既出ですが、今日のパルシステムの配達、抽選に外れお米が来ませんでした。( ;∀;)

  昨秋は連続して何回も抽選に外れ、ウサギ山小屋で確保しておいた3キロ袋を持ち帰って辛くもつないだ感じですが、ウサギ山小屋に行かない今の時期はいかんともしがたいのであります。

  我が家は非力なジジババ暮らし。この辺りは駐車場があるスーパーがなくて、ジジババがえっちらおっちら5キロの米を持ち運ぶのは危なっかしいので配達頼みでございます。

  先月あたりにポスティングされたクーポンを見ていた時点ではあまり関心がなかったイオン系のサービス、GreenBeansの存在が突如として頭に浮かびました。

  クーポンは初回特典で1回4000円以上の注文で半額(上限2000円まで)、そして500円の送料も無料という太っ腹なものでしたが、有効期限は16日まででした。

  GreenBeansの公式サイトにも初回特典のクーポンはありますが、40%オフなんですわ。10%の違いは大きい!

  残念!
  しかし、まだ手がありました。

FullSizeRender

  これよ、これ!

  何が何だかわからないがポイント欲しさに登録しておいたイオンのアプリ、iAEONにログインすると最初の画面に

IMG_7288

  GreenBeansへのリンクボタンが貼ってあります。

  そこから入ると、こういうのが捕獲できるのでありました。

FullSizeRender

  50%オフと送料無料のふたつのコードが出て来ます。

  このコード番号の画面取りをしておいて、注文はパソコンから行いました。

  ちなみにお米はやっぱり品薄みたいで、1番評価が高いトップバリューのお米は在庫なしなので、無洗米5キロで初めて買うブランド「千葉県産粒すけ」というのをカゴに入れました。

 カゴに入れた時点で配達場所と配達希望時間の登録を求められます(現状、コメの在庫は配達時間を指定しないとわかりません)。

  我が家の場合は配達先である自宅の地図の補正もしなくてはでしたので、画面の小さいスマホではなくてパソコンからの注文で正解でした。

  最初にカゴに入れたトップバリューのお米は配達時間を指定した時点で在庫がないと判明しましたが、粒すけは大丈夫でした。実は粒すけの事はごく最近、ラジオだかテレビだかでその名を知ったばかりなのでどんなお米なのか楽しみです。

  我ながらわいくない客だよ、コメ1品で4000円を越えたので、他に何もカゴに入れずにお会計です。クレジットカード払いを選びました。

  先般、家人Aの家族カードで3dセキュアでひっかかって決裁出来ないと泣いておりましたが、その後、ブシブシ言いつつ使えるようにしたので今日は家族カードで決済できました。

  購入品は伊丹産業 無洗米 千葉県産粒すけ 5kg | 4,180 円 | 1点 | 4,180 円

  ですが、クーポン利用後は ご注文金額(税込):2,354 円

  と、じっつに久しぶりに2000円台前半でお米が買えるではございませんか。ヽ(^o^)丿

 (去年の今ごろの我が家は5キロ2000円未満の米で十分満足しておりました)

  手順を確かめて、やっぱり配達時間を変えようなんて思って操作している間に、配達可能なコマはどんどん埋まって行きます。当初月曜日の昼頃にと思っていたのが、次に選べるのが月曜夜になってしまったので、火曜日の朝9時から10時の間を選びなおしました。

  どうぞ無事に届きますように!

  なおGreenBeansにはお友だち紹介というのがあるので、横浜の友だちにも紹介をしたのですが・・・な、なんと配達区域は横浜の北部の区だけで、中心部である中区、西区と言ったところも除外、ましてや鄙ヨコハマは対象外で、失礼してしまいました。

  お友だち紹介のクーポンコードを不特定多数に広めてはいけませんと注意書きがありましたし、コードの有効時間はかなり短いようなので、ご利用になりたい方は面倒でもイオンのiAEONアプリをインストール、登録後、GreenBeansに進んでくださいますように。_(._.)_

 ※現状、表示されるクーポンの有効期限は4月1日でした。それを過ぎても同様の条件が出て来るのかはわかりませんので、確実に特典を活用したい方はお早めに!

  現在の配達エリアは

 東京都
23区

    千葉県
【全域でお届けが可能な地域】
千葉市・船橋市・習志野市・市川市・浦安市
八千代市・四街道市・流山市、松戸市、鎌ヶ谷市



【一部地域へのお届けが可能な地域】
市原市・柏市・佐倉市

※配送可能エリアについては、こちらをご確認ください。

(市原市・柏市・佐倉市の順に掲載されております)

    神奈川県
川崎市

横浜市(青葉区・都筑区・緑区・港北区・鶴見区・神奈川区)


 東京都町田市は神奈川県扱いされることがしばしばですから、この際お隣の川崎と同じ扱いすればいいのに。

  ということで、無事に届くまでドキドキですが、ご参考までに。

人気blogランキングへ