今日も暑い。(^_^;)

 かわいい中国人少年がゲリラの一員かもと言う衝撃の展開の朝ドラを視聴し、あっちっちと言いつつデニムジャケット含む洗濯物を干し、保冷剤を首に巻き内科へGO!

  いつも混み合う内科も暑さのせいで空いているように思われました。

 処方箋薬局→まいばすけっと→マイナンバーカードの電子証明書有効期限更新。

  手続きした近所のまちづくりセンターの一階には無償でいただける飲料水が置かれていましたが、必要もないのに持って行く人がいない土地柄のようで、そんな土地柄だから無償提供コーナーがあるんだろうなぁと思いました。

  企業のプロモーションじゃないし、家が近いしマイボトルの水が減ってないので私もいただきませんでした。

  家の前まで来るとうちの庭からの葉っぱが道路に散っているので急遽掃除してようやく帰宅。

  帰宅後にホームベーカリーをセット。

  とバタバタと動き回った結果、猛烈な睡魔に襲われました。

  寒い時も眠たくなるし、暑い時も眠たくなる。

  こんな暑い中でも建築関係や警備で炎天下お仕事をされている方々がいらっしゃるのに申し訳ない気持ちになりつつ、何とも気持ち良く、本を片手に寝てしまいました。





 今日はこの2冊を読了。

 フリーランスの司書による図書館本には図書館の使いこなしがわかりやすく書かれているし、同じ学年のみうらさんのガラクタお宝のコレクションには懐かしさを感じたり、集める理由に笑えたり、断捨離やミニリズムと真反対な生き方にホッとしたり。

  南の島でのんびり気分で手に取っても良さそうな本たちでした。

人気blogランキングへ