コガネムシのつぶやき

−甲斐小泉のドけち指南部屋ー ムダな事・モノは省いて、毎日を楽しく暮らしたい・・・

スルッとKANSAI3DAYS

節約に精を出せるのは若いうち?!

  我が家のクルマの保険の更新時はよりによって年末なのです。

  1番バタバタ慌ただしい時期に保険を更新・・・どうしてそうなっちゃったんだかわかりませんが、おそらく家人Aが最初に買った車の納車時期が年末だったのではないか・・・と想像しております。

  何年か前までは、いや昨年ですら、自動車損保を決めるときには特典が貰えるかどうかをチェックしたり、何社からか見積もりを取って、1番割安感があるところを選んだりと、要するに「節約」に励んでいたのです。

  去年はたまたまパルシステムがお米をくれるというので乗っかりました。続きを読む

乗り鉄かよ?な一日 大阪→京都→滋賀

 なるほど、ここは大阪城のお堀だったんだという地形が、長男の住まいと近いエリアで、朝ごはんはセミオープンなベーカリーカフェでいただきました。

 昨晩、チョコレートドリンクを味わったショップに、な、何と帽子の忘れ物。お店の前で張り込み、従業員さんにお願いして、無事に捕獲出来て、ほっとしました。

  長男と別れ、地下鉄、京阪と使い出町柳に向かいました。もちろん、昨日、京都着で一番に買ったスルッとKANSAI3DAYSを使いました。
  
  京阪って、本当に車両がいいですね。てっきり特急と思って座って一息ついたのは、急行なのでした。どうも、昨日と違う駅に停まるぞでやっと気付いたのです。

  先日のクラツーのバスはリクライニング禁止の直角に近いシートが首痛にしんどかったですが、クビまで支えてくれ、絶妙な傾き具合の京阪は本当に座り心地いいです。続きを読む
記事検索
Recent Comments
Profile

甲斐小泉

QRコード
QRコード
月別アーカイブ
Categories
全国を網羅するピンクのバス
WILLER TRAVEL
1日1クリックで募金を!