コガネムシのつぶやき

−甲斐小泉のドけち指南部屋ー ムダな事・モノは省いて、毎日を楽しく暮らしたい・・・

クロネコメンバーズ

到来物とカタログ注文品、同着!

  宅配便、ヤマトさんと佐川さんは事前にお荷物届きますよメールをくれます。

  なるべく再配達をしなくて済むための工夫だと思いますが、メールの中にあるリンク先から着日、時間の変更が出来ます。

  通信販売など、自分で頼んでいても、時々は変更していますが、到来者の場合はほぼ毎回指定しています。

  以前は夕方を指定することが多かったですが、こちらに来てからは外出頻度が減ったので、午前中到着希望することが増えました。

  昨晩はパルシステム経由で頼んだ「くらしと生協」からのメール、しばらくして兄からの荷物の到着メールが共にヤマトさんから届いたので、今日の午前中の到着希望にしました。
  続きを読む

メルカリのカーディガン到着!

  山に行く前に『受け取りが遅くなるけれど構いませんか?』と問い合わせして購入したアルパカのカーディガン、今朝ようやく受け取りました。

  出品者さんとのやりとりとアイコンのお写真で、とても丁寧、律儀なご年配の方ではないかと想像しました。
続きを読む

本日のいただきもの パルシステムから嬉しい小箱

image

 パルシステムで何やら応募したのです。

 幸運は忘れた頃にやって来る!
続きを読む

蛍光灯をリサイクルショップに置いて来た!

 今日も強風気味。 桜が異様に(昨年比)早く咲き終わってしまったのに、また薄ら寒さが戻って来て、未明には中国地方日本海側でかなり大きな揺れがあったそうですし、なかなか穏やかな春感が味わえないですね。地震の被害、大きくありませんように。

 さて、先日「安さを求め、背負う荷物」で書いた小さいサークルの未使用蛍光灯について、ふと思いつきました。以前行ったリサイクルショップの事です。

 いつも行く寄贈型のショップと違って、一応有償で引き取ってくれるので、ずっと前、父の遺品整理で出て来た未使用のワープロのインクリボンなどを本当にわずかな金額で引き取ってもらったことがあります(そもそも寄贈型ショップでは、電気関係はお断りされる可能性が高いのも、なかなか動けないでいた理由でした)。

 このリサイクルショップに割と良く行くという近所の友人に「あそこへ行くついでがある?」とメールしたら、速攻返事をくれました。
 

続きを読む

本日のいただきもの 20〜30円?

 クロネコメンバーズ、またまたまたまた見事にハズれまして、毎度おなじみの律儀品が送られてきました。

  今回もまたポケットサイズのウェットティッシュです。

 
image


 このウェットティッシュ、旅先でやっとこ在庫を少々使いましたが、まだ在庫あります。使い捨てするのは有れるビー性鼻炎のティッシュくらい(笑)、衛生観念希薄な人間ときては、下手すると使いきる前に乾燥してしまいそうです。

 ウェットティッシュ以外の使いきれるものにしてくれないかなぁ。と言いつつも、低額でのノベルティで使いきれるとなったら、結局それはローションティッシュだけではないかという・・・・(^^;)


※写真は使いまわしています。

人気blogランキングへ

本日のいただきもの 20〜30円?

 クロネコメンバーズ、またまたまたまたモバイル充電器の応募、たまにはほかのものに応募してみたらいいんですけど、見事にハズれまして、送料の方が高いよね〜な律儀品が送られてきました。毎度おなじみになっています。

  今回もまたポケットサイズのウェットティッシュです。

 
image


 このウェットティッシュだいぶん溜まって来ました。

 元来使い捨てが苦手な人間な上、普通にその辺にあるばい菌じゃ死なないよ!という感じで、衛生観念がゆる〜いので、ウェットティッシュはあまり出番がありません。そろそろほかのものにしてくれないかなぁ〜なんて、ついつい思ってしまう横着な奴です。

 抽選に外れると、ポイントを配信してくれて、それが10個溜まると、もう少しお役立ちな何か、例えばQUOカード300円分と変わるってな方が私は嬉しいですわ。 贅沢言ってすみません。
 

※写真は使いまわしています。

人気blogランキングへ

本日のいただきもの 20〜30円?

 クロネコメンバーズ、またまたモバイル充電器の応募にハズれまして、送料の方が高いよね〜な律儀品が送られてきました。もう何回目でしょうね。

  今回もまたポケットサイズのウェットティッシュです。

 
image


 このウェットティッシュだいぶん溜まって来ました。

 日本の都市部で暮らしている限り、また、高速道路など利用する限り、昨今、トイレには乾燥機なりペーパータオルがついていたりして、ウェットティッシュの出番はあまりありませんねぇ。
 
 でも、海外旅行とかハイキングなら出番がありそうです。 そういうところへ行く時に使えると思いますので、あまり日にちをおいて、乾燥しちゃいませんように(って、タダで貰ったウェットティッシュのために旅行するのかという💦)


※写真は使いまわしています。(^^ゞ

人気blogランキングへ

本日のいただきもの 20〜30円?

 クロネコメンバーズ、またまたモバイル充電器の応募にハズれまして、送料の方が高いよね〜な律儀品が送られてきました。

  今回もまたポケットサイズのウェットティッシュです。

 
image


 このウェットティッシュだいぶん溜まって来ました。

 私はもともと使い捨て製品というのが苦手なんですよね。例外はトイレットペーパーとアレルギー性鼻炎で使いまくるローションティッシュくらいなもので、紙ナプキンの類も苦手です。

 ですが、使わないとウェットティッシュって蒸発して、ただの薄紙になってしまいます。

 先日、八ヶ岳で連れ合いに以前に到着した1個を渡しました。 水道元栓を閉めてから、手が汚れることがあるので、使ってくれる事でしょう。 


※写真は使いまわしています。(^^ゞ

人気blogランキングへ

問い合わせしてわかる企業の体質(^-^;

 以前、身に憶えがないが、どうもずっと以前に加入したドラッグストアが、そのシステムを利用し始めたようなので、突然、メルマガがガラケー宛てに来るようになった、と日記に書きました。

  mobionを冠したアドレスで、配信者は今はmobionではなくて、EPARK。

 先ずはガラケー宛てのメール末尾に記載の問い合わせ先にメールするも音沙汰無し。続きを読む

クロネコnanaco到着!

 夜8時半前、ゆらゆらと来ました。胃の調子イマイチの身には、乗り物酔いしそうないやな揺れでした。

 小笠原諸島が震源地でマグニチュード8
越えの巨大地震だそうで、県内の二宮町が震度5強!

  また埼玉県でも相当に揺れた地域があったようです。
  
  皆様、ご無事ですか?

  箱根大涌谷の噴火、直近の屋久島のお隣の島、口永良部島の火山噴火といい、ちょっと不気味です。

  古代から近代の人々ならば、これらの天変地異は為政者に誤りあり、と判断するやも知れませんが、危険な方向に走りつつある日本に警鐘を鳴らすためか?という思いも浮かばないではありません。続きを読む

本日のいただきもの 20〜30円位?

 クロネコメンバーズ、またまたモバイル充電器の応募にハズれまして、送料の方が高いよね〜な律儀品が送られてきました。

  ミニミニハンドタオルはどうやら完全に終わったらしく、今回もまたポケットサイズのウェットティッシュです。

 
image


 前回貰ったモノ、上海に持参しましたが、結局、近代的な場所ばかりに行っていたもので、トイレ等も水道設備がちゃんとあって、出番無しでした。

 なので、あれを使いきってからこれよね・・・と言っている間に蒸発しないようにせねば(笑)。

人気blogランキングへ

意外と知られていない!? お得なポイントメンバーズ

  近所の友人たちと話をしていて、ありゃりゃと思う事が時々あります。

  それは、結構使っているサービスで加入できるポイント制度に入っていない、制度が変わっているのにそのまんま等の話が出て来る事。

 例えば、私の近隣では、子どもたちが携帯電話を使い始める頃に学割をアピールしていたauユーザーがとても多いのですが、昨年から、従来のauポイントがauワレットポイントに切り替わっているのに放置している友人が殆どなのです。(詳細はこちら

 このまんまだと、ポイントが全くつかなくなるよと言っても、何が何だか分からん、面倒くさいなどと言っていて、そもそもauポイントも携帯本体の故障やら買い替えの時以外に全く手つかずという友人が結構います。

 私も個人の携帯をのぞき込んで色々操作するのは憚れるので「ショップへ行って、見て貰ったら」とアドバイスすると「ショップは混んでるからやだ!」などというツワモノもいます(笑)。
続きを読む

本日のいただきもの 20〜30円位?

 クロネコメンバーズ、またまたモバイル充電器の応募にハズれまして、送料の方が高いよね〜な律儀品が送られてきました。

 今回はミニミニハンドタオルではなくて、ポケットサイズのウェットティッシュです。

  普段はこの手の使い捨て製品はスルーしてますが、旅先に持参には良さそうです♪

  春の旅行に連れて行くぞ〜!

image

本日のいただきもの 50円相当?

 またまた、またまた・・・やって来ました、これ。

image


  クロネコメンバーズに登録して、宅急便の受取や送付の都度、問い合わせ番号(=伝票番号)を登録、ポイントを貯めるのですが、ちょくちょく期限切れが迫り、都度、充電器の抽選に申し込んでは外れ、これがやってくるというパターンです。

  1ヶ月に20名の当選者では、希望者に対して少なすぎるのでしょうが、ヤマト運輸さんは、スマホ用充電器の抽選外れの人にも、太っ腹にもこれを送ってくれるので、もう何枚も溜まって、ポーチの材料にしたり、友だちにあげたりしています。最初のうちは、ボールペンも来ましたが、直ぐにボールペンは止めになったようで1本しかないので貴重品です(笑)。

 一昨年くらいから、去年に掛けて、よそさんでは、無料だったサービスが有料になったり(例:食品スーパーの駐車場)、特典条件が切り下がったり(ポイント付与率の低下や、引換商品の貧弱化等)、我が家にとっては、アベノミクスってな〜に?状態の不景気感が満載の中、ヤマトさんだけは、まだ頑張ってますね〜。

 もっとも、親書の扱いが出来ないのに、親書にあたる手紙などを入れてしまう人がいるからと、メール便がなくなってしまったりするので、これもまた、実質値上げになるのかな?(^_^;)

人気blogランキングへ

本日のいただきもの 50円相当?

 またまた、またまたやって来ました、これ。

image


  1ヶ月に20名の当選者では、希望者に対して少なすぎるのでしょうが、ヤマト運輸さんは、スマホ用充電器の抽選外れの人にも、太っ腹にもこれを送ってくれるので、もう4、5枚溜まりました。

  クロネコメンバーズに登録して、宅急便の受取や送付の都度、問い合わせ番号(=伝票番号)を登録、ポイントを貯めるのですが、ちょくちょく期限切れが迫り、都度、充電器の抽選に申し込んでは外れ、これがやってくるというパターンです。

  最初のうちは、ボールペンも来ましたが、その後、ボールペンは止めになったようです。

  私としては、使わないボールペンが何本もあるよりは、てぬい実験に使えるこちらの方がいいかも。

本日のいただきもの 50円位?

 これで何枚目でしょうか。

 またしても、クロネコメンバーズの懸賞に外れまして、タオルハンカチを頂戴いたしました。

 1枚は、手芸用品店で買った日本製のファスナー付けてポーチにしています。 これ、小ぶりで結構使い勝手が良いです。バッグの中で埋もれない柄ですし(笑)、惜しげが無いです。

 同封の挨拶状の裏に、クロネコポイントの貯め方が書いてありまして、宅急便を送る時に、ネコピットを利用し、クロネコメンバーズ電子マネーを使うべしとありましたが、私、宅急便って、殆ど受け取るばかりで、なかなか出す機会がありません。

 直近のコンビニやショップが次々に撤退してしまった事により、宅配便の集荷場が遠くなり、1番近いのは郵便局となってしまったからです。集荷して貰いたい程の大きな荷物は宅配じゃなくて、引っ越し便相当のモノを使うので、なかなかポイントが溜まらないですわ。

 よって、懸賞はいつも一口、二口という小口でしか申し込まないので、当選もしませんね〜。( ;∀;)

 ・・・それにしても、我が家界隈、最寄り駅に書店が1店舗も無くなり、コンビニは何店舗もクローズ。横浜って、市営バスの路線が廃止されて陸の孤島になりそうなエリアとか、政令都市でありながら、限界集落的になりつつある場所があるんですよ〜。イメージ倒れだなぁ〜(大汗)。

人気blogランキングへ

 

本日のいだだきもの 100円くらい?

image


 ありゃりゃ、また、ポイント交換くじに外れて、ハンドタオルが来てしまったぞ。それも2枚が別々のメール便で(もったいない!)。

 クロネコメンバーズのポイントが3月末で切れてしまう分があったので、一気に二口申し込みましたが、見事撃沈です。相当、競争率が高いみたいですが、それでも、外れた人にも何かいただけるのが、太っ腹です。

 このハンドタオル、小さくて薄めなので、それなりに便利かと思います。

 先日、手ぬいのカーディガンを仕上げたついで、こんなものを作ってみました。
続きを読む

留守中のいただきもの 千円分+α

 まず図書カード千円分

 昨年末のお泊まりに使ったサイトの感想メールを出したら、抽選で当選との事でした。

 このサイト、大手じゃないので競争少ないのが良かったみたいです。

  それから、またまたお目当てに外れて、クロネコメンバーズのミニタオルハンカチが届きました。

image

  
  ヤマト運輸もペタンコハンカチにメール便じゃなくて宅急便を使ってくれるので、これをまたまてクロネコメンバーズのポイントに登録するのです。

  そもそも、お目当てにはずれたら、何もくれなくても文句言わない、言えないような表示をしているのに、代替品を送ってくれる時点で太っ腹でありますぞ。

  クロネコメンバーズのポイントは、ポイントをアップ出来るのが二月末まで、交換は3月末までだそうなので、ギリギリまてぐわんばりまっす!

本日のいただきもの

 クロネコヤマトのクロネコメンハーズで、ポイントの期限切れにならないよう、再度(性懲りもなく(^^;))モバイル充電器に申し込んで、また外れましたが、ヤマトさんは太っ腹なので、外れても何かしらくださいます。

  前回はボールペンでしたが、今回はミニタオルハンカチです。

  クロネコファンには垂涎ものかも知れませんね〜。

  競争相手を増やしたくはないですが(笑)、ヤマト便のやりとりの多い方は、クロネコメンハーズ登録して、伝票番号を登録してポイントをためて、ルンバとか大物狙いかかでしょうか?

  メール便は対象外ですが、太っ腹なヤマトさんは、前回のボールペン送付の伝票番号も登録受け付けてくれました。

  もちろん、今回の伝票番号も登録してみまっせ!
image

本日のいただきもの 100円位?

  クロネコヤマトのクロネコメンバーズに登録して、受け取った荷物、(めったに無いけど)送った荷物の照合番号を登録してポイントを貯めています。

  ある程度貯まると、ヤマト運輸のトラックのトミカみたいなのや、トラック型の包材にお菓子が入っているものなど交換したり、懸賞に応募出来ます。

  私はモバイルバッテリーに申し込みましたが、見事にハズレ。1ヶ月に十名ですから、ハードル高いですが、外れてもこのボールペンがいただけました。

 ポイントの有効期限が次々にやって来るから、懲りずにまた応募しま〜す(*^▽^*)

image

本日のいただきもの 1600円相当

夕方ピンポーン♪お届け物ですと宅急便のお姉さん。

身に覚えのないガサゴソした分厚い定形外サイズの茶封筒です。

差出人を見てニヤリ。

昨朝聞いていた地元FM局の書籍プレゼントでした。o(^▽^)o

番組に出演しているフラワースタイリストの平井かずみさんの「生活美人」。

生活ブス(誰ですか〜、性格ブスとかまんまブスとか本質的ツッコミ入れて来るのは(笑))の私は、ぜひ読んでみたいと思ったのです。

ナチュラルでおしゃれな感じで、著者のお仕事である花々のことはもちろん、生活まわりのいろいろが書かれているみたいで、ゆったりと読みたい感じの本です。

続きを読む
記事検索
Recent Comments
Profile

甲斐小泉

QRコード
QRコード
月別アーカイブ
Categories
全国を網羅するピンクのバス
WILLER TRAVEL
1日1クリックで募金を!