いただき物報告
4月20
3月22
3月10
2月21
むっふっふ・・・今日もPayPay銀行からお知らせだ。
マクロミルから1500円の入金なり〜。
かなり時間を掛けてたったの1500円と言う認識がなくなって、すごい得した気分になるおめでたいヤツです。(;^_^A

続きを読む
マクロミルから1500円の入金なり〜。
かなり時間を掛けてたったの1500円と言う認識がなくなって、すごい得した気分になるおめでたいヤツです。(;^_^A

続きを読む
2月15
アイリサーチから楽天銀行へ入金です。
楽天銀行のアプリも指紋認証でログインできるようにしたので、確認がらくになりました。
指紋認証は便利ですが、スーパーの水濡れ防止ポリ袋の口を開けるのに苦労するようになりまして、指紋が薄くなってるんではないかと思うので、この先、なくならないようにせねば!
人気blogランキングへ
楽天銀行のアプリも指紋認証でログインできるようにしたので、確認がらくになりました。
指紋認証は便利ですが、スーパーの水濡れ防止ポリ袋の口を開けるのに苦労するようになりまして、指紋が薄くなってるんではないかと思うので、この先、なくならないようにせねば!
2月14
今日も寒さの底みたいな日です。
洗濯物を干し終えてから、耳鼻咽喉科へ行きました。
私の鼻は感知しましたが、世間的にはまだ花粉爆発ではない事と、激寒なので、今日も耳鼻咽喉科は空いていてホッ!
続きを読む
12月29
12月21
11月30
11月26
11月22
旅行中にメールでお知らせが来ましたが、残高確認アプリを開く間もなく・・・(というのは財布落下事件の日だったので(^^ゞ)。
マクロミルからペイペイ銀行にポイント交換で1000円のお振込みでした。

人気blogランキングへ
マクロミルからペイペイ銀行にポイント交換で1000円のお振込みでした。

11月17
11月11
マイボイスからのいただきものVJAギフト券2000円分であります。
以前、封筒ごとすっかり失念して、後日発掘したことがありましたので、今日はしっかり確認して、金券用のポーチに入れておきます。
東横インにお泊まりの時に支払いに使って来たのですが、最近は東横インりそなカードのポイント交換でいただく東横インの商品券を優先利用するので、だいぶたまっております。続きを読む
11月9
続きです。
こちらは眼福というよりは脳福(?)なのかも知れませんが・・・
横浜市歴史博物館に行く前に、汚部屋発掘品から3点を受付で預けようと思って、連絡を取っている学芸員さんにその旨メールしたら、本日は在館という事で、受付でお会いする事が出来ました。
横浜市の歴博は主に民具を集めているが、もはや収蔵庫がパンパンになっているので、横浜つながりがないものは、祖母の関東大震災当時の日記であろうと、その時の居住地の博物館などに寄贈していただきたいとの事でした。
家人A、自分の実家の物もどこかで引き取ってくれないかと言っておりましたが、それ、都内のしかるべき施設に聞かないとダメって事なのね。
企画展の内容は横浜の大名。続きを読む
こちらは眼福というよりは脳福(?)なのかも知れませんが・・・
横浜市歴史博物館に行く前に、汚部屋発掘品から3点を受付で預けようと思って、連絡を取っている学芸員さんにその旨メールしたら、本日は在館という事で、受付でお会いする事が出来ました。
横浜市の歴博は主に民具を集めているが、もはや収蔵庫がパンパンになっているので、横浜つながりがないものは、祖母の関東大震災当時の日記であろうと、その時の居住地の博物館などに寄贈していただきたいとの事でした。
家人A、自分の実家の物もどこかで引き取ってくれないかと言っておりましたが、それ、都内のしかるべき施設に聞かないとダメって事なのね。
企画展の内容は横浜の大名。続きを読む
10月25
ペイペイ銀行から振込のお知らせメールが来ました。
はて、なんだっけ?
アンケートサイトのポイント交換にしても、以前はペイペイ銀行に振り込んでいたcueモニターは他所を経由しないとという手順を踏まねばになって、もっぱらdポイントに投入してるし、マクロミルはこないだいただいたばかりだし・・・
と残高確認アプリを開くと、続きを読む
はて、なんだっけ?
アンケートサイトのポイント交換にしても、以前はペイペイ銀行に振り込んでいたcueモニターは他所を経由しないとという手順を踏まねばになって、もっぱらdポイントに投入してるし、マクロミルはこないだいただいたばかりだし・・・
と残高確認アプリを開くと、続きを読む
トマト屋さんと呼んでるカゴメから、年に一度のお楽しみ箱が届きました。
今年もノートが入ってます。去年はA4サイズだったけど、今年はB5だ。
使うつもりが使いそびれてる去年のと一緒にメルカリに出すかぁ?とかわいくない事考えるヤツです。(^^ゞ続きを読む
10月20
マクロミルポイント交換で、ペイペイ銀行に入金です。
この確認、あいかわらずジャパンネット銀行の残高確認アプリで簡単に出来てます。
ですが、先般iPhone2台持ちに向けての下準備に書いた通り、もうこのアプリは入手不可能になっています。
せっかく使いやすくて、安全性高い(振り込んだりできないので、うっかりミスをする心配がない)のになぁ。続きを読む
この確認、あいかわらずジャパンネット銀行の残高確認アプリで簡単に出来てます。
ですが、先般iPhone2台持ちに向けての下準備に書いた通り、もうこのアプリは入手不可能になっています。
せっかく使いやすくて、安全性高い(振り込んだりできないので、うっかりミスをする心配がない)のになぁ。続きを読む
9月30
9月23
9月21
7月7
6月21
何故かメールを見落としていましたが、マクロミルのポイント交換でPayPay銀行に振り込みいただきました。
続きを読む
6月13
HISTORY★VIEW
最新記事
記事検索
Recent Comments
Profile
甲斐小泉
QRコード
月別アーカイブ
Categories