コガネムシのつぶやき

−甲斐小泉のドけち指南部屋ー ムダな事・モノは省いて、毎日を楽しく暮らしたい・・・

よこはまウォーキングポイント

歩数計アプリだらけ

  横浜市の健康推進事業で、よこはまウォーキングポイントというのがありまして、当初から登録しまして、歩数計を送料のみで分けて貰いました(その送料相当分というのが思いのほかお高いのがいかにもお役所仕事だなぁと思ったのは置いて・・・)。

  下のと同じオムロンの歩数計です。

オムロン HJ-325-W 歩数計 ホワイト OMRON HJ325W 送料無料 【SK01247】
オムロン HJ-325-W 歩数計 ホワイト OMRON HJ325W 送料無料 【SK01247】

続きを読む

よりによっての電池切れ<歩数計

 この一年半以上、よこはまウォーキングポイントなる市が健康促進のために始めた中高年向けの企画に乗っております。

 と、思ったら、今年から18歳以上の市民も参加可能、と一気に裾野を広げたようですが、オムロンの歩数計をウェルネスリンクとか言うのの市専用サイトと連動させて、目に見えるグラフや、たくさん歩くと商品券が当たるという抽選権が得られる、を励みに頑張りましょう!という企画です。続きを読む

聖誕祭

 生誕祭と打つつもりが、変換されたのは聖誕祭。

 でも、かえってふさわしいかも?の
本日は小塚崇彦選手、26才のお誕生日です。

  と、思っていたら、鴨川ホルモーで射抜かれた万城目学さんの39回目のお誕生日でもありした。

  おめでとうございます。

  自分の好きな人たちのお誕生日だから、やはり聖誕祭てす!続きを読む

本日のいただきもの 500円相当 忘れたころにやって来たアレです!

 外出から戻って、ポストを覗くと・・・・ベネッセの文字のついた金融機関から来たみたいなセロファンの窓付きの封筒(あの窓の材料、ハトロン紙だとそのまま資源回収に出せるんですが、セロファンだと、外さないといけないので面倒です)。

 お詫びの手紙と共に、図書カード1枚入っておりました。

 横浜市の健康事業、よこはまウォーキングポイントの歩数計も、申し込んだのが11月半ば〜下旬で到着までずいぶん待たされましたが、このベネッセも遅い、遅い。

 よほど数が多かったのでしょうね。

 500円ぽっちのお詫びじゃ割が合わないと訴訟をしている方たちもいるようですが、我が家的には学齢の子どもがいないので実害がないように思います。

 いや、高齢者向け事業もやってるベネッセだから、子どもが手が離れた年代の個人情報はそっちに転用・・・というところで、漏れた情報は怪しいシニア向けサービスに使われるんだろうか(^_^;)。

 とはいえ、家の電話は常時留守録対応にしているので、これもまた実害はありません。

 「甲斐でございます。ピーと言う信号音が聞こえたら、ご用件をお話ください。ファクシミリの方は送信してください」と吹き込んだテープを流しているのですが、それだけで、勝手に「留守だ」と思ってくれるようで、伝言を残さずガチャ!となるのが8割以上ですね。

 知り合いや親せき以外で、メッセージ残すのは利用している生協のギフト時期やおせちの勧誘と、某銀行の相談会の類のお誘いだけで、あとはみ〜んな切れちゃう。いかにセールスや(もしかして振り込め詐欺も?)が多いかと言う証左でありますね。

人気blogランキングへ

だいぶんお待ちいたしました<よこはまウォーキングポイント歩数計

 本日到着したのはこれ!

image


 オムロン製の歩数計。希望小売価格は幅がありますが、まぁ、2000円というところでしょうか。

 ただし、代引きで630円を支払いました。

 これ、横浜市の中高年向けの健康企画モノです。その名も、よこはまウォーキングポイント!続きを読む
記事検索
Recent Comments
自動車保険の一括見積り
価格.com自動車保険 比較・見積もり
Profile

甲斐小泉

QRコード
QRコード
月別アーカイブ
Categories
全国を網羅するピンクのバス
WILLER TRAVEL
1日1クリックで募金を!

お買い物に便利!

手堅くアンケート!
★沢山配信されるので直ぐに換金。おススメ!
マクロミルへ登録

★ネットアンケートの老舗★
NTTコム リサーチモニターに登録!
愛用品のご紹介