
今年の世界選手権後のやり切った感のあるインタビューを聞いてもしかしたらと思っていましたが、宇野昌磨選手が今日引退を発表されました。
バンクーバーオリンピックの時に見た小塚崇彦選手に当時は家人Bがかなり似ているように見えたという不純な理由から気になり始め、そのうちにそのきれいなスケーティングのとりこになってしまいましたが、宇野昌磨選手と言えば小塚さんと同郷でもあり、弟分的に行動を共にすることも多く、注目していました。
アイスショー、THE ICEを初めて見たのは2012年の夏でした。
チラホラ名古屋にまだ小さいけど宇野昌磨と言うすごい子かいると言う話を耳目にしていましたが、そのショーにいわば前座的に『期待の若手』としてプログラム記載外で出演したのが宇野昌磨さんと、その後大怪我をして再起も危ぶまれながら今は国際大会で表彰台に上がるまでになった山本草太選手でした。
緊張でうまく出来なくてもご愛嬌というポジションですが、高橋大輔選手を敬愛しているという小柄な少年の演技は安定感があって、なるほど期待の星と思わされました。
その後もお正月の名古屋フェスティバルで偶然至近距離で見かけたり、浅田真央さんのアイスショーの観覧席で姿を発見したり、著名なフィギュアスケーターの中ではいちばん良くご本人を直接見る機会があった選手だと思います。
最初の頃は氷を離れると小動物みたいな可愛らしさで、ご家庭ではお兄さんだけど、スケート界では弟キャラでみんなに可愛がられているように見えました。
気負わない発言や天然キャラも自然体で良かったですが、いつしかフィギュアスケート界の牽引役となり、頼もしい青年に成長されました。
ランビエールコーチに師事してから、表現力もさらについて、引き込まれてしまう演技を見せてくれました。
いやぁ、もう弟キャラじゃないな。
本田真凜さんとの交際も、隠したりせず堂々としていていいなぁと思います。
まだまだトップを走れるだけの華も実力もある選手だとは思いますが、さまざまな事が起きたここ数年のフィギュアスケート界を引っ張って、やり切った上でのご判断ですから、残念な気持ちはあるけれど、新たな道でのご活躍を楽しみにしたいと思います。
ここからは妄想ですが……
たとえば真央さんのアイスショーの後継的ポジションにつくとか……彼のキャラクターから無さそうな気もするし、でもそうだったらいいなぁとも思います。
宇野昌磨さん、お疲れ様&ありがとうございました。
この先、どんなふうに進化されるのか親戚のおばちゃん目線で楽しみにしています。
良い人生を!
※冒頭の写真は2019年にランドマークプラザで開催されたコラントッテのトークショー用のパネルです。
人気blogランキングへ
アイスショー、THE ICEを初めて見たのは2012年の夏でした。
チラホラ名古屋にまだ小さいけど宇野昌磨と言うすごい子かいると言う話を耳目にしていましたが、そのショーにいわば前座的に『期待の若手』としてプログラム記載外で出演したのが宇野昌磨さんと、その後大怪我をして再起も危ぶまれながら今は国際大会で表彰台に上がるまでになった山本草太選手でした。
緊張でうまく出来なくてもご愛嬌というポジションですが、高橋大輔選手を敬愛しているという小柄な少年の演技は安定感があって、なるほど期待の星と思わされました。
その後もお正月の名古屋フェスティバルで偶然至近距離で見かけたり、浅田真央さんのアイスショーの観覧席で姿を発見したり、著名なフィギュアスケーターの中ではいちばん良くご本人を直接見る機会があった選手だと思います。
最初の頃は氷を離れると小動物みたいな可愛らしさで、ご家庭ではお兄さんだけど、スケート界では弟キャラでみんなに可愛がられているように見えました。
気負わない発言や天然キャラも自然体で良かったですが、いつしかフィギュアスケート界の牽引役となり、頼もしい青年に成長されました。
ランビエールコーチに師事してから、表現力もさらについて、引き込まれてしまう演技を見せてくれました。
いやぁ、もう弟キャラじゃないな。
本田真凜さんとの交際も、隠したりせず堂々としていていいなぁと思います。
まだまだトップを走れるだけの華も実力もある選手だとは思いますが、さまざまな事が起きたここ数年のフィギュアスケート界を引っ張って、やり切った上でのご判断ですから、残念な気持ちはあるけれど、新たな道でのご活躍を楽しみにしたいと思います。
ここからは妄想ですが……
たとえば真央さんのアイスショーの後継的ポジションにつくとか……彼のキャラクターから無さそうな気もするし、でもそうだったらいいなぁとも思います。
宇野昌磨さん、お疲れ様&ありがとうございました。
この先、どんなふうに進化されるのか親戚のおばちゃん目線で楽しみにしています。
良い人生を!
※冒頭の写真は2019年にランドマークプラザで開催されたコラントッテのトークショー用のパネルです。