コガネムシのつぶやき
−甲斐小泉のドけち指南部屋ー ムダな事・モノは省いて、毎日を楽しく暮らしたい・・・
★京都ビンボー遊び術
次の30件 >
3月
3
定期観光バスで山科、宇治へ
昨日は何だかんだで20000歩越え。
捻挫したのをゴッドハンド接骨院の先生に治してもらった以降は不調を感じた事がなかった左足首にいやーな感じ。
なので、昨日のうちに定期観光バスの予約をしたのは大正解!
続きを読む
タグ :
隠元禅師三五〇年大遠諱
観梅ツアー
随心院
小野小町
黄檗山萬福寺
隠元禅師
普茶料理
平等院鳳凰堂
三室戸寺
しだれ梅
3月
2
城南宮のしだれ梅と梅宮大社
今回は梅の旅にすることにしたので、今日も観梅です。
まずは伏見区の城南宮へ。
続きを読む
タグ :
観梅2023
城南宮
椿の舞
神苑
梅宮大社
ゆるスポット
しだれ梅
椿
サフラン・サフラン
西本願寺
3月
1
ふらふらと京都
今年のちょこっとマイブームは梅の花です。
毎年春の花見と言えば桜でしたが、今年は割と近くで何度か見られて、梅っていいね!と思うようになりました。
続きを読む
タグ :
サンキューごめんね
東横イン二条城南
北野天満宮
京都市営地下鉄・嵐電1日乗車券
京都市営地下鉄赤字の理由
観梅2023
東風吹かば
マイブーム
今年の花見は梅の花
京都三条会商店街
10月
23
名園探訪デー
朝はガッツリ!
時代祭観覧、ガイディングレシーバー付きツアーのお宿、朝ごはんがなかなか豪華!
イクラや鰻も登場!
続きを読む
タグ :
京都仙洞御所
京都御苑
宮内庁京都事務所
無鄰菴
山縣有朋公
みやこメッセ
平安神宮
京都駅構内大混雑
アバンティ
10月
22
リベンジ! 時代祭
今を去ること5年前、近所の旅友と時代祭に行く計画をしていたのに、台風襲来のため、時代祭が天候によるはじめての中止となり、キャンセル料不要のドタキャンになったことがありました。
続きを読む
タグ :
時代祭
リベンジ旅行
JR東海ツアーズ
お馬さま
時代装束
落馬
プリケツ
熱中症になりそう
京都御苑
11月
24
京都の魔力で予定外の行動 f^_^;
だいぶ疲れたので、今日はのんびりコース。
ホテルに荷物を預けて京阪の清水五条まで歩き、そこから出町柳に出て、アンスティチュ・フランセ関西のカフェ行き、京阪で祇園四条に出て、四条通や京極通りなどうろつきつつホテルに戻る。
続きを読む
タグ :
京都市営バス
立命館大行きバス
龍安寺
叡山電鉄
もみじのトンネル
鴨川
志津屋
エクスプレス予約
京阪電鉄
11月
23
MIHOミュージアムと石山寺
一度は行ってみたいな、MIHOミュージアム。今回行けるかな?
と公式サイトを見たら、土砂崩れで通常の路線バスが運行出来ないでいるので、と書いてあり、あ〜あ、と思ったら、下の方にツアーのお知らせがありました。
続きを読む
タグ :
異次元空間
びわ湖大津観光協会
MIHOミュージアム
石山寺
官製バスツアー
京都駅激混み
西洞院食堂
ピーチバレイ
11月
22
神も仏もあるもんだ!
と言う言葉使いは大変に失礼で、実際は神も仏もいらっしゃいますと言うべきところ、タイトルなので失礼します。
何でそんなタイトルになるのか、恥をしのんでお知らせさせていただきます。(^^ゞ
続きを読む
タグ :
三井寺
園城寺
失せ物
神も仏もいらっしゃる
ひたすらトホホ
コメダ珈琲
11月
22
山科毘沙門堂から日吉大社へ
朝から雨。
さすが雨女だよ、ぢぶん💦
関西の気象情報ではかなりの降りらしいと言う事で、予定していたコースを変えるかとまで考えました。
続きを読む
タグ :
日吉大社
毘沙門堂
山科聖天
びわ湖1日観光チケット
京阪電鉄
京阪京津線
京阪石山坂本線
境内の茶店
11月
21
京都が元に戻ってる!
ここ何年か紅葉狩りは西日本でもするのが習慣化しています。
で、またまたやって来ました京都ですが、まず出発駅の新横浜からして、この一年あまりの静かさがウソみたいに賑わってました。
続きを読む
タグ :
京セラ美術館
モダニズム建築
京都府立植物園
ライトアップ
温室
サフラン・サフラン
5月
11
インスタライブでエネルギーチャージ♪
SNSは時間喰い虫とも言われていますね。
いいね!を押してもらえるかどうかが気になったり、へんてこ論争に巻き込まれたり・・・
かくいう私もSNSをついついのぞき込んでしまうのは「小人閑居をしている」時です。
あとはチケット情報ですね。今はもう遠い日の話になりますが、各地で物議をかもしているウィルス対策ワクチン接種の申し込みに劣るとも勝らん勢いで、アクセス不能、やっとつながったら完売!ってな具合で、チケットが手に入らない時は、SNSのおゆずりします情報を必死になって探したりしておりました。
続きを読む
タグ :
@MKofficial_PR
mktaxi.jp
SNSは時間喰い虫
SNSでチゲット
●●とSNSは使いよう
エムケイ株式会社
京都
お昼のインスタライブ
Instagram
MKタクシー
4月
4
二泊三日京都の総括
昨晩は寝落ち爆睡しました。
楽しいとテンション上がり、普段と活動量が違います。家事もなく上げ膳据え膳なので時間もたっぷりですし。
同行の友人、お疲れが溜まってないと良いのですが……
続きを読む
タグ :
東横イン
嵐電
おとくなきっぷ
京阪
4月
3
親切な駅員さんのおかげでなおさら楽しい最終日
今日は出町柳の鴨川デルタ見物をして、石清水八幡宮の男山ケーブルに乗り参拝後に帰浜と言う計画を立てました。
友人がホテルから京阪の五条まで歩けるので、地下鉄の乗り換えをするより、手間なしと教えてくれたので、ホテルのチェックアウト後に五条へ。
当初、手持ちの交通系ICカードで出町柳に行き、そこで京阪の京都特定区間の一日乗車券800円を買っても、元が取れると判断しました。
続きを読む
タグ :
京阪電鉄
親切な駅員さん
鴨川デルタ
亀石
出町ふたば
鯖寿司
石清水八幡宮
男山ケーブル
おとくなきっぷ
4月
2
桜三昧
本日はダメ元で嵯峨野トロッコ列車に乗ろう!と市営地下鉄嵐電一日乗車券を購入。
ところが、ダメ元どころか、四年前、友人と乗車した時と違い、発車時刻の15分前で座席確保出来ました。
率直に言って新型コロナ感染再爆発と言われた時期の昨年11月の京都より、9月の状態に近いのではと思われます。
桜の時期なのに、です。
続きを読む
タグ :
桜ざんまい
平野神社
嵯峨野トロッコ列車
保津峡
北野天満宮
仁和寺
御室桜
サフラン・サフラン
なか卯
4月
1
エイプリルフールです (^^ゞ
エイプリルフール=4月バカ
と言う文字通りの意味なら、本物のエイプリルフール真っ最中です。(^^ゞ
続きを読む
タグ :
京都鉄道博物館
蒸気機関車
鉄道ジオラマ
希味
完食
エイプリルフール
四月バカ
桜満開
11月
28
GoTo旅の決算書
昨日は本当にしんどかったのですが、フィギュアスケートのおかげでだいぶ元気になり、今朝はむっくりと起き上がって、お金の計算です。
子ども時代からこづかい帳をつけていたおかげで、手抜きの仕方(何がなんでもきちんと収支が合わなくてもいい!)を学び、でも、何にいくら使ったのかをまるきり放置は気持ち悪いという、アバウトな家計管理の術で、何とか乗り切って参りました。
そして、歯磨きと同じく、やらないと気持ち悪い習慣と化しているので、何にいくら使ったのかチェックしてみました。
なお、今回は前回の失敗に懲りて、家計のお財布の中のお金はすっこぬいて自宅で留守番させて、カード持ち運びの道具とのみ見なしてリュックの背中にしまってしまいました。出番はdポイントカードありますか?と聞かれた1回こっきり。(^^ゞ
日本製 本革 Omoi(想い)財布 牛革 さいふ 長サイフ 女性用 【女性 サイフ レディース 革】薄型 かわいい 財布 長財布 軽い 薄い 可愛い 薄い財布 薄型 軽量 革財布 本革財布 長財布 財布 レディース 革小物 春財布【母の日】
各種支払いは、自分のへそくりを投入した東横インりそなカード1枚を入れただけの薄い長財布
↑
からとして混乱を回避しました。
続きを読む
タグ :
オープンオフィス
エクセルと互換性がある無料の表計算ソフト
薄い財布
表計算ソフトでおこづかい帳
ずらし旅
JR東海ツアーズ
京都2泊3日
イビススタイル京都ステーションホテル
素泊まり
GoToトラベル
11月
26
怖いもの見たさで(・・? 嵐山へ
今朝もまたコロラドのモーニングセット。
分煙ではないので、昨今風当たりの強い愛煙家の方々には憩いの場かと思います。
道路を隔てた駅構内のモーニングセットに比べコスパ良いので、絶対にタバコのニオイや煙が無理な方でないならオススメです。
続きを読む
タグ :
怖いもの見たさ
ずらし旅
東寺
京都タワー
地域共通電子クーポン
嵐山
福田美術館
全国チェーン
アバンティ
タリーズ
11月
24
GoToアホー (^^ゞ
新コロ感染者数激増で、GoTo見直し機運真っ只中、それにもかかわらず、3連休に旅行に行った人たちを、キャンセル料がもったいないからと旅行を強行した愚か者とする批判、ネットでいっぱい見ました。
そして、先週土曜、市民図書に行こうと家を出たところで会った友人から、京都9月に行っておいて良かったわね、今からならとても行けなかったわよね、と言われました。
続きを読む
タグ :
GoToアホー!
JR東海ツアーズ
夏山みたいな富士山
光明寺
長岡天満宮
紅葉散りはじめ
紅葉身ごろ
紅葉ビンゴは難しい
びすとろ希味
GoToトラベル
9月
27
旅を終えて一夜明けて・・・
昨晩、遅く帰宅しました。横浜に着いたら、雨が降っていたようでひんやりしているのに驚きました。京都では汗ばむ気温でしたのに。
同行の友人の旦那様には朝の早い時間、夜遅い時間の送迎をしていただいて感謝です。
なもので、帰宅後も思いのほか元気で、バタンキューとならず、そこそこ身の回りのことをして就寝できました。
普段の手抜きまず飯とは違って、しっかりおいしいものを食べたので、体重が1キロ増。毎日確実に1万歩越えのガシガシ移動の結果、体脂肪率は下がり気味ではありましたが。
今朝、24日までとは違う涼しさに、もうすっかり秋なのだなと実感しました。
軽い朝食を食べながら、BGM的にサンデーモーニングを見ていて、突然入った緊急速報で、竹内結子さんの訃報を知って、びっくりしました。
三浦春馬さん、芦名星さん、と若い実力派俳優さんたちの突然の訃報に驚いていたのに、まさかの竹内さんまで。
結婚されていて、お子さんもいらっしゃるだけに、ご家族の辛さを思うと、本当に切ないです。マスコミはここぞとばかりに故人の事情をほじくりまくるのはやめて、静かに送ってあげて、庶民では対応できない社会的矛盾のスクープなど、本来の仕事をして欲しいと思います。
竹内さんのご冥福をお祈りいたします。
続きを読む
タグ :
旅の持ち物は少なく
京都のこれから
旅の反省点
スルッとKANSAI2デイズパス
京都市営地下鉄1日乗車券
GoToトラベル
訃報
竹内結子さん
京王プレリアホテル
東横イン
9月
26
ン十年ぶり二条城と初めての高台寺
今朝は以前利用した野菜バイキングの店が健在なのでトライするも、ソーシャルディスタンス対策による整理券発行打ち止めであえなく撃沈。
代わりにホテルからほど近い珈琲店のモーニング。
続きを読む
タグ :
京都タワー
京都市営地下鉄
一日乗車券
紛失は厄落とし
二条城
高台寺
いもぼう
八坂神社
茅の輪くぐり
川床
9月
25
乗り物三昧だいっ!
さすがに朝食付きではなく、ホテル併設のレストランはお高いので、リピートで和朝食。
続きを読む
タグ :
京津線
石山坂本線
京阪
根本中堂
ミシガンクルーズ
琵琶湖
麒麟がくる!
穴太積み
サフラン・サフラン
9月
24
Go To 京都だいっ!
Go To推進して帰省はするなは無いでしょ!と批判的に見ていたヤツですが、すみません、ちゃっかり利用しちゃいまして。(^^ゞ
ご母堂亡き後の実家通いやら何やらで、うーッ!となってる友人がパクリと食いついてくれた激安価格ツアーです。
激空き京都駅着!
続きを読む
タグ :
函館市場
興聖寺
宇治神社
GoToトラベル
伏見稲荷大社
宇治上神社
平等院鳳凰堂
ケーブルカー
石清水八幡宮
びすとろ希味
11月
27
タダもの倶楽部活動 in 京都
お昼を食べてから、こちらに来る前にテレビで見頃です、と流してた嵐山に行こうかと思い、嵐電とセットの1日乗車券を買ったのですが、ムクムクと湧き上がる使いのめす願望。
そこで一駅移動、南禅寺の境内へ。南禅寺、塔頭の特別公開や絶景かなの山門に上がるのは有料ですが、境内だけならタダだもんね。
続きを読む
タグ :
京都市営地下鉄・嵐電1日乗車券
南禅寺
水路閣
嵐山
渡月橋
京都御所
蹴鞠
お茶会
11月
24
佐竹三十六歌仙絵と王朝の美
わーい、最終日に滑り込みセーフヽ(´▽`)/
続きを読む
タグ :
佐竹三十六歌仙絵
断簡
京都国立博物館
7月
24
嵐電に乗って妙心寺へ
ムックリ起きて、以前友人に教えてもらった市バス26系統に乗ろうとしたら、祇園祭の還幸祭で片側通行止めで、行きたい方向へのバスが来ない!
仕方ないので、行列と並ぶようにして、歩道を西へ西へと移動。
続きを読む
タグ :
妙心寺
嵐電
還幸祭
京都市営バス26系統
塔頭
春光院
暑い京都は
上等だ
夜
金の秘密が見えてくる
7月
24
京都梅雨明け、猛暑の祇園祭
今日は後祭の山鉾巡行の日。
スタート地点の烏丸御池に移動する浄妙山。
ものすごい蝉の音で、暑苦しさがいや増します。
続きを読む
タグ :
山鉾巡行
大船鉾
花笠巡行
祇園祭
烏丸御池
梅雨明け
熱中症寸前
めんつゆ
明倫小学校
7月
23
あばれ観音
祇園祭の後祭の宵山。梅雨明け京都の暑さにばててしまったのですが、ホテルで入浴後、元気が出てきて、深夜の行事(仏様が主役なのに、神事と書いてよいのか迷って、行事と書いてます(^^ゞ)のあばれ観音を見ることが出来ました。
ホテルが面してるのは室町通ですが、ほど近い新町通で行われているので、気負わずに見に行けました。(^-^)
続きを読む
タグ :
祇園祭2019
祇園祭後祭宵山
あばれ観音
新町通
南観音山
7月
23
祇園祭、後祭の宵山
今回の京都行きは第一に祇園祭の後祭が目当てです。
今春、元イノダコーヒの役員さんだった八ヶ岳のカフェ・オトノのマスターが、行くなら後祭、とおっしゃっていたのもありますが、祇園祭が前祭と後祭に分かれてから、まだ来たことがなかったのです。
続きを読む
タグ :
祇園祭
後祭
宵山
くろちく
バラマキみやげ
大船鉾
山鉾巡行
5月
20
シルバー二人連れ、京都へ!
それはまだ冬の最中の事、亡母の親友、今は私の年長の友人でもあるおばさまのお宅にお邪魔した時に聞いてしまった一言から始まりました。
あー、いい旅館に泊まりたいわ。京都の俵屋さんに泊まりたいけど、もうこの年齢では無理かしらね?
行けるなら、交通費はお持ちいただくとして、お宿は私が・・・(ありがたや〜_(_^_))
続きを読む
タグ :
京都駅ロッカー足りない
駅からホテルへ荷物直送サービス
プリンスアイスワールド
会員特典
レイトチェックアウト
ヴィアイン京都四条室町
1月
7
自分にお年玉 日帰り京都
ホテルの朝食を終え、はて、どうしよう、とウダウダしていましたが、昨年の夏の京都は台風襲来でお尻に帆を立てて帰宅、秋は旅行そのものが取りやめ。
名古屋まで出ると京都へはだいぶ近い、安い。
バスも考えましたが、時間と価格を天秤にかけると、コスパいまいちなので、新幹線を奮発しました。
↑ ヴィアインの朝食
続きを読む
タグ :
はあと・フレンズ・ストア
ヴィアイン
細見美術館
伊藤若冲
京都国立博物館
前田珈琲店
豊国神社
方広寺
安井金毘羅宮
四条通
次の30件 >
HISTORY★VIEW
ブログ振り返りはこちらから
最新記事
金沢で熱く濃い1日
わーい、旅行支援OK!
汚いおじいさん予備軍
久しぶりに前髪カット
セスキ炭酸ソーダ、なかなかの実力
記事検索
Recent Comments
自動車保険の一括見積り
Profile
甲斐小泉
QRコード
月別アーカイブ
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2005年12月
2005年11月
2005年10月
2005年09月
2005年08月
2005年07月
2005年06月
2005年05月
2005年04月
2005年03月
2005年02月
2005年01月
2004年12月
2004年11月
2004年10月
2004年09月
2004年08月
2004年07月
2004年06月
2004年05月
2004年04月
2004年03月
2004年02月
2004年01月
2003年12月
2003年11月
2003年10月
Categories
カテゴリを選択
買い物に関する事 (891)
- 100均の話 (56)
- 買わない捨てない物 (163)
- アブナイ買い物 (205)
- こんな物いらない!? (236)
- モラタメ(^^ゞ (20)
- お役立ち・愛用品 (167)
ちょっといい話 (20)
★モニター体験★ (14)
パソコン、携帯電話関連の話 (181)
公共のために・・・ (13)
貧乏神を呼んじゃう人たち (42)
台所の話 (94)
- レシピコーナー (24)
- 皆様からのレシピ (3)
衣類の話 (98)
美と健康(?) (174)
美肌水使い心地 (1)
時間節約法(?) (42)
皆様からのお知恵 (1)
子育て関連 (12)
水道の話 (4)
電気の話 (13)
ガスの話 (12)
トホホの省エネ (6)
通信・交通費の話 (138)
住まいの話 (232)
- 断捨離・おしあげ活動 (133)
趣味・レジャーの話 (1728)
- ★京都ビンボー遊び術 (103)
- ☆小さな旅日記 (626)
- ☆八ヶ岳山麓の日々 (462)
- ☆映画・鑑賞系・イベント等 (479)
- 少々手づくり (218)
- 田舎暮らし・田舎通い (28)
マネー・いただき物 (972)
- いただき物報告 (813)
シニアライフ (408)
- 自分メモ (37)
植物育成の話 (34)
人付き合いの事 (103)
小さな工夫 (50)
小さな社会貢献 (14)
リンクコーナー (6)
つれづれ日記 (3407)
- 携帯からの投稿 (394)
- Yahoo!ブログから引っ越し分 (6)
つれづれ思う事 (583)
- ブツクサ (>_<) (133)
- てやんでぇ! (60)
- blogの事・裏日記 (59)
- ウサギのちゅりん (23)
スマホもどきからの投稿 (6)
フィギュアスケート (119)
外食ハンセ〜日記 バックアップ (27)
Links
★Instagram★
外食ハンセ〜日記
《甲斐小泉の読書ノート》
掲示板
ぼちぼちいこか
人気記事
全国を網羅するピンクのバス
1日1クリックで募金を!
お買い物に便利!
手堅くアンケート!
★沢山配信されるので直ぐに換金。おススメ!
★ネットアンケートの老舗★
愛用品のご紹介