ちょっと前、今月はいやに当選するわいっ!ヽ(^o^)丿と書いていた4つ目がこれなんです。シルク・ドゥ・ソレイユのキュリオス

  渋ちんの私が珍しく長年愛用しているサプリメントの販売元、わかさ生活のポイント応募して当選したのです。平日の昼間、お台場というので、応募できる方が限られていたのでしょうね。

  ペアチケットで、誰かお誘いというのがなかなか難儀でした。実はシルク・ドゥ・ソレイユの当選ってこれで2回目なんです。前回は浪人生活終盤、今年もまたダメかと落ち込むこと甚だしかった長男に「お友だちとこれ見て、元気つけてきなさい」と渡してしまって行ってないです。だから、元気出して欲しいなと思う方にと思いましたが、心当たりの友人たちは先約あり(ちなみに、シルク・ドゥ・ソレイユ効果なのか、当日の合格発表で長男の進学先が決定。しかし、本人はステージは凄かったけど、合否心配で、何が何だかだったとか(苦笑))。

 3人目にしてビンゴだったのは、最近、登場頻度がとても多い年長の友人。先日、お宅にお邪魔した時、ダメ元でお声をおかけしたら、嬉しい!行きたい!と飛びついてくださって、めでたしめでたし。

  新橋駅待ち合わせでお台場に向かいました。ゆりかもめは初めて♪と喜ぶ連れ。この好奇心、きゃっきゃっと喜べるノリが若さの秘訣ですな。

  11時半開場、12時半開演という、いささか半端なお時間なので、朝食から時間が経っていないので、ダイバーシティのフードコート、はなまるうどんでサラダうどんを食べてから会場へ。続きを読む