昨日の地元紙に広告が載っていたのだが、お茶の時間にお邪魔した友人宅の全国紙には載っていなかった「おおるり」の広告。
おおるりは知る人ぞ知る、激安の温泉旅館なのだ。甲斐小泉居住エリアでは中心部の駅から、たった一人でもバスを運行して4時間ほど掛けてホテルへ連れて行ってくれるんだって。
おおるりは知る人ぞ知る、激安の温泉旅館なのだ。甲斐小泉居住エリアでは中心部の駅から、たった一人でもバスを運行して4時間ほど掛けてホテルへ連れて行ってくれるんだって。
このお宿、甲斐小泉が入れていただいているFBINBOでは既に話題になっているが、去年、中学で一緒に委員をして仲良くなった友人は2度ほど遊びに行っているそうな。
「いいよ〜」との事。何しろお値段が安いのだ。今までの温泉旅館のしっとりした情緒をこのお値段で望むとあかんが、かつてよくあったヘルスセンター型、団体向けの旅館というノリで行けば、お値段に十二分に見合うんだそうな。
食事などは給食のようなお皿だそうだが、今やかつての大食漢を返上した私。例えば尾頭付きが恨めしそうに見てる舟盛りなんぞ、今更出されても嬉しくないのよ〜。出来たらおいしいものを少しずつがありがたいけど、いわゆる「これでもか!」のてんこ盛りスタイルの温泉料理(言いたくないけど、年末を過ごす温泉のお料理なんてそうなんだよね〜)よりは、少ない方がいいや。
で、温泉に何回も入ってくつろいで過ごしたと友人は言っていたよ。
彼女が行った温泉地は、かつてのにぎわいがなくて、何だか寂しかったそうだが、起死回生のためにおおるりグループに入った温泉旅館は人が多かったそうな。
それを聞いて複雑な心境なんだが・・・しかし、やっぱり物は試しで行ってみたい!
「いいよ〜」との事。何しろお値段が安いのだ。今までの温泉旅館のしっとりした情緒をこのお値段で望むとあかんが、かつてよくあったヘルスセンター型、団体向けの旅館というノリで行けば、お値段に十二分に見合うんだそうな。
食事などは給食のようなお皿だそうだが、今やかつての大食漢を返上した私。例えば尾頭付きが恨めしそうに見てる舟盛りなんぞ、今更出されても嬉しくないのよ〜。出来たらおいしいものを少しずつがありがたいけど、いわゆる「これでもか!」のてんこ盛りスタイルの温泉料理(言いたくないけど、年末を過ごす温泉のお料理なんてそうなんだよね〜)よりは、少ない方がいいや。
で、温泉に何回も入ってくつろいで過ごしたと友人は言っていたよ。
彼女が行った温泉地は、かつてのにぎわいがなくて、何だか寂しかったそうだが、起死回生のためにおおるりグループに入った温泉旅館は人が多かったそうな。
それを聞いて複雑な心境なんだが・・・しかし、やっぱり物は試しで行ってみたい!