コガネムシのつぶやき

−甲斐小泉のドけち指南部屋ー ムダな事・モノは省いて、毎日を楽しく暮らしたい・・・

ウバユリ

大雨、オリンピック、BBQ

IMG_3549

 朝のうちに少し草刈りをした時に撮影したウバユリ。

 水道のメーターボックスの横で咲き始めました。

  ウバユリの名前の由来は葉がないを歯がないに絡めて姥の字を当てたようであります。続きを読む

植物も擬態する?

  今日も午前中はちまちま駐車場の草むしりをしました。

  木々による日陰の中で快適に作業出来るのは午前11時半くらいが限界です。
 
  正午に近付くと陽射しがキツくて続けられなくなります。

続きを読む

高原に救急車のサイレンが鳴り響く

 今日も命に関わる暑さですと報道されていますが、ウサギ山小屋に向けて出発。

 荷物をまとめ駐車場と家を往復するだけでげんなりする暑さの日曜日。

 夏休みの日曜日だからか、今日は中央道に入るまで結構時間がかかりました。

  途中、少なくとも一回は救急車のサイレンを聞き、2回サイレンを鳴らしながら都心方面に走る消防車を見かけました。
続きを読む

少しずつ秋の気配

  この二、三日、日中日差しの下では汗をかいても、暑かった二階でも就寝時の扇風機が不要、朝は20度を割るくらいになって来ました。

  今日はパンと野菜の買い出し兼散歩で出ました。

20200824_115009
続きを読む

標高千メートルでこの暑さ (;^_^A

  という会話をおなじみのパン屋さんのマダムとしました。

  彼女もやっぱり、以前は30度と言えば、当地では暑い方だったのに、36度なんて、東京と変わらない状態だと言っておられました。

IMG_20200817_124811_550

  道すがら、時期遅れのウバユリ発見。続きを読む
記事検索
Recent Comments
Profile

甲斐小泉

QRコード
QRコード
月別アーカイブ
Categories
全国を網羅するピンクのバス
WILLER TRAVEL
1日1クリックで募金を!