コガネムシのつぶやき
−甲斐小泉のドけち指南部屋ー ムダな事・モノは省いて、毎日を楽しく暮らしたい・・・
ソーラーパネル
7月
5
八ヶ岳も大雨だったみたいです
突然ですが、ウサギ山小屋にやって来ました。
ゴトオビ(昔から道が混むと言われていた5、0の付く日)のためなのか、熱海の大災害で海岸沿いエリアの通行止めの影響があるのか、渋滞にはならないものの、東名高速は大型車がいつになく多かったです。
が、圏央道に入ると大型車は減り、中央道は東名高速に比べると車の量はだいぶ少なく、順調に移動出来ました。
続きを読む
タグ :
#大雨
#根腐れ
#保水力
#ソーラーパネル
#太陽光発電
#オオバコ
#手づかみで根っこごと抜ける
#最強クラスの食い込み力
#環境破壊
5月
2
八ヶ岳南麓は新緑の季節
八ヶ岳は新緑の季節、足元にはかわいらしいフデリンドウが咲き、もう霜は下りないと告げてくれています。
続きを読む
タグ :
#八ヶ岳南麓
#星野リゾート
#リゾナーレ小淵沢
#花のカーペット
#花絨毯
#ミツバツツジ
#ソーラーパネル
#迷惑施設
9月
14
ひさびさの東京 初めてのコレド日本橋
先週末の豪雨による河川の決壊は痛ましい災害でした。行方不明になられた方々が早く発見されますように。
確定情報ではありませんが、ソーラーパネル設置のために「見ると、パネルと川の間の丘陵地が幅約150mにわたって掘削され、木々もなくなっている状況」がより被害を大きくしたのではないかとも言われています(NHKのNEWS WEB 専門家「丘陵地掘削で水害広範囲の可能性」9月14日 1時36分より)。
日照率日本一と言われている北杜市に設置されているソーラーパネルの中には、かつての山津波を踏まえて植林された木々を伐採して設置されているものや、運動会のテントのような華奢な土台、不揃いでいかにもやっつけ仕事な土台を持つものもあって、今後、災害の原因になるのではという懸念も抱かれています。
早急に法整備をしないと、景観悪化のみならず、治水の面でも不安ですし、儲け主義の業者が安かろう悪かろうのパネルを設置し、買取料金が下がった後は放置→パネルの破損による汚染物質の浸透、などの問題も起こるのではと心配です。
さて、今日は久々に東京に出ました。もはや上京という感じの東京行きです。
続きを読む
タグ :
#ソーラーパネル
#法整備
#コレド日本橋
#金太郎飴の輪切り
#無個性
#既視感
#ぶっちゃけトーク
#秋の日は釣瓶落とし
HISTORY★VIEW
ブログ振り返りはこちらから
最新記事
突然ですが、会津です
足用カイロ、スマホだけでお買い物
抽選に見事にハズれ、お米が買えません。
必要に迫られハンカチできんちゃく袋
ひさびさの買い物・・・と言ってもポイント消化
記事検索
Recent Comments
Profile
甲斐小泉
QRコード
月別アーカイブ
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2005年12月
2005年11月
2005年10月
2005年09月
2005年08月
2005年07月
2005年06月
2005年05月
2005年04月
2005年03月
2005年02月
2005年01月
2004年12月
2004年11月
2004年10月
2004年09月
2004年08月
2004年07月
2004年06月
2004年05月
2004年04月
2004年03月
2004年02月
2004年01月
2003年12月
2003年11月
2003年10月
Categories
カテゴリを選択
買い物に関する事 (1076)
- 100均の話 (69)
- 買わない捨てない物 (206)
- アブナイ買い物 (255)
- こんな物いらない!? (278)
- モラタメ(^^ゞ (20)
- お役立ち・愛用品 (202)
ちょっといい話 (24)
★モニター体験★ (14)
パソコン、携帯電話関連の話 (195)
公共のために・・・ (16)
貧乏神を呼んじゃう人たち (60)
台所の話 (102)
- レシピコーナー (26)
- 皆様からのレシピ (3)
衣類の話 (120)
美と健康(?) (230)
美肌水使い心地 (1)
時間節約法(?) (45)
皆様からのお知恵 (1)
子育て関連 (12)
水道の話 (4)
電気の話 (15)
ガスの話 (12)
トホホの省エネ (6)
通信・交通費の話 (156)
住まいの話 (301)
- 断捨離・おしあげ活動 (187)
趣味・レジャーの話 (1944)
- ★京都ビンボー遊び術 (110)
- ☆小さな旅日記 (692)
- ☆八ヶ岳山麓の日々 (571)
- ☆映画・鑑賞系・イベント等 (533)
- 少々手づくり (225)
- 田舎暮らし・田舎通い (41)
マネー・いただき物 (1053)
- いただき物報告 (867)
シニアライフ (555)
- 自分メモ (40)
植物育成の話 (57)
人付き合いの事 (122)
小さな工夫 (56)
小さな社会貢献 (15)
リンクコーナー (6)
つれづれ日記 (3646)
- 携帯からの投稿 (394)
- Yahoo!ブログから引っ越し分 (6)
つれづれ思う事 (670)
- ブツクサ (>_<) (150)
- てやんでぇ! (70)
- blogの事・裏日記 (59)
- ウサギのちゅりん (23)
スマホもどきからの投稿 (6)
フィギュアスケート (127)
外食ハンセ〜日記 バックアップ (27)
Links
★Instagram★
外食ハンセ〜日記
《甲斐小泉の読書ノート》
掲示板
ぼちぼちいこか
人気記事
全国を網羅するピンクのバス
1日1クリックで募金を!