コガネムシのつぶやき
−甲斐小泉のドけち指南部屋ー ムダな事・モノは省いて、毎日を楽しく暮らしたい・・・
つれづれ日記
次の30件 >
5月
28
フクロウの鳴き声が聞こえて来る
最近、近所の森がある方向から、夜になるとホーホー言う声が聞こえて来ます。
くぐもった感じのホーホーという鳴き声で、もしやフクロウなのではないかと思うのですが・・・
検索を掛けてみると、横浜市でも鄙な地域にはフクロウがいるそうです。
まさに我が家界わいのことではありませんか。
続きを読む
タグ :
森
フクロウ
ガビチョウ
リコーダー
5月
26
スイーツに惹かれてヨガ
牛に引かれて善光寺参りならぬ、スイーツに惹かれてヨガ、今回で何回目でありましょうか?
最近はもっぱらヨガ単独ではなくて、アフタヌーンティーヨガばかり参加しているヤツです。(^^ゞ
続きを読む
タグ :
テラス席
おうちで喫茶
ヨガ
ホームメイドスイーツ
ねじりのポーズ
5月
25
しまった! 口のかんぬきが外れた (;^_^A
長くご覧くださっている方ならお気づきかと思いますが(いや、すぐにわかるかも?)、結構毒舌の方です。
でも、対面ではふだんは気を付けているつもりです。
口にかんぬきをかけていると言いますか・・・
続きを読む
タグ :
二十過ぎればただの人
大器晩成
暴言癖
毒親
失言
口のかんぬきが外れた
毒舌
空気を読む脳
中野信子
褒め育ての盲点
5月
24
記憶はねつ造される?!
バイデン大統領来日のニュースを流し見しました。
厳重な警戒です、というのを聞いて、思い出しました。
今を去る事、うん十年前、当時のアメリカ大統領、ジミー・カーター氏が来日。
本当にそうだったか調べたら、どうやら亡くなられた大平元総理の葬儀のために来日された時のようです。
続きを読む
タグ :
バイデン大統領来日
天皇陛下に遭遇
大琳派展
小栗旬さん
ジミー・カーター氏
カナカナ
記憶の書き換え
宮崎美子さん
三崎港
日本沈没
5月
22
笹の強さにあやかりたい
昨日もどよ〜んとした天気でしたが、今日は洗濯物が乾く天気でした。
空を見上げるとまるで夏空みたいでした。
家の近所を散歩して、ついでに足を伸ばして、実に久しぶりにアルバイトでお世話になった先輩のお宅の前まで出てしまいました。
道路から見える側の窓が開いていないので、これはお留守だろうと思いつつ、ダメもとでインターホンをおしたら・・・
続きを読む
タグ :
突撃訪問
馬から落馬
サイゼリヤ
ピリ辛チキン
笹
出る杭は打たれる
しぶとさ
夏空みたい
除草シート
5月
21
ブラシの木の季節がやって来た
最近、あちこちでよく見かけるようになったのはブラシの木。
今が盛りのようです。
あれ、もう1年経っちゃったんだ、月日の経つのが早いなぁと思います。
我が住まいの駐車場の裏手にも植えられていますが、メルカリ散歩で出歩くと、ブラシの木を見かける事がずいぶん増えました。
続きを読む
タグ :
散歩
外来種朝顔
流行りすたり
ブラシの木
コスモス
古から人気の木
桜
梅
夏の花
ホウセンカ
5月
20
トホホなミスは続く・・・
昨晩の味噌汁の具は蕪でした。
付け合わせの野菜は蕪の炒め物でした。
この蕪、地場生協の共同購入品ですが、またしてもトホホな事をやらかしました。
続きを読む
タグ :
名もなき家事
イモムシ
集中力
一度にひとつだけ
生協
共同購入
配達品の仕分け
蕪
コスモス
5月
18
鎌倉殿ハイキング♬
雨女には珍しい絶好のハイキング日和になったのは、同行の二人の友のおかげでしょうか?
先ずはこちらへお参り。
続きを読む
タグ :
鎌倉殿の13人
大河ドラマちなみウォーキング
上総介広常供養塔
朝比奈切り通し
熊野神社
穴子丼
左可井
鎌倉ランチ
朝夷奈切り通し
磨崖仏
5月
16
雨の日と月曜日は・・・
五月晴れ、本当にちょぼっとしかないですね。
今日も梅雨みたいな天気で薄ら寒いです。
そして月曜日。
続きを読む
タグ :
Beatles
洋楽
レコード
雨の日と月曜日は
カーペンターズ
カレン・カーペンター
拒食症
Carpenters
Karen・Carpenter
NOW&THEN
5月
14
蒸し暑い季節がやって来る (;^_^A
昨日は1日ほぼ雨。5月としてはひんやりした日でした。
今朝も朝のうちは雨でしたが、昼前には雨が上がりました。
昼過ぎ、メルカリ散歩で外出。
いや〜、暑い。
昨夕の気象情報で「明日は蒸し暑くなります。エアコンを適宜使いましょう」と言ってましたが、周囲に緑が多いせいか、エアコンをつけたいとまでは思わないものの、ユニクロのエアリズムUVパーカーを羽織って外を歩いたら、じと〜っと汗ばんで来ました。
続きを読む
タグ :
じっとり汗ばむ
蒸し暑い季節
ラークスパー
コバンソウ
雑草
メルカリ散歩
ミテーヌ
マスクせぇ
酷暑でマスクは危険
5月
9
ガストのネコちゃんロボット
今日は散歩を兼ねて野暮用をいくつか。
まずはお代官様お許しくだせぇとぼやきながらゆうちょ銀行で自動車税を支払い。
以前は配偶者ならば、通帳またはキャッシュカード+暗証番号で口座からお金を引き落として納税出来たと記憶しているのですが、今日は「ご本人様以外は印鑑が要ります」と言われてしまい、あうっ!
でも、ダメと言われそうな予感もあったので、私の旅行用財布から立替で現金を用意していたので事なきを得ました。
続きを読む
タグ :
ゆうちょ銀行
自動車税納税
金融機関の塩対応
ガスト
低額ランチ
温玉ドリア
ソフトクリーム
ネコちゃんロボット
助っ人ロボット
5月
2
鎌倉、小町通めちゃ混み! (@_@。
2年ぶりに外出自粛宣言等なしのゴールデンウィーク。
平日ではありますが、連休になっている方々も多いようで、本日の鎌倉は小町通の混雑ぶりは相当なものでした。
鎌倉殿の13人効果もあるのかなぁ?
鎌倉って、京都や奈良のような大寺院は少ないし、形として残っている鎌倉時代の建物等は非常に少ない。いや、ほぼ無いって言っても良いのでは?(;^_^A
そして、歩道のない狭い道に3ナンバーの車が通っていたりして、古都としての風情と散策しやすさはいまいちだなぁとは思うのですが、よ〜く見ると、結構石碑や説明看板が多いところではあります。
続きを読む
タグ :
すてきな一日
説明の看板
鎌倉時代の建物
石碑
メゾチント
ギャルリーヴィヴァン
ギター演奏
鎌倉
鎌倉殿の13人
ギャラリー
4月
23
上総介広常供養塔
釣りタイトルですみません。f^_^;
でも、最後にちゃんと載せてますので、ご覧ください、上総介様のご墓所(とされているところ)。
今日の本命は藤沢の蔵まえギャラリーと言う旧街道の赴きのある場所で、友人の息子さんの作品も展示されているのを見に行く!でした。
続きを読む
タグ :
上総介を偲ぶ会
鎌倉殿の13人
にぎやかな回転寿司
蔵まえギャラリー
ジョニー・デップ
横浜金沢
上総介広常
リサイクルショップ
4月
22
ようやく冬物の片づけ開始
多分子どもの頃の寒さに戻ったのだと思いますが、暖冬慣れした身にはこの冬の寒さはこたえました。
おまけに春になっても、三寒四温なんておだやかなものではなくて、ガクガクの極端な温度差のある日がたびたび訪れました。
続きを読む
タグ :
冬物の洗濯
ウール製品
もけもけマフラー
三寒四温どころじゃない
寒暖差
汚部屋
冬物がしまえない
4月
19
かながわ旅割+三浦半島まるごときっぷ
予約致しましたのはかながわ旅割適用のお宿、油壺観潮荘。
用意致しましたのは京急おとくなきっぷの『三浦半島まるごときっぷ』
先ずは三浦半島の入り口の横須賀へ。
横須賀の米軍基地の程近く、日露戦争、日本海大戦の旗艦三笠が見えます。
続きを読む
タグ :
三浦半島まるごときっぷ
猿島
軍艦三笠
油壺温泉
あわびのおどり焼き
上げ膳据え膳
主婦やすみます
自分にごほうび
かながわ旅割
4月
17
溜まった家事をする日
もう少しスカッとしたお天気だと良かったのですが、午前中にはにわか雨も、と言う曇天になりました。
山から下りる日には洗濯しないので、帰宅前からの服や下着、靴下や、自宅から持って行き、最終日に使って持ち帰るタオルや布巾などの洗わなきゃな物が貯まります。
続きを読む
タグ :
洗濯物が乾かない
家事溜まり
家計簿記帳
パジャマのゴムの入れ替え
家計簿ソフトひかる
お天気がいまいち
服のお直し
4月
16
下山 桜からツツジの季節に
諸事情から今回の滞在は最近にない短期間でした。
その分、持ち物も少な目だったので撤収もいつもより早く済みました。
続きを読む
タグ :
下山
葉桜
八重桜
ツツジが満開
紅のツツジ
夢庵
渋滞無し
上り車線
牡蠣フライ定食
4月
15
花見ドライブといちごパフェ
ありがたきかな友だち。
水曜夕方から毎食彼女が置いてくれた野菜をいただいていますが、今日は午後からドライブに誘ってくれました。
続きを読む
タグ :
車窓から花見
北杜市
キッチンハートランド
いちごパフェ
ハーフサイズで正解
蕪地区
神田の大糸桜
今季最後のお花見
友だちに感謝
新コロ禍で変わった事と変わらぬ事
4月
12
久しぶりに山に来ました
下界はかなり暑いそうですが、八ヶ岳山麓は快適そのものです。
続きを読む
タグ :
八ヶ岳南麓
コブシ
南アルプス
もう一度お花見
夏日
今がいちばん
ウサギ山小屋
バーミヤン
ファミレスランチ
4月
11
東京見物
親しくさせていただいている愛知県在住のコヅ友さんが上京、お声かけいただいたので、私も上京いたしました。
続きを読む
タグ :
東京駅
おりがみ会館
東京大学
安田講堂
東大中央食堂
都営バス
お上りさん
東京は遠い
カフェプロント
三四郎池
4月
10
えっ、休刊?
何事も永遠には続きません。
先日まで美しく咲いていた桜も今日は葉桜になっています。
続きを読む
タグ :
葉桜
電子書籍
書きたいことを書く自由
読みたいものが読める自由
暮らしの手帖
トト姉ちゃん
季刊横濱
休刊
誤報
紙の本の魅力
4月
9
解放感で、グダグダ
昨日も書いたように、一昨日から家人Aが義実家片付けに行っています。
そして、昨晩は家人Cも外泊。
我が家にいるのは私だけ。ヽ(^o^)丿
続きを読む
タグ :
つかみ金はワイロのようなもの
家族不在が主婦の休日
ひとり暮らしは憧れ
県民割
ブロック割
ワクチンパスポート
かながわ旅割
マイナポイント
解放感
なまけもの
4月
6
メルカリ、最新のお買い物
先日ぽちっとしたのはこちらです。
続きを読む
タグ :
気象庁データ検索
A4サイズ
長すぎるマイブーム
メルカリ
ヤマト屋
ズレスリュック
雨に強い
アサヒトップドライ
雨女
御殿場桜
4月
5
腰越のしらす丼と車窓から花見
昨日、一昨日の冬の寒さが去り、春が戻って来ました。
続きを読む
タグ :
腰越漁港
しらす丼
しらすや
なぎさ橋珈琲逗子店
段葛
富士山
腰越状
鶴岡八幡宮
鎌倉殿の13人
逗子海岸
3月
31
ベランダ花見とアフタヌーンティーヨガ
新コロ禍の始まった二年前、家人Bが家で花見しなさいと送ってくれた御殿場桜が今年も開花しました。
続きを読む
タグ :
アフタヌーンティーヨガ
レモンパイ
ホームメイドクッキー
御殿場桜
盆栽
春がいっぱい
楽しい1日
ティータイム
3月
29
今年も大岡川のお花見
2017年から毎年恒例になっている大岡川のお花見。
今年も行きました。
続きを読む
タグ :
大岡川プロムナード
大岡川の桜
お花見2022
グリルエトナ伊勢佐木町店
ホテルマイステイズ横浜
ソメイヨシノ
ジンダイアケボノ
桜満開
弘明寺
3月
28
近所の桜が満開
朝のニュースで東京の桜が昨日満開になったと言っていました。
東京より温暖な当地はどうなの?
続きを読む
タグ :
桜が満開
ヤマザクラ
ソメイヨシノ
ツクシンボ
天然ウナギ
春がいっぱい
ご近所花見
川沿いの桜並木
3月
27
山桜が咲き始めました
鄙な我が家の窓から見える山桜、昨日辺りから開花が進んでいます。
ソメイヨシノの華やかなピンク色も良いですが、白い花びらの山桜が木々の間に見えるのもなかなかいいものだと思います。
続きを読む
タグ :
共感疲労
ウクライナ情勢
ヤマザクラ
桜開花
お花見
3月
26
宮原知子さん、お誕生日に引退
春の嵐の風音がごうごう鳴っている中、Twitterを見て驚きました。
な、何とフィギュアスケートの宮原知子さんが24歳の誕生日である今日、現役引退を発表されたと。
続きを読む
タグ :
宮原知子選手
おたおめ
現役引退
プロスケーター
繊細かつ気品のある演技
2014年全日本選手権大会
善光寺参道
3月
23
節電のおかげで『津軽』読了!
昨日は春から冬へ、それも南関東民としてはとびきり級の寒さに逆戻り。
そして先日の東北地方を中心の地震により起こった不具合で発電能力はダウン。
節電しないと、ブラックアウト?
続きを読む
タグ :
ブラックアウト
大停電
節電のお願い
津軽
太宰治
名文
おこげご飯
光線治療器
寒の戻り
冬日
次の30件 >
HISTORY★VIEW
ブログ振り返りはこちらから
最新記事
フクロウの鳴き声が聞こえて来る
カード会社のポイントが地味に改悪されていた (-_-;)
スイーツに惹かれてヨガ
しまった! 口のかんぬきが外れた (;^_^A
記憶はねつ造される?!
ボタン電池を捨てるハードルが高い (^^;)
笹の強さにあやかりたい
記事検索
Recent Comments
自動車保険の一括見積り
Profile
甲斐小泉
QRコード
月別アーカイブ
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2005年12月
2005年11月
2005年10月
2005年09月
2005年08月
2005年07月
2005年06月
2005年05月
2005年04月
2005年03月
2005年02月
2005年01月
2004年12月
2004年11月
2004年10月
2004年09月
2004年08月
2004年07月
2004年06月
2004年05月
2004年04月
2004年03月
2004年02月
2004年01月
2003年12月
2003年11月
2003年10月
Categories
カテゴリを選択
買い物に関する事 (784)
- 100均の話 (54)
- 買わない捨てない物 (146)
- アブナイ買い物 (179)
- こんな物いらない!? (213)
- モラタメ(^^ゞ (20)
- お役立ち・愛用品 (149)
ちょっといい話 (20)
★モニター体験★ (14)
パソコン、携帯電話関連の話 (147)
公共のために・・・ (11)
貧乏神を呼んじゃう人たち (37)
台所の話 (88)
- レシピコーナー (24)
- 皆様からのレシピ (2)
衣類の話 (86)
美と健康(?) (149)
美肌水使い心地 (1)
時間節約法(?) (40)
皆様からのお知恵 (1)
子育て関連 (11)
水道の話 (4)
電気の話 (11)
ガスの話 (11)
トホホの省エネ (5)
通信・交通費の話 (122)
住まいの話 (187)
- 断捨離・おしあげ活動 (92)
趣味・レジャーの話 (1633)
- ★京都ビンボー遊び術 (98)
- ☆小さな旅日記 (587)
- ☆八ヶ岳山麓の日々 (425)
- ☆映画・鑑賞系・イベント等 (460)
- 少々手づくり (210)
- 田舎暮らし・田舎通い (19)
マネー・いただき物 (922)
- いただき物報告 (788)
シニアライフ (328)
- 自分メモ (36)
植物育成の話 (26)
人付き合いの事 (93)
小さな工夫 (48)
小さな社会貢献 (13)
リンクコーナー (6)
つれづれ日記 (3251)
- 携帯からの投稿 (394)
- Yahoo!ブログから引っ越し分 (6)
つれづれ思う事 (541)
- ブツクサ (>_<) (119)
- てやんでぇ! (53)
- blogの事・裏日記 (59)
- ウサギのちゅりん (23)
スマホもどきからの投稿 (6)
フィギュアスケート (116)
外食ハンセ〜日記 バックアップ (27)
Links
★甲斐小泉の掲示板★
《甲斐小泉の読書ノート》
外食ハンセ〜日記
ぼちぼちいこか
全国を網羅するピンクのバス
1日1クリックで募金を!
お買い物に便利!
手堅くアンケート!
★沢山配信されるので直ぐに換金。おススメ!
★ネットアンケートの老舗★
愛用品のご紹介