今回の旅の最大の目的は日本クラシックホテルの会の会員、蒲郡クラシックホテルに泊まる!
バイオリンコンサート付きお食事会があるのを良い機会に予約しました。
バイオリンコンサート付きお食事会があるのを良い機会に予約しました。
このホテルはかつてはプリンスホテル。
何と小塚崇彦さんの父上、小塚嗣彦さんが現役引退後にお勤めされたホテルなので子どもの頃の崇彦さんもおそらく何度か足を運ばれたはず💓
和洋折衷の竜宮城風味の建物ですが、海側のお部屋は眺望絶佳。

サンルーム的なお部屋

寝室
竹島と言うパワースポットの島が目の前
豊川稲荷が寒川稲荷かと言うほど冷えたので、暖房の効いたあったかいお部屋でまったりしてから夕食。





コンサートは肩の凝らない親しみやすい曲が中心。
演奏するお二人との距離感が近く、間近で聴けるっていいわ💞と世田谷マダム。
終演後には写真撮影もしていただけました。

ちょっと衝撃だったのは、当たり前と言えば当たり前なのですが、演目の説明をされる時に私たちがかつてリアルタイムで聴いていた名曲が、彼女たちには生まれる前の懐メロだと言うことでした。
小塚さんのエキシビション曲のサウンドオブサイレンスを彼が50年も前の古い曲と説明していてジェネレーションギャップの大きさを感じた時を思い出しました。
バレンタイン間近と言うことで愛の特集でしたが、ある愛の詩、中1の時に聞いたけど、彼女たちは生まれてないし。リストの愛の夢に近いレベルの名曲なのでしょうね。
終始アトホームでいい雰囲気で大満足して部屋に戻りました。
夜の竹島は参道になる橋が灯りで照らし出され、遠くの港の灯りも見えて、これもまた素敵な景色でした。

人気blogランキングへ
何と小塚崇彦さんの父上、小塚嗣彦さんが現役引退後にお勤めされたホテルなので子どもの頃の崇彦さんもおそらく何度か足を運ばれたはず💓
和洋折衷の竜宮城風味の建物ですが、海側のお部屋は眺望絶佳。

サンルーム的なお部屋

寝室
竹島と言うパワースポットの島が目の前
豊川稲荷が寒川稲荷かと言うほど冷えたので、暖房の効いたあったかいお部屋でまったりしてから夕食。





コンサートは肩の凝らない親しみやすい曲が中心。
演奏するお二人との距離感が近く、間近で聴けるっていいわ💞と世田谷マダム。
終演後には写真撮影もしていただけました。

ちょっと衝撃だったのは、当たり前と言えば当たり前なのですが、演目の説明をされる時に私たちがかつてリアルタイムで聴いていた名曲が、彼女たちには生まれる前の懐メロだと言うことでした。
小塚さんのエキシビション曲のサウンドオブサイレンスを彼が50年も前の古い曲と説明していてジェネレーションギャップの大きさを感じた時を思い出しました。
バレンタイン間近と言うことで愛の特集でしたが、ある愛の詩、中1の時に聞いたけど、彼女たちは生まれてないし。リストの愛の夢に近いレベルの名曲なのでしょうね。
終始アトホームでいい雰囲気で大満足して部屋に戻りました。
夜の竹島は参道になる橋が灯りで照らし出され、遠くの港の灯りも見えて、これもまた素敵な景色でした。
