コガネムシのつぶやき

−甲斐小泉のドけち指南部屋ー ムダな事・モノは省いて、毎日を楽しく暮らしたい・・・

コールセンター

間に合うか、公開買い付け申し込み

  今の家でありがたいことは、予算の都合上かデザイン上か、よう分からんけどひさしのないカンカン照りになるベランダに洗濯物を干すとカラッと乾く事。

  特に暑い季節は9時台に干し終えて、正午過ぎにはよほど厚地のもの以外は乾くので、強い日差しによる布の変色を防ぐためにも早めに取り込んでいます。

  今の時期、洗濯物を干したり取り込んだりするだけで、汗いっぱいの一仕事で、家に入るとは〜〜という感じになります。続きを読む

洗濯機修理に伴う心覚え

 2月に買った洗濯機。モーターが丈夫という評判だそうで、近所の友だちの家でも2人は使っているというメーカー製。

 ところが、風呂水吸水の具合がどうにもよくなくて、まるで枯れかかった滝のよう。夏休みに山の家用に買った別のメーカーの風呂給水とあまりに能力差があります。最近は途中で風呂水吸水をやめてしまうらしく、残り湯の水位がぜんぜん減っていないこともままありました。

 そこで、昨日、メーカーのサービスセンターに電話を掛けて状況を説明しました。

 すると「給水ポンプのモーターがう〜う〜唸っている最中に、水受けの洗面器でも用意して、風呂水吸水ホースを根元から抜いてください。そして、本体についているフィルター(網)を退けて、穴に指をかざしてみてください。その時に吸い込み感の有無をチェックしてください」とアドバイスを受けました。

 試してみました。

 すると、全く吸い込みというか吸い付き感がありません。💦続きを読む
記事検索
Recent Comments
Profile

甲斐小泉

QRコード
QRコード
月別アーカイブ
Categories
全国を網羅するピンクのバス
WILLER TRAVEL
1日1クリックで募金を!