この日曜日、甲斐小泉および長男がご招待を受けたのは実はDINKSのご家庭でした。DINKSにもいろいろあって、最初から子供はいらないと宣言してる方もいるけど、このご夫婦の場合は、欲しいのに、というパターンのようです。
しかし、実情はともかくとして、お子様(という汚し屋兼金食い虫(^^;))がいない事で、生活臭のないお宅を保つ事が出来るようです。
しかし、実情はともかくとして、お子様(という汚し屋兼金食い虫(^^;))がいない事で、生活臭のないお宅を保つ事が出来るようです。
先ずべたべた汚される心配がないから、いいソファー、凝ったパソコンデスクなど「捜して買いました」と言える家具が並んでいるのよね(といっても、メチャクチャ足の踏み場もないというのではなくて、ちゃんとインテリア性が高い置き方で)。
これって、もしもベビーが1人2人いたら、絶対に置けないと思う。買えないと思う。(ってのは貧乏性の私だけ?)あるいは買っても置いても、何かカバーをつけたり、生活臭漂う防御策が必要になると思う。
それから、先ず大体オーシャンビューの最上階って設定が、子供がいたら「やめときましょか」になる可能性大。色々な調査でも、高層住宅は子供には向いていないそうだからね。
いただいたビールやワイン、ご馳走に目もあやな花火で、すっかりいい気分で帰宅。生活臭ふんぷんたる我が家を見て、だ〜っとしたよ。
今となっては畳替えもせずに「ま、先にリフォームするかも、じゃ、もったいないよな」なんてもうものすごいひどい状態です。
海外のオリンピック選手は選手村で過ごすほんの2〜3ヶ月の為に素敵なカーテンを掛けて、快適に楽しく過ごせるすまいを作るという話を思い出しては、恥入っているのですが、子供のためにお金がかかる時期なので、ひたすらびんぼったらしいインテリアで我慢我慢です。
限界と分かっていてどうにもならないつらさかな。
これって、もしもベビーが1人2人いたら、絶対に置けないと思う。買えないと思う。(ってのは貧乏性の私だけ?)あるいは買っても置いても、何かカバーをつけたり、生活臭漂う防御策が必要になると思う。
それから、先ず大体オーシャンビューの最上階って設定が、子供がいたら「やめときましょか」になる可能性大。色々な調査でも、高層住宅は子供には向いていないそうだからね。
いただいたビールやワイン、ご馳走に目もあやな花火で、すっかりいい気分で帰宅。生活臭ふんぷんたる我が家を見て、だ〜っとしたよ。
今となっては畳替えもせずに「ま、先にリフォームするかも、じゃ、もったいないよな」なんてもうものすごいひどい状態です。
海外のオリンピック選手は選手村で過ごすほんの2〜3ヶ月の為に素敵なカーテンを掛けて、快適に楽しく過ごせるすまいを作るという話を思い出しては、恥入っているのですが、子供のためにお金がかかる時期なので、ひたすらびんぼったらしいインテリアで我慢我慢です。
限界と分かっていてどうにもならないつらさかな。