FullSizeRender

 朝からわっぱ飯

 ご飯を減らしてもらっててんこ盛り。

 藩校の日新館を見学。

IMG_7273

 本来はお城に沿うように建てられていたものの戊辰戦争で焼失。

 日本が元気いっぱいの頃に場所を変えて原寸大に復元されたそうで、旅先で車の運転が出来ないと行きづらい場所を訪問出来るのはツアーならではのありがたみ。

  エリート士族の藩校でのちに悲劇を迎える白虎隊の少年たちも日新館で学んだとのこと。

6B26A5AC-FF8C-4C6F-859D-A24A4F07E968


8892D074-FBD8-4C5A-B40D-FCFD3E4B8B96

 鶴ヶ城再訪。

 昨晩は吹雪でしたが今日は快晴で天守閣からの眺望も抜群。

 あと半月もしたら桜がきれいでしょう。

A7765D48-365D-4DEE-BF2A-DD1BD28C29B6

 遅い昼食前に立ち寄った猪苗代湖。

 とても美しい風景。野口英世記念館に寄る時間はなくて残念。


IMG_7276


C20D5CF2-8D77-46E0-A403-1D5EB33C614B


  遅昼はそば。地粉です。会津の食事は盛りが良い印象。

A064253D-4E92-4B87-B3BC-3C943EB65A91

 磐梯山を見つつ野口英世さんを偲ぶ。

A4D7E2B7-8317-4B46-BBA6-B2B166296688

 磐梯山がこんなにスッキリ見えるのは珍しいとお世話になった福島交通の運転手さん。

  この冬は10年ぶりくらいの大雪で大変だったと言う会津地方。

  空き地に積み上げられた雪の山の高さに大変さがうかがわれましたが、おかげさまで短いけれど良い旅になりました。

237B580D-9506-4C13-9B1D-58A7A768D026

 東京駅ナカで打ち上げ。レモンサワーでかんぱーい🍻。
 
 二人とは駅ホームでお別れ。いつも通り楽しいトリオ旅でした。

人気blogランキングへ