朝いちばんにPayPay銀行から振込メールが来ました。
先月に続きマクロミルでポイント交換している分です。
先月に続きマクロミルでポイント交換している分です。
今月は最低金額でした。
dポイントの増量キャンペーンの交換を多めにしたためです。
サコッシュを買って減ってしまったdポイントはマクロミル以外にもNTTリサーチやcueモニターなどのポイント交換分も加えたので、残高10000ポイント、つまり1万円相当をちょっと越えました。
ファイナンシャルプランナーの横山光昭さんの言うところの「贅沢財布」的なのがdポイントなので、これだけは家計簿にも載せず、好きなものを買っています。
人気blogランキングへ
dポイントの増量キャンペーンの交換を多めにしたためです。
サコッシュを買って減ってしまったdポイントはマクロミル以外にもNTTリサーチやcueモニターなどのポイント交換分も加えたので、残高10000ポイント、つまり1万円相当をちょっと越えました。
ファイナンシャルプランナーの横山光昭さんの言うところの「贅沢財布」的なのがdポイントなので、これだけは家計簿にも載せず、好きなものを買っています。