訪問時によって、色づき具合に当たり外れのある赤い橋(東沢大橋)の紅葉、今年は当たりでした。
この写真ではあまりきれいに色が出ていませんが、真っ赤というよりオレンジ、朱赤、黄色などが重なった紅葉で、八ヶ岳は見えませんが、木々の色は錦のようでした。
紅葉が見込まれる時期にここに来ると、必ずクラブツーリズムのバスと出会いますが、展望スポットで私が「今年は当たり」とはしゃいでいたらツアーのお客さんから声をかけていただいたので「ラッキーでいらっしゃいます。今年は特にきれいです」とお話しすると、喜んでおられました。
クラツーさんのコースは東沢大橋のあとは清泉寮に寄って、小海線にちょこっと乗車する日帰りコースとの事でなかなか忙しそうです。
久しぶりに清泉寮のファームハウスでお昼を食べましたが、人手不足の波はここにも押し寄せていて、以前はフルサービスに近かったのが、今は食券を買って、その食券(レシート)に印字された番号がデジタル掲示板で表示されたら受け渡し口まで取りに行くというカフェテリアスタイルになっていました。
ファームハウス風ナポリタンをいただきまして、パスタがしこしこして美味しかったです。
ファームハウス入り口に鎮座しているジョン・ディアもハロウィンの装いです。
その後、せっかくこの時期に来たのだからとリゾナーレ八ヶ岳へ。
いろいろなお化けかぼちゃのディスプレイで映えスポットと化していましたが、このヘタ、かぼちゃじゃなくて柿みたいだとか、どんぐりよねみたいなのもあって、なかなかツッコミどころがございました。
リゾナーレから飛んできたと思しきツタの葉がとでもきれいでした。
とクラブツーリズムの日帰りコース並みに小刻みに動いた後は・・・
東京の自宅に戻りました。こんなとんぼ返りは初めてです。
昨日の日記に書いたかつてお世話になった先輩の事業所にお邪魔してお話させていただきました。
そもそも家を建ててもらったり、リフォームをしてもらった工務店が廃業してしまったが如く、今は建設関係の職人さんが足らなくて、それに対して、八ヶ岳南麓は建築ラッシュでフル回転で、とてもじゃないけれど、我が家のトラブルを速攻で直してもらえる状態ではないのだそうです。
早くても11月下旬じゃないととの事で、それなら帰宅して、春先に予約をして工事していただく事にしました。
もっとも春先は寒冷地故に冬に出来にくい作業が集中するので、かなり難易度が高いみたいなので、しっかり連絡をせねばです。
先輩は「うちが間に入ると割高になるから、直接交渉してください」と言ってくれて、業者さんの連絡先を教えてくださり、先方に一報も入れてくれるそうです。
低価格帯のファミレスではネコちゃんロボットないし同機能のお運びロボットがいるのが普通になりましたが、今日のファームショップよおまえもか状態ですし、大工さんをはじめとして建築に携わる職人さんたちが足らないというのは、日ごろからニュース等で見聞きしてはいましたが・・・あああ、我が家にもビンゴ!
もしこの夏の滞在スタート時点で水道トラブルに見舞われて、修理できるのは1カ月以上先ですと言われたら、ショック絶大ですが、撤収期にトラブルが起きたのはむしろラッキーだったと言えそうです。
もう帰らなくちゃと言う事で、ふだんぐーたらな家人Aともども一気に周遊ミニ観光もしましたし・・・
きっと、災い転じて福のコースね。(^_-)-☆