コガネムシのつぶやき
−甲斐小泉のドけち指南部屋ー ムダな事・モノは省いて、毎日を楽しく暮らしたい・・・
お彼岸
7月
11
お盆、していますか?
お盆が近付いて来ています。
お盆=8月15日で、地域によっては7月15日とは知っていましたが、家人Aは7月15日派のようです。
義母亡きあと、無住の義実家へ頻繁に足を運んでいるので、家人Aの場合は、二地域居住ならぬ三地域居住かも知れませんが(笑)、最寄りのスーパーで野菜の馬を買って来て飾るそうです。
そうですって、え、それ何?・・・と疑問を感じられる方もいらっしゃるでしょうね。
続きを読む
タグ :
転勤族
無信心
心の中で生きている
千の風になって
お盆
旧暦
新暦
お彼岸
盆提灯
野菜の馬
9月
27
鎌倉、墓参&スワニー訪問
お彼岸の鎌倉は激混みという理由で、墓参をスルーしていましたが、やっぱり気になる。それに、最近、心がわさわさしているから、心を落ち着けたいというのもありまして、お天気上々の本日、鎌倉へひとりで行ってまいりました。
誰か来てくれているかもと思って、至極簡単な花しか持って行かなかったのですが、供花無し。やっぱりお参りに来て良かったぞ〜状態でした。(^^ゞ
カカカカカと鳴く台湾リスの鳴き声カノン(どうやら、縄張り争いの最中らしい)を頭上に聞きながら、墓石はお寺さんの柄付きたわしをお借りしましたが、猫の額のような敷地は手ぼうきと、木の枝でお掃除という状態でしたが、まっ、いっか〜。
今日はからっとしているので、お線香の火も消えることなく、お清めの煙がいっぱいなのでした。
ところで、菩提寺はただいま彼岸花が盛り。このためか、今日はいつになくアマチュアカメラマンの多い境内でした。
続きを読む
タグ :
ハギレ
鎌倉スワニー
英勝寺
彼岸花
お彼岸
手ぬい
ちびバッグ
レーステープ
3月
18
まつりが終わっていたので落ち着いて見られました<観梅
お彼岸。義母宅経由で義父の墓参に参りました。
国道246号線から入った青山霊園の小道、大渋滞です。自動車で来ないで正解でした。
墓参後に昼食を取ろうとして、以前は色々な店が入っていたCIプラザの空室の多さに驚きました。帰り道のタクシーの運転手さんは青山あたりを流しているとのことでしたが「今は表参道、青山は空室だらけですよ」との事。賃料が高過ぎて見合わないのでしょうね。
せっかく都内まで出たのだからと私一人別行動で羽根木公園に寄り観梅をしました。
続きを読む
タグ :
お彼岸
墓参り
観梅
完売
羽根木公園
3月
22
ゆる〜い3連休終了
ブログネタ
:
3連休どう過ごしましたか?
に参加中!
3連休が終わろうとしています。
お彼岸というのに、お墓参りもしていませんね〜。また、八ヶ岳も行かなかった。前の週は大雪だったというし、土曜日突風、日曜黄砂という状態では、出なくて正解だったということにしておきます。
もっぱら読書とテレビ関係と、おうちの子状態でした。
そこそこ読んだけれど、印象的だったのはこの本。
続きを読む
タグ :
三連休
紀田順一郎
横浜少年物語
本牧
お彼岸
3月
21
桜はまだだけど、野菜が元気!
桜開花予想日ですが、我が家の界わいの主だった桜はまだ咲いているという感じではありません。来週くらいには、近所の大学キャンパスのお花見をさせていただくのを楽しみに週末を迎えております。
ところで、ETCの大幅割引が始まって、不人気だった東京湾横断道は大混雑だそうで、この先、土日、連休等にお山に行くのに安くて済むのが嬉しいよりは、大渋滞がコワい状態です。
渋滞と言えば、近隣に大規模霊園があるせいでしょうか。今日の我が家の界わいはかなりの交通渋滞が起きています。ただし、あくまでも車線があると、どちらか一方だけですね(どちらが上りで、どちらが下りか、分かりません)。実家のお墓が鎌倉なんぞにあるもので、お彼岸のドンズバリの時期には混雑が恐ろしくて行けまっせん・・・という親不孝者です。(^^ゞ
お天気も良いし、てくてくエンジェルが久しぶりに昨日はノルマ不達成だったので、今日はお散歩。JAの期日限定の直売場で元気な野菜を2品だけ買って来ました。どれもひとつ100円なのです。(^_^) 今日、このタイミングで直売場が開いていると知っていたら、昨日の野菜の買い物はしなかったんですけどね〜。
真っ赤なラディッシュ。かわいいです。青梗菜もお日様を浴びたという感じでしっかりした元気な葉っぱです。鮮度がいいうちにさっといただきましょう♪
人気blogランキングへ
タグ :
お彼岸
渋滞
JA
直売場
ラディッシュ
HISTORY★VIEW
ブログ振り返りはこちらから
最新記事
ダイソーの健康グッズを買ってみた
世田谷線に乗りました
アドレス変更に疲れ果て・・・昭和の街を見にいく
真冬の寒さの中、牧野記念庭園と井の頭公園散策
東京も晩秋のよそおい
記事検索
Recent Comments
Profile
甲斐小泉
QRコード
月別アーカイブ
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2005年12月
2005年11月
2005年10月
2005年09月
2005年08月
2005年07月
2005年06月
2005年05月
2005年04月
2005年03月
2005年02月
2005年01月
2004年12月
2004年11月
2004年10月
2004年09月
2004年08月
2004年07月
2004年06月
2004年05月
2004年04月
2004年03月
2004年02月
2004年01月
2003年12月
2003年11月
2003年10月
Categories
カテゴリを選択
買い物に関する事 (936)
- 100均の話 (61)
- 買わない捨てない物 (177)
- アブナイ買い物 (211)
- こんな物いらない!? (247)
- モラタメ(^^ゞ (20)
- お役立ち・愛用品 (177)
ちょっといい話 (20)
★モニター体験★ (14)
パソコン、携帯電話関連の話 (184)
公共のために・・・ (14)
貧乏神を呼んじゃう人たち (48)
台所の話 (95)
- レシピコーナー (25)
- 皆様からのレシピ (3)
衣類の話 (105)
美と健康(?) (181)
美肌水使い心地 (1)
時間節約法(?) (44)
皆様からのお知恵 (1)
子育て関連 (12)
水道の話 (4)
電気の話 (14)
ガスの話 (12)
トホホの省エネ (6)
通信・交通費の話 (148)
住まいの話 (253)
- 断捨離・おしあげ活動 (153)
趣味・レジャーの話 (1804)
- ★京都ビンボー遊び術 (104)
- ☆小さな旅日記 (647)
- ☆八ヶ岳山麓の日々 (505)
- ☆映画・鑑賞系・イベント等 (497)
- 少々手づくり (221)
- 田舎暮らし・田舎通い (35)
マネー・いただき物 (995)
- いただき物報告 (827)
シニアライフ (447)
- 自分メモ (39)
植物育成の話 (46)
人付き合いの事 (109)
小さな工夫 (51)
小さな社会貢献 (14)
リンクコーナー (6)
つれづれ日記 (3462)
- 携帯からの投稿 (394)
- Yahoo!ブログから引っ越し分 (6)
つれづれ思う事 (600)
- ブツクサ (>_<) (137)
- てやんでぇ! (62)
- blogの事・裏日記 (59)
- ウサギのちゅりん (23)
スマホもどきからの投稿 (6)
フィギュアスケート (119)
外食ハンセ〜日記 バックアップ (27)
Links
★Instagram★
外食ハンセ〜日記
《甲斐小泉の読書ノート》
掲示板
ぼちぼちいこか
人気記事
全国を網羅するピンクのバス
1日1クリックで募金を!