コガネムシのつぶやき

−甲斐小泉のドけち指南部屋ー ムダな事・モノは省いて、毎日を楽しく暮らしたい・・・

しだれ桜

桜が満開!

  昨晩の気象情報では東京の開花予報は今日と言ってましたが、実際に靖国神社境内の標本木で開花が確認されたそうです。

  統計開始以来の最速記録とタイだとかで、冬が厳しかった分、春が早くなったのでしょうか?
続きを読む

花見はまだだ!な京都

  やって来ました、京都。

  昨春、昨秋、ホテルの予約をしたのに、開花や紅葉がいまいちとか、天気が悪い等の理由で、土壇場で根性喪失しましたが、ちょこっと後悔のふがいなさ。

  今年は行くぞ!と根性出したのは、昨年末の地元紙で、神奈川県の私鉄、相鉄が京都にホテルの記事を読んででした。オープン特価を見て即予約(その特価より安いので、一応東横インの京都市内のホテルもチェックしましたが、既に満室💦)。

  続いて、JR発足30周年記念で、東海道新幹線50周年記念の時の5400円ほどの事はないものの、新横浜→京都が9200円のエクスプレスカード会員特典のきっぷをとっとと取りました。

  そうやって外堀を埋めたら、けちん坊な私はさすがに根性出すぞ!という腹でした。

  そして、極め付けは、友人と約束!続きを読む

観桜鬼ツアー 初日 京都のお花見名所めぐり

 まさか一週間に二度も羽田空港に行くとは・・・

 友人がクラブツーリズムの新聞広告で「安いのがある!」と発見してくれたもので、当初5月の葵祭に行くはずだった3人組ですが、たちまち変心しまして、平成の大修理が終わった姫路城、その前日に京都の桜を見るツアーなるものに申し込んでおりました。

 フィギュアスケート世界選手権大会の直ぐ後だよ・・・とは思ったのですが、桜の時期の京都はあわよくば行きたい。そして、岡山から神戸に移動中の車窓から、覆いに囲われてちゃんと見えなかった姫路城天守閣、ちゃんと見たい!というのもありまして、同行の2人が気心が知れている事もあって、ホイホイと決めちゃいました。

 鬼ツアーなんてタイトルをつけてしまったのは・・・・嵐山、南禅寺、哲学の道、清水寺など、既知の場所の組み合わせで楽勝のコースかと思っていたら、実際は歩きまくりだったからです。

 羽田発8時半のJALで伊丹空港へ。その後観光バスで嵐山へ。

NCM_0270

 続きを読む
記事検索
Recent Comments
Profile

甲斐小泉

QRコード
QRコード
月別アーカイブ
Categories
全国を網羅するピンクのバス
WILLER TRAVEL
1日1クリックで募金を!