ガラケー破損
1月12
本当に腰が重たい奴です。いや、実際腰痛もちですから、重たいのは仕方ないのよ。それに、腰回りずし〜んだし。
という整合性のない言い訳はともかくとして、パリンと音を立てて、あっけなくガラケーの二つ折りにする部分、いわゆる蝶番にあたるところが破損してしまったのが3月8日なのに、3か月近くも放置してしまいました。(^^ゞ
理由は修理ではなくて、交換となると、データのバックアップやら何やら、腰を据えて取り組みたいのに、3か月の半分は小塚さん引退で、心が揺れて(って、小塚さんのせいにしたくて言ってるんではないですよ。それくらいが〜んだった「氷上を去る」だったんです)おたおた、もう半分は、バタバタと飛び回っていて、で、いずれにせよ落ち着かなかったからです。
修理にしなかった理由として大きかったのは、混みあうauショップのお姉さんから、交換を勧められたからなんですが(店にとってはその方が楽らしいし(笑))、やっぱり、新品になるのなら、ガラケー生産の見通しが分からない現状では、少しでも長く使えるだろうからというのが大きいです。続きを読む
という整合性のない言い訳はともかくとして、パリンと音を立てて、あっけなくガラケーの二つ折りにする部分、いわゆる蝶番にあたるところが破損してしまったのが3月8日なのに、3か月近くも放置してしまいました。(^^ゞ
理由は修理ではなくて、交換となると、データのバックアップやら何やら、腰を据えて取り組みたいのに、3か月の半分は小塚さん引退で、心が揺れて(って、小塚さんのせいにしたくて言ってるんではないですよ。それくらいが〜んだった「氷上を去る」だったんです)おたおた、もう半分は、バタバタと飛び回っていて、で、いずれにせよ落ち着かなかったからです。
修理にしなかった理由として大きかったのは、混みあうauショップのお姉さんから、交換を勧められたからなんですが(店にとってはその方が楽らしいし(笑))、やっぱり、新品になるのなら、ガラケー生産の見通しが分からない現状では、少しでも長く使えるだろうからというのが大きいです。続きを読む
汗ばむ陽気から、また冬に逆戻りという感じの空模様。
壊れたガラケーを持って携帯ショップへ行きました。月末でもないのに、かなりの混み方で番号札を取ると45分待ち。え〜、接骨院も行きたいんだがなと思っていると、御用件お伺いレディーが来てくれました。
壊れたガラケーを見せると、「修理より交換の方が早いです。しばしお待ちを」との事。しばらく待っても来ないので「次に行かなくちゃならないところがあるんですけど」というと、名刺大のカードを渡されて「安心補償に入っておられるのならここご連絡ください。春休みで混みあっていてお待たせして申し訳ございません」と言われまして、それなら家から問い合わせようと立ち去りました。
携帯電話を新規に契約したり、機種変更をお安くすると、抱合せで加入を勧められたり、時に強制加入の安心補償ですが、月々の料金アップの要因なので、切っちゃう方も多いですね。
実は私も、ガラケーを変えて2年経って、そろそろ外そうかと考えていた矢先でした。

続きを読む
壊れたガラケーを持って携帯ショップへ行きました。月末でもないのに、かなりの混み方で番号札を取ると45分待ち。え〜、接骨院も行きたいんだがなと思っていると、御用件お伺いレディーが来てくれました。
壊れたガラケーを見せると、「修理より交換の方が早いです。しばしお待ちを」との事。しばらく待っても来ないので「次に行かなくちゃならないところがあるんですけど」というと、名刺大のカードを渡されて「安心補償に入っておられるのならここご連絡ください。春休みで混みあっていてお待たせして申し訳ございません」と言われまして、それなら家から問い合わせようと立ち去りました。
携帯電話を新規に契約したり、機種変更をお安くすると、抱合せで加入を勧められたり、時に強制加入の安心補償ですが、月々の料金アップの要因なので、切っちゃう方も多いですね。
実は私も、ガラケーを変えて2年経って、そろそろ外そうかと考えていた矢先でした。

3月8
一週間に二度、コメダ珈琲に行きましたが、鎌倉も一週間に二度となりました。
人間ドックで疲れ果て、早寝したのにも拘わらず、春眠暁を覚えずなのか、寝坊モード。
起きて間もなく来たのが、北鎌倉でお雛様見よ!という近所の友人からのお誘いメールでした。
行きたかったので、ホイホイ乗りました。
気象情報でも、今日はあたたかくなり、4月並というので、薄着にしましたが、昼間は汗ばむ陽気という言葉がピッタリでした。続きを読む
人間ドックで疲れ果て、早寝したのにも拘わらず、春眠暁を覚えずなのか、寝坊モード。
起きて間もなく来たのが、北鎌倉でお雛様見よ!という近所の友人からのお誘いメールでした。
行きたかったので、ホイホイ乗りました。
気象情報でも、今日はあたたかくなり、4月並というので、薄着にしましたが、昼間は汗ばむ陽気という言葉がピッタリでした。続きを読む
HISTORY★VIEW
記事検索
Recent Comments
Profile
甲斐小泉
QRコード
月別アーカイブ