ゴジラが上陸したことになっていて、日本最初の洋式灯台が建てられた観音埼。私にとっては思い付いたらサッと行ける海辺のリゾートです。
子ども時代を過ごした懐かしさのある横須賀(何しろ子ども時代、大津と言えば横須賀のしか知らなかった。龍馬の妻、おりょうさんの菩提寺が有ります)なので、なおさら行きやすく、日ごろお疲れ気味、やすらぎたい友だちがいると連れて行っちゃいます。
今回は友人の希望で、横須賀美術館へ。まん前が海、緑に囲まれた開放感がある美術館です。
まずは腹ごしらえ。美術館内のアクアマーレというレストラン。大人気で予約が正解です。

↑ 私が頼んだパスタセットの中のシラスのパスタ

↑ 友人が頼んだシラスのピザ。てんこ盛りシラスだぁ!

ランチセットにはソフトドリンクがつきますが、さらに300円プラスで、こんなデザートが付くのです。
さ〜て、美術館に入ります。続きを読む
子ども時代を過ごした懐かしさのある横須賀(何しろ子ども時代、大津と言えば横須賀のしか知らなかった。龍馬の妻、おりょうさんの菩提寺が有ります)なので、なおさら行きやすく、日ごろお疲れ気味、やすらぎたい友だちがいると連れて行っちゃいます。
今回は友人の希望で、横須賀美術館へ。まん前が海、緑に囲まれた開放感がある美術館です。
まずは腹ごしらえ。美術館内のアクアマーレというレストラン。大人気で予約が正解です。

↑ 私が頼んだパスタセットの中のシラスのパスタ

↑ 友人が頼んだシラスのピザ。てんこ盛りシラスだぁ!

ランチセットにはソフトドリンクがつきますが、さらに300円プラスで、こんなデザートが付くのです。
さ〜て、美術館に入ります。続きを読む