コロナ禍では、飲食や旅行から、高齢者や療養者との面会から冠婚葬祭まで、いろいろなことに制限、もしくは自粛がありました。
幸か不幸か両親も義両親もコロナ禍前に亡くなっていたために、面会はガラス越しとか駐車場でタブレットを使って会話するような不自由はありませんでしたし、お祝い事を始め冠婚葬祭の大きなイベントもなかったので、私自身はあまり制限を感じませんでした。
日常的にお身内との面会にご苦労されたり、冠婚葬祭で残念な思いをされた方たちに比べると、なんちゃ〜ないと思うレベルですが、私が不便を感じた事のひとつは、コロナ禍でバザーが開催されなくなってしまって、捨てるにはもったいない不用品を寄贈する場所がなくなってしまったことでした。続きを読む
幸か不幸か両親も義両親もコロナ禍前に亡くなっていたために、面会はガラス越しとか駐車場でタブレットを使って会話するような不自由はありませんでしたし、お祝い事を始め冠婚葬祭の大きなイベントもなかったので、私自身はあまり制限を感じませんでした。
日常的にお身内との面会にご苦労されたり、冠婚葬祭で残念な思いをされた方たちに比べると、なんちゃ〜ないと思うレベルですが、私が不便を感じた事のひとつは、コロナ禍でバザーが開催されなくなってしまって、捨てるにはもったいない不用品を寄贈する場所がなくなってしまったことでした。続きを読む