今日は久し振りに福祉系の研修でした。

 会場は横浜三塔の中のジャックこと、開港記念会館です。キング(県庁)、クィーン(税関)と3つ揃えて三塔なのですが、ジャックだけは国の重要文化財というものものしいブランドを背負っています。そして、何とかの岡倉天心の生誕の地に建っているというのが記念碑で分かります。

2008July2開港記念会館

 でも、このジャック、未だに現役バリバリでして、一般が利用料を払えば利用できる貸し会議室やクラシカルな講堂を有していまして、以前、息子がここでピアノを弾いたこともあります。

 市民の寄贈で建ったという由来からも、ホテルや銀行と言った重厚さ、豪華さを競う施設とは違い、割と簡素なのですが、その中で目を引くのがステンドグラス。一度は関東大震災で消失したそうですが、オリジナルに沿って復元されたというもの。ほの暗い場所にあるだけに美しい色が映えます。

2008July2開港記念会館ステンドグラス続きを読む