コガネムシのつぶやき
−甲斐小泉のドけち指南部屋ー ムダな事・モノは省いて、毎日を楽しく暮らしたい・・・
ネグレクト
9月
24
傷付いた子どもの心のままスターダムに上った男〜『ロケットマン』
朝、いきなり声をかけて乗ってくれた友人とエルトン・ジョンの伝記的映画の『ロケットマン』を見てきました。
昨年の大ヒット作、『ボヘミアン・ラプソディー』のクィーンと同様、エルトンも好きだったアーティストです。
いや、今でも好きです。彼の曲を聴くと心に色々な感慨や思い出が湧いて来ます。
続きを読む
タグ :
エルトン・ジョン
ロケットマン
ショービジネス
No.1
ボヘミアンラプソディー
金の生る木に群がる人々
ネグレクト
ファミリーヒストリー
依存症
6月
24
木漏れ日の家で………美しい晩年
今日は友人とホテルランチのあと、映画へ。
泣き喚く子をベビーカーに放置し続けて、居合わせた客のひんしゅくを買った挙げ句に、子どもに向かって怒鳴りつけ、帰り際に、ついつい見てしまった私たちに向けて「見るんじゃねえよ」と青木さやかばりの怒鳴り声を残し、尚も子どもの喚き声を聞かせていた、ドのつく非常識ネグレクト三人女(幼児ひとりに三人大人がいて、誰もあやさない、連れ出さない)がいて、もぉびっくりさせられましたが、映画を見たら、不愉快な思いなぞ、吹っ飛びました。
木漏れ日の家で、と言うポーランド映画。モノクロです。ヒロインは自分の最後の時が近づいているのがわかっている老婦人。フィラと言うかわいい犬と二人暮らしで、色々な思い出の染み付いたおんぼろ屋敷を守っています。
年に二度ばかり訪れると言う息子は母親の家を売りに出したいし、他にもこの家に目を付けている人はいます。
あちこち行けなくなった老婦人の密かな楽しみが双眼鏡を使っての近所観察。
隣接地には音楽教室を営むカップルがいて、出入りする子どもたちのへたくそな吹奏楽の練習や、ダンス風景などを、半ばうるさがりつつ楽しみ、何かの折に、若き日の自分や、かわいかった少年時代の息子の姿を思い出したりします。
死を意識し始めた彼女はある行動に出ます。それは欲得尽くの息子や可愛げのない孫娘にとっては意表をつく行動でした。
あまり詳しく書くとネタバレになるからやめておきましょう。
とにかく映像が美しい。どこを切り取ってもスチール写真として飾れそうです。
モノクロの力を感じます。
そして、ヒロインの老婦人が美しい。長年に渡り生きて来た知恵が有り、しかし、衰えも感じている心許なさ。毅然と哀感の双方を併せ持った美しさです。
愛犬フィラのかわいらしさも飛びっきり。動物好きの長男が見たら、飼いたい!と騒ぎそうです。
対しまして、息子も孫娘も、彼女の屋敷に目を付けた男たちも、み〜んなかわいくない! 特に孫娘の可愛げの無さは秀逸。
男児にはよくある太っちょで意地汚いキャラクターを、よくぞ演じてくれました!勇気が要ったでしょう。偉いぞと言う感じです。
友人曰わく、テレビで紹介していた中高年女性に人気の映画ってこれだわ、と言う事で、喜んで貰えた株主優待鑑賞でございました。
猛暑で大変な1日でしたが、映画館で過ごし、正解でした。
タグ :
木漏れ日の家で
ネグレクト
晩年
美しく老いる
ポーランド映画
HISTORY★VIEW
ブログ振り返りはこちらから
最新記事
【悲報】メルカリ送料値上げ!
雨の日と月曜日は・・・
ミイラ取りがミイラになる!?
蒸し暑い季節がやって来る (;^_^A
【悲報】楽天モバイル有料化
布モノ断捨離、こっそりします
毎日コツコツ メルカリ散歩
記事検索
Recent Comments
自動車保険の一括見積り
Profile
甲斐小泉
QRコード
月別アーカイブ
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2005年12月
2005年11月
2005年10月
2005年09月
2005年08月
2005年07月
2005年06月
2005年05月
2005年04月
2005年03月
2005年02月
2005年01月
2004年12月
2004年11月
2004年10月
2004年09月
2004年08月
2004年07月
2004年06月
2004年05月
2004年04月
2004年03月
2004年02月
2004年01月
2003年12月
2003年11月
2003年10月
Categories
カテゴリを選択
買い物に関する事 (783)
- 100均の話 (54)
- 買わない捨てない物 (146)
- アブナイ買い物 (178)
- こんな物いらない!? (213)
- モラタメ(^^ゞ (20)
- お役立ち・愛用品 (149)
ちょっといい話 (20)
★モニター体験★ (14)
パソコン、携帯電話関連の話 (147)
公共のために・・・ (11)
貧乏神を呼んじゃう人たち (37)
台所の話 (88)
- レシピコーナー (24)
- 皆様からのレシピ (2)
衣類の話 (86)
美と健康(?) (148)
美肌水使い心地 (1)
時間節約法(?) (40)
皆様からのお知恵 (1)
子育て関連 (11)
水道の話 (4)
電気の話 (11)
ガスの話 (11)
トホホの省エネ (5)
通信・交通費の話 (122)
住まいの話 (186)
- 断捨離・おしあげ活動 (91)
趣味・レジャーの話 (1632)
- ★京都ビンボー遊び術 (98)
- ☆小さな旅日記 (586)
- ☆八ヶ岳山麓の日々 (425)
- ☆映画・鑑賞系・イベント等 (460)
- 少々手づくり (210)
- 田舎暮らし・田舎通い (19)
マネー・いただき物 (921)
- いただき物報告 (788)
シニアライフ (325)
- 自分メモ (36)
植物育成の話 (26)
人付き合いの事 (93)
小さな工夫 (48)
小さな社会貢献 (13)
リンクコーナー (6)
つれづれ日記 (3243)
- 携帯からの投稿 (394)
- Yahoo!ブログから引っ越し分 (6)
つれづれ思う事 (536)
- ブツクサ (>_<) (118)
- てやんでぇ! (53)
- blogの事・裏日記 (59)
- ウサギのちゅりん (23)
スマホもどきからの投稿 (6)
フィギュアスケート (116)
外食ハンセ〜日記 バックアップ (27)
Links
★甲斐小泉の掲示板★
《甲斐小泉の読書ノート》
外食ハンセ〜日記
ぼちぼちいこか
全国を網羅するピンクのバス
1日1クリックで募金を!
お買い物に便利!
手堅くアンケート!
★沢山配信されるので直ぐに換金。おススメ!
★ネットアンケートの老舗★
愛用品のご紹介