blogなるものを始めて2ヶ月くらいが経って、少し仕組みや使い方が分かってきた・・・ような気がする。
今は互助会を作って、初心者同盟で励まし合っていますが、誰が頭一つ抜けるか楽しみですね〜。抜け駆けなんていいませんから安心して!(と自分は抜けられないだろうと思っている(笑))
よくダイエットや禁煙(ついでに節約もか)は周囲に宣言をしてやりなさいと言うが、blog互助会もそれと似た感じかな?
今は互助会を作って、初心者同盟で励まし合っていますが、誰が頭一つ抜けるか楽しみですね〜。抜け駆けなんていいませんから安心して!(と自分は抜けられないだろうと思っている(笑))
よくダイエットや禁煙(ついでに節約もか)は周囲に宣言をしてやりなさいと言うが、blog互助会もそれと似た感じかな?
しかし・・・blogってもっと使い勝手に改良の余地があるよね。この先、色々なユーザーが使って行くためには、ログインの方法とか、表示のわかりやすさとかで、オンラインweb日記程度になっていってくれたらと思う。
ご高齢の多くの方々がblogを使ったら、きっと楽しく交流出来ると思うんだけどなぁ。パソコンの良さより悪さが喧伝されがちだけど、時間があって語るべき事がいっぱいある世代に対するハードルが低くなったら、老人福祉問題もだいぶん解決すると思うよ。
ご高齢の多くの方々がblogを使ったら、きっと楽しく交流出来ると思うんだけどなぁ。パソコンの良さより悪さが喧伝されがちだけど、時間があって語るべき事がいっぱいある世代に対するハードルが低くなったら、老人福祉問題もだいぶん解決すると思うよ。
あたしも互助会に励まされてます。
やーっとリンク作業を終えました。(ホッ)
一応、当方のリンクを貼っていただいた
blogさんにリンク作業いたしました。
また、トラックバックの練習相手になってくださいね!
よろしくお願いします。