デンタルフロス
4月28
12月1
子どもの頃には系ようじ、デンタルフロスの類は普及していませんでしたが、友だちに勧められて行った住宅街の瀟洒なお家で歯科開業されていたおじいちゃん先生が、ドイツから取り寄せたこれの代わりに輪ゴムを使って歯と歯の間のカスを取るといいと教えてくれました。
輪ゴムなら家の中にいつでも何かしらあって手軽で良いのですが、手もとが狂うとバチン!と顔に当たって痛いのが難でした。続きを読む
輪ゴムなら家の中にいつでも何かしらあって手軽で良いのですが、手もとが狂うとバチン!と顔に当たって痛いのが難でした。続きを読む
4月25
子どもの頃は体の健康についてはともかく、歯の健康はまだおろそかにされる傾向が残っていたようで、加えて戦時中甘いものが食べられなかった反動か、甘いものを食べられるが豊かさの象徴で、せっせと食べまくった結果、老いも若きも虫歯があるのが普通だったと記憶しています。
そんな中、歯に気を掛けるように育ててくれた両親には感謝しています。続きを読む
11月15
プラウト、愛用しています。
もうずいぶん前になりますが、初めて歯科医で勧められた時には「え、こんな形の歯ブラシあるの?」状態でしたが、一度使ってみて、歯と歯の間の汚れが取れやすいし、歯ぐきにあたる感じが何か気持ちよくて、すっかり気に入ってしまい、なくてはならないものになっています。

【送料無料】プラウト(Plaut) ワンタフトブラシ4本 + 艶白ワンタフト歯ブラシ1本【プラウト】
旅行先のお宿のアメニティとして使える歯ブラシ、さすがにプラウトはないですから、持ち歩いています。なら、ついでに普段の歯ブラシも一緒に運ぼう、で私は基本的にお宿の歯ブラシは使わずに置いて帰ります(たま〜に、来客時用としてちょうだいすることも無きにしもあらずですが)。続きを読む
もうずいぶん前になりますが、初めて歯科医で勧められた時には「え、こんな形の歯ブラシあるの?」状態でしたが、一度使ってみて、歯と歯の間の汚れが取れやすいし、歯ぐきにあたる感じが何か気持ちよくて、すっかり気に入ってしまい、なくてはならないものになっています。

【送料無料】プラウト(Plaut) ワンタフトブラシ4本 + 艶白ワンタフト歯ブラシ1本【プラウト】
旅行先のお宿のアメニティとして使える歯ブラシ、さすがにプラウトはないですから、持ち歩いています。なら、ついでに普段の歯ブラシも一緒に運ぼう、で私は基本的にお宿の歯ブラシは使わずに置いて帰ります(たま〜に、来客時用としてちょうだいすることも無きにしもあらずですが)。続きを読む
HISTORY★VIEW
記事検索
Recent Comments
Profile
甲斐小泉
QRコード
月別アーカイブ