コガネムシのつぶやき

−甲斐小泉のドけち指南部屋ー ムダな事・モノは省いて、毎日を楽しく暮らしたい・・・

 トホホの省エネ

パナソニック洗濯機使い勝手ご報告

 あくまでも私個人の感想ですが、洗濯機って、実際に使ってみないとわからないことが多く、お店の販売員さんでも細部までご存知でない事も多いので、参考になることがあれば幸いです。

続きを読む

暖房費節約の寒さ対策

  冷えというのは健康にはよろしくないようですね。 大好きなコミック「ベルサイユのばら」の最終巻、囚われの身になった王妃マリー・アントワネットの婦人科系の出血に同情したおばちゃんの言葉「冷えは女性の大敵」が印象に残っていますが、女性のみならず、男性にだってよろしくはないようです。そして、中高年になると、冷えをより強く感じるようになります。 

  もちろん、私も例外ではなく・・・というより、もともとかなり変な冷え性。温暖と言われている三浦半島産なのに、子ども時代からしもやけに悩まされて来た身です。真冬の早朝は室内でも氷点下10度を切った八ヶ岳でのヘビー過ぎるしもやけ(腐りかけのイチゴみたいになる💦)を経て、都会くらしになった時はしもやけがストップしていたのが出産後から再開しまして、今に至っておりますが、暖房ケチり過ぎも良くなかったようです(苦笑)。

  なので、あまりに暖房をケチるのはやめるとして、とはいえ、ガンガン暖房は喉もカラカラになるし良くないと思うので、今年はこんな冷え対策をしております。

  続きを読む

省エネルギー、腰痛防止、節水の洗顔方法

  長男がはしかた化粧品をわざわざ送ってくれて以来、最近はすっかりはしかた化粧品の人になっています。

  使い方に制約ありだけど、考えようによっては石けん洗顔をしてはいけないなど、超シンプルで楽チンだった「れんげ」  とは違って、洗顔フォームやら、化粧落しやら、いろいろ使っております。



 となると、以前のように水でぱしゃぱしゃではいけません。説明書にも「ぬるま湯ですすいで」と書いてあります。

 このぬるま湯を用意するのに、お湯の栓をひねってから、水があたたまるのに時間が掛かる。それを無駄に流していてはいかん!というのが甲斐家の節水ルールなんです。続きを読む

湯たんぽ

 時間の都合で、早めに風呂に入って、それからテレビを見て・・・なんていうと、基本姿勢がガンガン暖房しない我家では、寝る頃にはそくそくと冷えてきます。

 そんな時は、やっぱり湯たんぽの出番です。

 電気あんかも持ってはいますが、ず〜っと温度が変わらないというのも難儀なものですね。結局、夜中に無意識のうちに蹴り出してしまっていて電気代がもったいない。

 その点、湯たんぽはだんだんに温度が下がって行きますし、仮に蹴り出したとしても、無駄に通電はしていない訳です。

 しかも(神経質な人には無理かも知れませんが)翌朝、中のお湯を使って顔を洗えば、お湯を出すための無駄水も出ない(って、我家では水道の水が湯になるまで、洗面器で溜めて、ちゃんと再利用してますよ)。

・・・という訳で、ついついテレビを見てしまって、ちょっと風呂上りの体が冷えたぞという今晩も湯たんぽ用意しま〜す♪




 我家で使ってるのはこういう↑湯たんぽですが、袋は一度洗濯したら縮んじゃいました。(T_T) 同じ湯たんぽを実家から貰っていてダブっていたので、1個近所の友達にあげて、袋を縫って貰いました。(^_-)

人気blogランキングへ

腹巻のススメ

 冷えは美と健康の大敵であります。

東洋医学的に言うと、人が大事にしなきゃいけないのは、首、足首、手首だそうですが、それ以外に、お腹まわりも女性にとっては冷やしちゃうとよろしくない箇所ですね。

 首はタートルネック、足首はネックウォーマーとご紹介申し上げましたが(手首は私、比較的強いのですが、やはり真冬は手袋が欠かせません)、腹巻もこの際是非にと思います。続きを読む

トホホの省エネ ジオシティの記事より5

 甲斐小泉の省エネには何故か灯油がない! 
それはといえば、自宅には灯油を使った暖房器具がないのです。 
その理由と実にトホホな現状をご披露させていただきます。


あ〜、あほらし!の声が聞こえてきた場合は削除させて
いただいてしまうかも知れないトホホなコーナーです。

・・・と書いたのですが、その後少々真面目な話も書き加えました。
でも、やっぱりトホホかな?(笑)

と断り書きがしてあるページのコピペです。続きを読む
記事検索
Recent Comments
Profile

甲斐小泉

QRコード
QRコード
月別アーカイブ
Categories
全国を網羅するピンクのバス
WILLER TRAVEL
1日1クリックで募金を!