コガネムシのつぶやき
−甲斐小泉のドけち指南部屋ー ムダな事・モノは省いて、毎日を楽しく暮らしたい・・・
もったいない
2月
18
えらくモノ持ちがいい我が家
今朝のあさイチは鉄鍋のミニ特集でした。
鉄分補給も出来るし、使い捨てになりがちなフッ素樹脂加工の製品と違って、長く使えるのでずーっと愛用しています。
が、視聴者投稿で『10年も使っている鉄の……』というくだりにビックリ。
『も』かい?
続きを読む
タグ :
捨てない
もったいない
死蔵品
鉄製調理器具
フッ素樹脂加工
すっきりしない
前の東京オリンピック前
骨董品
粗大ゴミ
無借金
10月
10
喜んでいただけるなら、喜んで!
今日は午後から近所の友人宅でお茶のお約束。
実は私がこの先多分着られない、あるいは着ようと思えば着れるけど、キャパいっぱいで無理して着回す感じ、という服を見てもらいにお邪魔したのです。
あらかじめ写メで何点か見てもらい、そのうちの2点、それにサプライズになるんだか押しあげになるんだかの手ぬい作品も、です。
続きを読む
タグ :
断捨離
喜んでくれる人へ
カウチンセーター
もったいない
著作権
お茶飲み
手ぬい作品
押しあげ
レターパック
郵便局
1月
23
WIN & WINの物減らし
言葉は使うんですが、自分にとってはほとんどジョークって感じの断捨離。
断捨離とかトキメキとか、本は何冊も読んだのですが、年代層が違うのか(いや、断捨離先生とはそう大きく離れていない筈!?)、生活歴の違いなのか、はたまた染み付いたものが違うのか・・・いいなぁと思っても、バッサリと思いきることが出来ません。
使いかけを使い切らず廃棄ってことがほぼできない人間なのです。新品ならば、かえって執着がついていないから、処分できるのですが(新品ならば、だいたいごみ箱直行しなくてもいいですしね)、自分が使ってちょっと愛着がついてしまったもの、まだまだ使えそうなものに関して、バッサリが出来ないのです。
年末、台所の収納部の掃除をして出て来た10リットルの蓋つきホーロー容器もそんな一つでした。
続きを読む
タグ :
断捨離
トキメキ
捨てられない女
納得して手放す
WIN&WIN
不用品を手放す
蓋つきホーロー容器
味噌樽
もったいない
5月
18
もったいない!で作るキュウリの辛子漬
納豆大好きです。心は関西にうばわれながらも、味覚は関東人な私なので、子ども時代から納豆は馴染みがありましたが、近年の健康情報で納豆礼賛に触れて、ますます頻度多く食卓に登場させてます。
何てったって中年以降の女性にはイソフラボン♪ そして、それだけで一品になる手軽さ。納豆は私の大事なお友だちです。
ところで・・・納豆と言えばタレ、辛子の小袋付きが多数派ですが、うちじゃ辛子が余るんです。
続きを読む
タグ :
納豆の辛子
キュウリの辛子漬
納豆
小袋の辛子
イソフラボン
夏野菜
もったいない
11月
3
下山 雨上がりの晴天ゆえに、ほぼ渋滞なし。
先週の気象情報では、当初、連休は雨でしたが、さすが、晴れの特異日の文化の日だけあって、今日はすっきりと晴れました。
しかし、もう帰らなくては、です。
帰り道から見える八ヶ岳。
ここ、元の村役場から見て北側に位置しますが、秋口に取り壊し始めた村役場。もうほとんど姿が無くなっていて、恐らく高度経済成長期の走りに建てたのでしょうけれど、今に文化財になるだろうに・・・この辺りの時代の建物の壊しまくり、もったいない事するねぇと思います。
続きを読む
タグ :
八ヶ岳
南アルプス
富士山
高度経済成長期の建物
スクラップ&ビルト
今に文化財の破壊
もったいない
無良崇仁選手
外干し
大規模修繕
4月
7
新年度スタート! 節約も忘れずに その1
ドけちをうたいながら、最近の甲斐小泉さんったら、お金を使う方ばっかりじゃんと・・・・とひそかに自分でも思ってます。(^^ゞ
しかし、逆にこうも思います。「節約、ケチんぼ貫いてきたから、今になって、いささかなりとも財布のひもが緩んだのよん」と。
私の解釈で言うと、ウサギとカメで言えば、最初にダッシュして、寝てる、ウサギなんです。人によっては、アリとキリギリスのアリと思われる方もいらっしゃるかとは思いますが・・・。
そこで、久しぶりにおさらいをしてみましょう。
新規スタートの新年度に向けての節約について。
続きを読む
タグ :
節約
ウサギとカメ
アリとキリギリス
家庭内強制天引き
不潔恐怖
もったいない
良いものを長く使う
使い捨て製品NG
甲斐小泉
@kaikoizumi
最新記事
ロングスカートの効用
メルカリ、逃したタヌキの皮算用
お天気病
メルカリあるある問題が勃発?!
メルカリのお買い物品が到着!
THE国宝のMOA美術館と初めての伊豆山神社
雨女の楽しい小旅行♪ 熱海へ♪
記事検索
Recent Comments
自動車保険の一括見積り
利用中ASサイト
★老舗です★
★★★オススメ!
エーハチネット
★★★サクサク動きます。優良企業がグッと増えポイントアップ!
アクセストレード
★★ここも老舗です。最近使い始めました。
★★大手、有名企業が多い(ハードル時として高いものもアリ(^^;))
リンクシェア
★★★新しいところですが、簡単で使いやすい。
★★これも新しい。
JANet
Amazonサーチボックス
since 3/31/06
累計:
本日:
昨日:
Profile
甲斐小泉
QRコード
月別アーカイブ
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2005年12月
2005年11月
2005年10月
2005年09月
2005年08月
2005年07月
2005年06月
2005年05月
2005年04月
2005年03月
2005年02月
2005年01月
2004年12月
2004年11月
2004年10月
2004年09月
2004年08月
2004年07月
2004年06月
2004年05月
2004年04月
2004年03月
2004年02月
2004年01月
2003年12月
2003年11月
2003年10月
2000年10月
2000年09月
2000年08月
2000年07月
2000年06月
2000年05月
2000年04月
2000年03月
2000年02月
2000年01月
1999年12月
1999年11月
1999年10月
1999年09月
1999年08月
1999年07月
1999年06月
1999年05月
1999年04月
1999年03月
1998年12月
Categories
カテゴリを選択
買い物に関する事 (605)
- 100均の話 (40)
- 買わない捨てない物 (111)
- アブナイ買い物 (127)
- こんな物いらない!? (184)
- モラタメ(^^ゞ (20)
- お役立ち・愛用品 (115)
ちょっといい話 (17)
★モニター体験★ (13)
パソコン、携帯電話関連の話 (105)
公共のために・・・ (8)
貧乏神を呼んじゃう人たち (29)
台所の話 (83)
- レシピコーナー (23)
- 皆様からのレシピ (2)
衣類の話 (66)
美と健康(?) (109)
美肌水使い心地 (1)
時間節約法(?) (38)
皆様からのお知恵 (1)
子育て関連 (11)
水道の話 (3)
電気の話 (9)
ガスの話 (9)
トホホの省エネ (5)
通信・交通費の話 (95)
住まいの話 (117)
- 断捨離・おしあげ活動 (34)
趣味・レジャーの話 (1501)
- ★京都ビンボー遊び術 (88)
- ☆小さな旅日記 (541)
- ☆八ヶ岳山麓の日々 (370)
- ☆映画・鑑賞系・イベント等 (435)
- 少々手づくり (202)
- 田舎暮らし・田舎通い (13)
マネー・いただき物 (838)
- いただき物報告 (748)
シニアライフ (240)
- 自分メモ (26)
植物育成の話 (17)
人付き合いの事 (81)
小さな工夫 (41)
小さな社会貢献 (12)
リンクコーナー (6)
つれづれ日記 (3095)
- 携帯からの投稿 (394)
- Yahoo!ブログから引っ越し分 (6)
つれづれ思う事 (456)
- ブツクサ (>_<) (108)
- てやんでぇ! (42)
- blogの事・裏日記 (59)
- ウサギのちゅりん (23)
プロフィール等 (1)
スマホもどきからの投稿 (6)
フィギュアスケート (103)
外食ハンセ〜日記 バックアップ (27)
Links
★甲斐小泉の掲示板★
《甲斐小泉の読書ノート》
外食ハンセ〜日記
ぼちぼちいこか
全国を網羅するピンクのバス
1日1クリックで募金を!
お買い物に便利!
手堅くアンケート!
★沢山配信されるので直ぐに換金。おススメ!
★ネットアンケートの老舗★
愛用品のご紹介
★
ソースネクストeSHOP
★セシール。
★
楽天市場
★
楽天ブックス
家族のお買物コーナー
家族のお買物コーナーを作りました。家族のみんな、せめてもアフィリエイト経由で買ってくれ〜という訳です。(^^ゞ
★
★
★
【人気セレクトショップ公式通販サイト】
★
パソコンメーカーのデル
★
日本の直販パソコンをリードする、エプソン
★
「ウイルスセキュリティZERO」を買ってプレゼントをGET!
★
ジャストシステム直営オンラインサービスサイト「Just MyShop」