アンケートサイト
5月20
12月20
5月28
4月22
今月もマクロミルからお振込みありました。
実際のところ、入金した日付に合わせていますが、気付くのは1か月後だったりします。
記帳しないと気付かないのです。臨時プチ収入はそれくらいでいいのかなと思います。

アンケートサイトもいくつも登録しましたが、途中で消えてしまったり、はっきりわからなくなったり、ひどい場合は自分自身が放念。
結局残っているのはマクロミル。使い勝手が良いんですね。(^-^)
この先もさらに数を絞ろうかと思っていますが、ここは継続したいと思っています。
人気blogランキングへ
実際のところ、入金した日付に合わせていますが、気付くのは1か月後だったりします。
記帳しないと気付かないのです。臨時プチ収入はそれくらいでいいのかなと思います。

アンケートサイトもいくつも登録しましたが、途中で消えてしまったり、はっきりわからなくなったり、ひどい場合は自分自身が放念。
結局残っているのはマクロミル。使い勝手が良いんですね。(^-^)
この先もさらに数を絞ろうかと思っていますが、ここは継続したいと思っています。
1月20
ネットが普及して、かつてに比べてこづかい稼ぎとしては、ずいぶんと割りが悪くなったアンケートサイトですが、暇な時にはぼちぼち回答しています。
が、割りが悪くなったので、その中でも取り分け割りが悪そうなのはスルーすることにしています。
続きを読む
1月31
節約、小遣い稼ぎ系サイトで、よく紹介されていて、自分でもしばしば頂き物コーナーにアンケートサイトやポイントサイトでの交換、換金をネタにしておいて言うのも何ですが、付き合い方を間違えるとアウトです。
以前にも似た事を書いていますが、身近にポイントサイトやらアンケートサイトやら、やたらとチカチカアクセスしている姿を見た事もあり、自戒を込めて、またアップさせていただきます。
節約、小遣い稼ぎ系サイトで紹介するの、あれ、ほとんどが紹介している人が用意しているバナーやリンクから飛んでメンバー登録すると、何らかのキックバックがあるからで、私のblogでも、その仕組みは使ってます。続きを読む
以前にも似た事を書いていますが、身近にポイントサイトやらアンケートサイトやら、やたらとチカチカアクセスしている姿を見た事もあり、自戒を込めて、またアップさせていただきます。
節約、小遣い稼ぎ系サイトで紹介するの、あれ、ほとんどが紹介している人が用意しているバナーやリンクから飛んでメンバー登録すると、何らかのキックバックがあるからで、私のblogでも、その仕組みは使ってます。続きを読む
5月21
インテージさんから(と「さん」づけしたくなる)JCBのギフト券が送られてきました。
キューモニターの主催者です。
アンケートサイトも色々あって、相性ってのがありますが、私にとってはこちらは相性がいいサイトのようです。
率直に言って、中には、アンケートの文章自体がかなり読みづらい(翻訳調で、日本語として何だかちぐはぐ)ものや、回答者を選択振り落すまでにずいぶん時間を食うもの(で、長々回答してほんのわずかしかポイントがもらえないとか、甚だしきは0ポイントだったりすると、もぉ〜
)、質問に対する回答欄に不備がある(例えば、該当しないという選択肢がないため、次の設問では使ってもいないものを使っているとして回答しなくてはならない等)ケースなども多々あるのですが、キューモニターで、この手のストレスを感じる事は殆どないのであります。
また、設問自体は悪くなくても、回答者が殺到しやすいのか、メールチェックをした時間帯にはめぼしいアンケートはすべて終了しているなんてケースもままあり、あまりにポイントが溜まらないので退会してしまったところもありますが、キューモニターは、メールチェックをした時点で画面を開けば、かなりの高確率で回答出来るのも好きなところです。
さて、このギフト券を使って、ホテル代にするんだ!という旅行が全然出来てない昨今であります。
パック旅行も便利で良いけど、久しぶりに、のんびりマイペースで旅したいなぁ。
人気blogランキングへ
キューモニターの主催者です。
アンケートサイトも色々あって、相性ってのがありますが、私にとってはこちらは相性がいいサイトのようです。
率直に言って、中には、アンケートの文章自体がかなり読みづらい(翻訳調で、日本語として何だかちぐはぐ)ものや、回答者を選択振り落すまでにずいぶん時間を食うもの(で、長々回答してほんのわずかしかポイントがもらえないとか、甚だしきは0ポイントだったりすると、もぉ〜

また、設問自体は悪くなくても、回答者が殺到しやすいのか、メールチェックをした時間帯にはめぼしいアンケートはすべて終了しているなんてケースもままあり、あまりにポイントが溜まらないので退会してしまったところもありますが、キューモニターは、メールチェックをした時点で画面を開けば、かなりの高確率で回答出来るのも好きなところです。
さて、このギフト券を使って、ホテル代にするんだ!という旅行が全然出来てない昨今であります。
パック旅行も便利で良いけど、久しぶりに、のんびりマイペースで旅したいなぁ。
3月23
かつて登録してせっせと答えていたのに、無料メアドが廃止になった時に、うっかり変更届を出すのを忘れ、700円強相当分のポイントを流したアイリサーチ。
昨年ハタと思い出して、1から再スタート(まだアカウント生きていましたが、更新しなかったものだから、ポイントはチャラ(ノД`)・゜・。)して、しこしこと溜めました。
それで実に久しぶりに交換あいなったのがVISAギフトカード1000円分なり〜。続きを読む
昨年ハタと思い出して、1から再スタート(まだアカウント生きていましたが、更新しなかったものだから、ポイントはチャラ(ノД`)・゜・。)して、しこしこと溜めました。
それで実に久しぶりに交換あいなったのがVISAギフトカード1000円分なり〜。続きを読む
1月14

マイボイスからポイント交換でVISAのギフト券をいただきました。
これが来ると分かってたなら(申し込んで速攻忘れる。何となれば、ポイント交換等の特典は、私にとっては、家計立て直しFPの横山光昭さんの言うところの「浪費財布」に相当するからであります)、年末長野のお高い宿代に充当するギフト券、もっと積んでおけば良かったわ〜(笑)。
それはそうと、マイボイスは毎月月初のアンケート等、良問が好ましく、数はそう多くないけれど、コツコツ溜まります。
10月20
後日記帳ですが、マクロミル、AIP、インテージ、と3か所のアンケートサイトのポイント交換分、1000円ずつがゆうちょ銀行に振り込まれておりました。(^^)

人気blogランキングへ
【マクロミル】アンケート会員募集中!謝礼ポイント有

じっとり湿った空気が漂っていて、ゴマがいたら、さぞや気をもんでいたと思います。自分の分だけ気をつければいいから、今年は節電かなぁ〜。(さびしいですけどね)
今日は友人がダイエーに連れて行ってくれて、珍しく少々まとまったお買い物。プリンタが壊れたので家電売り場のBフレッツキャンペーンで来てる若い女性とお話した。
家電売り場って、平日は暇だから、IT関係で派遣されてるお兄さん、お姉さんはいろいろお話をしてくれるし、質問すると親切丁寧に教えてくれるから助かるんだわ〜。
プリンタはずいぶん値段が手ごろになってるのだと驚いたけど、即買いはしませんで、パンフレットに価格を入れてもらって帰ったのみにとどめました。
さ〜て、午後、だるだるになったのですが、夜から八ヶ岳に移動する予定なので、パソコン開いています。続きを読む
今日は友人がダイエーに連れて行ってくれて、珍しく少々まとまったお買い物。プリンタが壊れたので家電売り場のBフレッツキャンペーンで来てる若い女性とお話した。
家電売り場って、平日は暇だから、IT関係で派遣されてるお兄さん、お姉さんはいろいろお話をしてくれるし、質問すると親切丁寧に教えてくれるから助かるんだわ〜。
プリンタはずいぶん値段が手ごろになってるのだと驚いたけど、即買いはしませんで、パンフレットに価格を入れてもらって帰ったのみにとどめました。
さ〜て、午後、だるだるになったのですが、夜から八ヶ岳に移動する予定なので、パソコン開いています。続きを読む
12月8
DIMESDRIVEより久しぶりにギフトカード(JCB系)をいただきました。
こちら、懸賞方式のアンケートサイトなので、なかなか当たらないとガクッと来ますが、でも、時々当たると、その時は嬉しいですよ〜。
人気blogランキングへ
こちら、懸賞方式のアンケートサイトなので、なかなか当たらないとガクッと来ますが、でも、時々当たると、その時は嬉しいですよ〜。
蛇足:うげげ・・・・この項目を書こうと開いたら、ライブドアの編集画面がいきなり変わっている! 新編集画面が更に進化?!
それとも前々から変わっていて私が気付かなかっただけ?
それとも前々から変わっていて私が気付かなかっただけ?
11月17
楽天銀行にお振込みはカ)アサツ−ディ.ケイノッツ。
ネット社会が広がるにつれて、アンケートは渋くなっていますが、こちらは本当に当初に比べ、配信が少なくなりまして、なかなかポイント還元が出来なくなりました。
今日も久しぶりなのがこの金額だわ〜。でも、小銭をバカにしちゃいかんぜよ〜。小銭こそ庶民の家計の要なのです。
ネット社会が広がるにつれて、アンケートは渋くなっていますが、こちらは本当に当初に比べ、配信が少なくなりまして、なかなかポイント還元が出来なくなりました。
今日も久しぶりなのがこの金額だわ〜。でも、小銭をバカにしちゃいかんぜよ〜。小銭こそ庶民の家計の要なのです。
最新記事
記事検索
Recent Comments
利用中ASサイト
Amazonサーチボックス
Profile
甲斐小泉
QRコード
月別アーカイブ
Categories
愛用品のご紹介
家族のお買物コーナー
家族のお買物コーナーを作りました。家族のみんな、せめてもアフィリエイト経由で買ってくれ〜という訳です。(^^ゞ
★
★
★
【人気セレクトショップ公式通販サイト】




★パソコンメーカーのデル
★日本の直販パソコンをリードする、エプソン
★「ウイルスセキュリティZERO」を買ってプレゼントをGET!
★ジャストシステム直営オンラインサービスサイト「Just MyShop」
★
★

★パソコンメーカーのデル
★日本の直販パソコンをリードする、エプソン
★「ウイルスセキュリティZERO」を買ってプレゼントをGET!
★ジャストシステム直営オンラインサービスサイト「Just MyShop」