今回一緒に旅行に行った二人はおいしいもの大好き。

  友だち付き合いや親戚付き合いを大切にする人たちでもありまして、一緒に旅行に行くと、渋ちんで飲食以外では財布の紐をほとんどほどかないワタシと違って、いろいろなお土産、特においしいものをご家族や職場の人たちのために購入します。

  そんな二人が、今回、探しまくっていたのがままどおるとエキソンパイ。

  ままどおるの方は聞いたことがありましたが、エキソンパイ? え、エジソンパイみたいだねぇと言うほど、無知なワタシでございました。

  猪苗代湖畔で昼食をいただいたお店にはお土産物コーナーもありましたが、ままどおるの在庫が少ない! エキソンパイはない!

  帰りの新幹線に乗る郡山駅に賭けました。
IMG_7279

  友人たちが何袋もつかむのでラストワンを確保したエキソンパイは右側。

  左がままどおる。チョコレートは季節限定ものだというので、ここは限定で行く。

  ちなみに添乗員さんに集合場所と告げられた改札口そばの土産物店で調達しましたが、階下の駅ビルに行くと、三万石というままどおるとエキソンパイのメーカーさんのコーナーがあって、そこにはまだまだ在庫がありました。

  乾きもの系のお菓子だから、ひとつき以上は日持ちするかなぁ。じゃあ、今度会う兄たちにお土産に買って行こう、と思ったら、ままどおるもエキソンパイもすごく賞味期限が短いので驚きました。

  春のウサギ山小屋開きの時に持って行こうと思っていたけれど、とてもとても・・・製造日から8日しか日持ちがしないのです。

  仕方ないので我が家分だけということで2袋になったのですが、帰宅して材料表示を見て納得です。

IMG_7284

  ままどおるもエキソンパイも材料を見ると、生菓子に近い。日持ちする菓子にありがちな添加物が入っていない。

  そりゃ日持ちがしないわけだ。

  日持ちしないのでほんの少しですが手伝ってくださいと昨日は先輩と友人にも小袋で各1個ずつおすそ分けしました。

  ままどおるはほんのり優しいお味。ミルク饅頭ということで中は餡の和洋折衷。

  エキソンパイのエキソンとはフランス語で盾の事なんだそうです。盾形のパイということだったのですね。

  こちらはクルミ入り餡をパイで包んでいて、これまたおいしい。

  買って正解なお土産でした。

【公式】三万石ままどおる・エキソンパイ詰合せ  ホワイトデー みるく饅頭 ミルク饅頭 乳菓 くるみ クルミ 胡桃 パイ まんじゅう バター 東北 福島 ふくしま 郡山 仙台 土産 手土産 お取り寄せ 銘菓 贈り物 彼岸 御礼 御祝 お祝 内祝 御供 プレゼント お返し 土産 個包装
【公式】三万石ままどおる・エキソンパイ詰合せ  ホワイトデー みるく饅頭 ミルク饅頭 乳菓 くるみ クルミ 胡桃 パイ まんじゅう バター 東北 福島 ふくしま 郡山 仙台 土産 手土産 お取り寄せ 銘菓 贈り物 彼岸 御礼 御祝 お祝 内祝 御供 プレゼント お返し 土産 個包装

  楽天に公式Shopがございました。(^_^)

人気blogランキングへ