_5675

 断捨離対象にしようかと思っていた母の形見の分厚いショール。若かりし日の母が時折着物を着ていた時に羽織っていたものでした。リバーシブルですが、フェルト状でしなやかさがないし、一部虫食いに変色あり・・

 もう使わないよね、心苦しいけど断捨離するかぁ・・・と思っていたのですが、昨秋、メルカリでウールの羽織ものを2点買って、ウールのあたたかさに目覚めました。見かけは似ていてもアクリル製と全然あたたかさが違う!

【5色】mino(みの) nico ストール ポンチョ 秋の木の実をころんとつけて メリノウール [183-05-05] 五泉ニット 新潟県 五泉市 サイフク ニット ブランド レディース 肩掛け マフラー ブランケット カーディガン 大判 薄手 軽い かわいい おしゃれ ゆったり 秋 冬 日本製
【5色】mino(みの) nico ストール ポンチョ 秋の木の実をころんとつけて メリノウール [183-05-05] 五泉ニット 新潟県 五泉市 サイフク ニット ブランド レディース 肩掛け マフラー ブランケット カーディガン 大判 薄手 軽い かわいい おしゃれ ゆったり 秋 冬 日本製




  特に下の厚いタイプは夕方ポストを覗きに行くとき、朝のゴミ出しの時などにサッと羽織り重宝していましたが、日常使いをしていたらくたびれちゃうぞと思った時に、保留袋に入れていたショールが目に留まりました。

 家の中とせいぜいゴミ出しならば、袖を通す穴がないとか、虫食いシミも気にならないから、使っちゃえ!

 袖を通せないので、ポスト覗き、ゴミ出し以外には、体を動かさないテレビ視聴やパソコンいじりの時に使っていますが、さすがウール、あったかいのです。これで敗者復活決定!

 形見の品を手放すのは気が重かったので良かったです。

人気blogランキングへ