コガネムシのつぶやき

−甲斐小泉のドけち指南部屋ー ムダな事・モノは省いて、毎日を楽しく暮らしたい・・・

コットンボイル

バザーの誘惑から逃れ、手ぬいのロングベスト仕上げ

    時ならぬ土砂降りもあった本日。

     そんな天気になるとも思わず、呑気に近所で開催の福祉系バザーの会場へ。

    開店時間から少しだけ遅れて行ったら、駐車スペースに車がひしめき、小さな建物の中には各種おばちゃんがひしめき、ぎゅうぎゅう詰め状態(^^;;
続きを読む

【手ぬい】涼しい服、縫いました。

  連日猛暑というより、酷暑続きです。今日の夕方のニュースでやっと大雨による水害被害を受けた倉敷市真備地区の給水が始まったと報道していましたが、水もエアコンも使えない状態で、この暑さの中で片づけたりするのは実に大変な事と思います。早く復旧出来ますように。

  我が家もさすがに一昨日からエアコンを使い始めました。朝からサウナ、全身汗まみれで、夕方にはバテ果ててしまいました。これはエアコンを入れないと、熱中症になっちゃうかもと思うレベルでした。不要不急の用事で出るのはやめまして、先週の木曜日の手ぬいレッスンの自由課題で作ることにしたコットンボイルのスカーフ風ベストの続きをすることにしました。

IMG_0535


 ベスト分は教室で裁断済でしたので、残りから、またしても簡単なブラウスを作ることにして裁断しました。ええ、私、本当に気に入るとしつこいのです。食べ物だろうと、行く場所だろうと、ぬいものだろうと・・・(^^ゞ続きを読む

おススメの夏向け服

  いつの間にか自宅に戻りました(^^)

  暑さ指標に都市名が上がらない新潟と違い、名前の上がる横浜は大変ではないか?

    ・・・は、我が家が市心部から離れた鄙なおかげで杞憂でした。つまり、家にいる限りは新潟市程度。

    過ごしやすいとはいえ、日射はかなりだった新潟で過ごして思ったのは、夏の服はリネンとコットンボイルだなぁ、と言う事でした。
続きを読む

【手ぬい】どうにも止まらない!? 残り物でバッグ&ブラウス

  皆さんがサッカーに熱中してるこの時期、しかも、今日は梅雨明けみたいなピーカンな青空だというのに、家の中にこもりきりで1日縫い物というくら〜い過ごし方を・・・していたつもりはございません。

  まずは多くの深夜観戦された皆さんと違って、寝不足ではないということがありますが、体調がそこそこ良いってことなのだと思います。

  トロピカル生地が、昨日ブラウスを作ったことによって、めでたく「残り布」と化しましたので、その前のローブの残り布と合体させることにしました。

  まず、完成品からお目にかけましょう。

IMG_0342
続きを読む

【手ぬい】小人閑居して・・・自称豪華3点セット作成

 サッカーで盛り上がっている時に、テレビ点けず、朝はネット、午後は手ぬいと、あんた一体何でしょね状態です。

  アメリカンポップス聞きながら、英単語を覚えるというような、受験の時にやっていた「ながら勉強」みたいな数少ない例外は別として、どうにもぶきっちょな奴なので、複数の事を同時に出来ません。それは何かを応援するという事に対しても同じ。

 サッカー、ほぼ見ません。だって、世界大会レベルに出る選手の数が多過ぎて覚えられないんだもん。野球も同じくだな。そしてラグビーとかアメフットなどは選手の名前以前にルールも覚えられない。

 会場で見れば、それなりに楽しむんですが、もう脳みそのキャパがいっぱいいっぱいなので、フィギュアスケートの世界大会に出る選手の名前を覚えるのが精いっぱいです(で、ジャンプの種類が前に飛ぶアクセル以外分からないし、覚えられない奴です(;^ω^))。続きを読む

こんな日に何ですが・・・ハギレのネックレス作りました。

 家事をしながら朝ドラを見る時間だなと思っていた時に、ドキッとする緊急警報。このところ関東で地震が続いていたので心配していましたが、今度は大阪で地震との事で、まさかと思いましたが、その後、被害の大きさが分かりました。

 残念ながら亡くなった方も出てしまいましたが、北摂地方の被害が一段と大きいとの事で、友人経由ですが、家の中がごちゃごちゃになっていたり、ガラスでケガをされたり、大変だという話を聞きました。

 亡くなられた方のご冥福をお祈りするとともに、早く平常生活に戻れます事と、再び、みたびの大きな揺れが出ない事を切に願っております。続きを読む

【手ぬい】頑張りました! ブラウス即日完成!

  氷雨です。昨日も相当寒くて、寝る時に夏用の寝間着、初夏用の布団ではぶるるという感じでした。

 が、少し寒い位の方が布地を扱うのには良いし、家に一人きりの雨の日は縫い物に良いし・・・

 という訳で、買ったはいいが放置するのでは?と我ながら心配だったコットンボイル。意外に早く着手と相成りました。

IMG_0282
続きを読む

GMOのショップで初買い物 − 手ぬいのためのコットンボイル

 本日、メール便で到着した布地。

IMG_0280


  楽天のショップでも同じ柄を扱っているお店はありましたが、送付方法が宅配便オンリーでお高い。

 ので、高橋恵美子先生のショップ「エミコ・コレクションCo.」で初のお買い物♪続きを読む
記事検索
Recent Comments
Profile

甲斐小泉

QRコード
QRコード
月別アーカイブ
Categories
全国を網羅するピンクのバス
WILLER TRAVEL
1日1クリックで募金を!