コガネムシのつぶやき

−甲斐小泉のドけち指南部屋ー ムダな事・モノは省いて、毎日を楽しく暮らしたい・・・

シロッコファン

キッチンの換気扇、何とか自力で掃除

  今日もさわやかな過ごしやすい陽気です。

  こういう時はお出かけも良いですが、私にとっては家の中の気になることをやるのに好適日です。

  転居して1年あまり、料理も手抜き放題で、揚げ物なんぞフライパンでの揚げ焼きをたまにするくらい。

  しかも今どきの既製品のキッチンは目地のあるタイルじゃなくて、つるんつるんの磁石もひっつく鉄を含んだ壁なので、目地に汚れが入り込むこともなく、さっと拭けば良いので、味気ないけれど楽なつくりです。

  老眼と身びいきによる見落としかも知れませんが、他のところはいざ知らず、キッチンセットの周りは割とすっきりしています。続きを読む

手入れがラクなんて嘘八百⁉ システムキッチンの換気扇

  久しぶりに家人Aがまとまった時間の外出をしてくれてるものですから、何をしようかと。

  片づけに限らず、家人Aは在宅だと何かしら首を突っ込んでくるので(その割に同居人の体調変化や心情に対してはかなり鈍感です。要は自分の見える範囲の関心事だけ異様に気になるタイプ)、私自身が見られながら何かやるのが苦手なタイプであることも大きいですが、それなりの時間と労力がかかる事には集中しづらいです。

  片づけをしようかと思いましたが、昼ご飯を食べたら睡魔に襲われて来まして、取捨選択をするのはしんどいなぁと思って、ずっと気になっていた台所の換気扇の手入れをしようと思い立ちました。

 ど〜んとこんなのがあるのに、本当に困ったときしか見ていないです(よそのお宅でもトリセツの類ってそんなもの?)。

IMG_5042
続きを読む

【閲覧注意】換気扇にもセスキ炭酸ソーダ!

image

  このところテレビでニュースを見るたびに台風で大変な地域の様子が放映されているので、こんなのどかな青空のもとで過ごしているのが申し訳ない気持ちですが、八ヶ岳界わい、今日はほぼ1日さわやかな夏らしいお天気でした。

  風も吹く日だったので、木陰はひやっとして、昨日までのべたべた湿気もなくてまことに快適でした。

  なので・・・・続きを読む
記事検索
Recent Comments
Profile

甲斐小泉

QRコード
QRコード
月別アーカイブ
Categories
全国を網羅するピンクのバス
WILLER TRAVEL
1日1クリックで募金を!