以前から発表されていたようですが、今朝、突然現れた大きな吹き出しを見るまで、Windows10のサポートの終了の具体的な時期を知りませんでした。
来年10月なんですね、期限は・・・
サポートの切れた古いパソコンを使っていると、おっかない事態になるのは前の住まいのご近所さんで実態をよ〜く見たので、買い替えの覚悟をせねば。
来年10月なんですね、期限は・・・
サポートの切れた古いパソコンを使っていると、おっかない事態になるのは前の住まいのご近所さんで実態をよ〜く見たので、買い替えの覚悟をせねば。
家計簿を見ると、今使っているパソコンは2014/3/17に購入していました。
な、なんと10年も使えているのは初めてです。119800円でした。Windows8で購入、途中で10にアップグレードしました。
このパソコンもいつも通り有料の延長保証を付けて修理しまくって、もう一台買えるほどご負担いただいておりますが、さいごの修理の期間、どうしても必要だとヤフーオークションで中古のパソコンを買ったのが2019年2月4日。12700円で今のパソコンとほぼ互角な性能で、ディスプレイはむしろ今のパソコンより鮮やかでしたが、やはりリフレッシュパソコンゆえでしょうか、キーボードに不調が出て、今は寝ています。すごい安かった分、文句は申しません。
その前は2004年9月に17万円弱ですが、実はその後、シャープさんからモニターという事でパソコンをいただいておりますので、10年間使えたとは言い難いところがございます。
さらにその前は2002年10月 新古パソコンを知人を介して購入でまけていただいて12万円ちょい。
その前が2000年12月 16万円弱
最初のパソコンは家計簿をパソコンでつける前なので記録されていませんが、Windows95で、な、なんと30万円近くした・・・なのに、何度か書いているようにハードディスク容量が3.2GBという状態でした。
こうしてみていると、低性能高価格から、次第に入手しやすい価格になって、性能はアップして、長く使えるようになって行ったといういい時代でした。
けれど、諸物価高騰の時代ですから、今度買うとなるとどうなんでしょう?
恐ろしくて調べたくない気分ですが、とにかくあと1年半ですから、パソコン用の貯金をしなくてはです。
パソコンの寿命が延びたのはスマホで肩代わりさせることが増えて、パソコンに頼り切っていた頃のように酷使していない(当時は2時間で25000文字、キーボードを叩きつけるように打ち込むアルバイトもしばしばしていたのであります)のもあるとは思いますが、頚椎症持ちの老眼エイジなので、何でもスマホで済ませるのはしんどすぎます。
ちびちびと買い替え準備するぞ〜!
・・・多分、ぎりぎりに買い替えすると思うのですが、その時、このパソコンに入っているデータの移し替えがちゃんと出来るんでしょうか。パソコンは軌道に乗ればいいけど、何かあるとものすごく時間食いなのが困る点です。
そして、そういう事が年年歳歳めんどくさくなっております。
私には今の機能でも十分すぎる、もうアップグレード必要ないよ〜。能力的にも資金面でも、次の買い替えを最後にしたいよ〜〜〜。
人気blogランキングへ
な、なんと10年も使えているのは初めてです。119800円でした。Windows8で購入、途中で10にアップグレードしました。
このパソコンもいつも通り有料の延長保証を付けて修理しまくって、もう一台買えるほどご負担いただいておりますが、さいごの修理の期間、どうしても必要だとヤフーオークションで中古のパソコンを買ったのが2019年2月4日。12700円で今のパソコンとほぼ互角な性能で、ディスプレイはむしろ今のパソコンより鮮やかでしたが、やはりリフレッシュパソコンゆえでしょうか、キーボードに不調が出て、今は寝ています。すごい安かった分、文句は申しません。
その前は2004年9月に17万円弱ですが、実はその後、シャープさんからモニターという事でパソコンをいただいておりますので、10年間使えたとは言い難いところがございます。
さらにその前は2002年10月 新古パソコンを知人を介して購入でまけていただいて12万円ちょい。
その前が2000年12月 16万円弱
最初のパソコンは家計簿をパソコンでつける前なので記録されていませんが、Windows95で、な、なんと30万円近くした・・・なのに、何度か書いているようにハードディスク容量が3.2GBという状態でした。
こうしてみていると、低性能高価格から、次第に入手しやすい価格になって、性能はアップして、長く使えるようになって行ったといういい時代でした。
けれど、諸物価高騰の時代ですから、今度買うとなるとどうなんでしょう?
恐ろしくて調べたくない気分ですが、とにかくあと1年半ですから、パソコン用の貯金をしなくてはです。
パソコンの寿命が延びたのはスマホで肩代わりさせることが増えて、パソコンに頼り切っていた頃のように酷使していない(当時は2時間で25000文字、キーボードを叩きつけるように打ち込むアルバイトもしばしばしていたのであります)のもあるとは思いますが、頚椎症持ちの老眼エイジなので、何でもスマホで済ませるのはしんどすぎます。
ちびちびと買い替え準備するぞ〜!
・・・多分、ぎりぎりに買い替えすると思うのですが、その時、このパソコンに入っているデータの移し替えがちゃんと出来るんでしょうか。パソコンは軌道に乗ればいいけど、何かあるとものすごく時間食いなのが困る点です。
そして、そういう事が年年歳歳めんどくさくなっております。
私には今の機能でも十分すぎる、もうアップグレード必要ないよ〜。能力的にも資金面でも、次の買い替えを最後にしたいよ〜〜〜。