コガネムシのつぶやき
−甲斐小泉のドけち指南部屋ー ムダな事・モノは省いて、毎日を楽しく暮らしたい・・・
ネット損保
1月
19
ウサギ山小屋の火災保険 (◎_◎;)
昨日、五年更新の火災保険の見積もりが届きましたが、驚愕であります。
がん保険の更新時もすごい値上がりでしたが、がん保険に関しては年齢を重ねるごとにハイリスクとなるので、やむを得ないと渋々ながら納得。
続きを読む
タグ :
火災保険
保険料爆上がり
ネット損保
激甚災害激増
年金生活に痛い
ウォッシュレットがつかないまんま
ニュースで言ってた事が身近で起きる
別荘の火災保険
保険料節約したい
11月
8
シニアになると自動車損保がじわっと値上がりする (/_;)
我が家の自動車の保険はなぜだか年末のクリスマス直後が更新時期です。家人が最初に買った車の登録時期がそれだったのでしょうね。
なので、毎年暮れに向かって、せわしない中で、損保の更新をしなくてはです。これが、結構プレッシャーです。
年末に向かい、少しでも節約だ!で毎年見積もりをとるのが1大イベントでありました。(;^ω^)
続きを読む
タグ :
後期高齢者
ネット損保
自動車損害保険
無保険はダメよ
見積もり一括サービス
上級国民
高齢者の悲惨な交通事故
シニアの自動車保険料は上がっていくらしい
12月
22
自転車保険にうだうだ迷う 【自分メモ φ(..) としても (^^ゞ】
なぜか我が家の自動車損保は毎年12月も押し詰まった時が更新なのです。連れ合いが独身時代に初めて車を買ったのがこの時期なんでしょうね〜。
それでなくても、何となく気忙しい中、先延ばし体質の私としては、うだうだうだうだギリギリまで迷うのです。
毎年、ポイントなどお得ゲットをめがけて、も兼ねて、見積もりを取るんですが、今回、見積もりの数字で迷うことはありませんでした。今の損保会社で更新だっ!
迷ったのは、お勧めとして、自転車保険の特約があったこと。
現状、我が家では誰も乗らないと思っていたし、長男宅に泊めて貰った時も自転車の姿を見かけなかったのですが、念のためショートメールで問い合わせると「乗ってる!」という返事ではありませんか。
続きを読む
タグ :
自転車事故
ネット損保
セルフアフィリエイト
自動車損保
自転車保険
個人賠償責任保険
特約
傷害保険
自分への補償
見積もり
7月
15
自動車買い替えの顛末記 【おまけ】損保切替
ディーラーセールスマン氏のご提案を一蹴して、損保の契約内容を見直しです。
我が家はSBI損保ですが、これは年齢とか走行距離によって、もっと有利なところがあるかも知れませんね。
面倒ですが、毎年更新時に、一応、取れるところから見積もりを取っていますが、主運転者がシニア年齢で(そう、
シニア年齢なのは年上の連れ合いで、私はまだです!!!
とそこを強調しておきます。そう長くないうちにそっちに行きますけどね〜(笑))、そこそこ走る我が家的にはSBIが現状は良いみたいです。
ディーラーセールスマン氏が気にしてたのは、事故等で保険を使った時、ネット損保では再契約が出来なくなるケースがある事。現状は我が家は無事故の20等級なので、取りあえずはこれで行きます。何かあったらその時だ。
問題は・・・ですね。
続きを読む
タグ :
SBI損保
損保見積もり
自動車営業マン氏の苦労
ネット損保
松竹梅の梅
アクア
ハイブリッド車
UP!
ゴルフ
コンフォートライン
7月
14
自動車買い替えの顛末記 その5
口頭で契約した後、数日内に本契約のための書類を集めました。
印鑑登録証明書。これはオーナーチェンジで旧オーナーである私の分2通、新オーナーの夫の分1通の合計3通が必要でした。
車庫証明は集合住宅なので、管理組合経由です。今の理事長が仲良しの友人のだんな様なので、きわめてスピーディかつスムースでした。
あとはローンの残額引落口座の登録。通帳番号と印鑑用意。
そして、若干戻る現車のリサイクル料金を振り込んでもらう私の口座番号(とほほ、あんなに出資したのに、こんなにちょっぽし・・・・このリベンジは、盛大に遊ばせてもらうぜぃ!と内心は思ったけど、「盛大」と言う文字は引っ込めて宣言しました(笑))。
セールスマン氏が尋ねてきてくれて契約完了。
ところが・・・この後にちょっとねぇな出来事が。(^^;)
続きを読む
タグ :
自動車営業マン氏の苦労
ネット損保
松竹梅の梅
アクア
ハイブリッド車
UP!
ゴルフ
コンフォートライン
新車買い替え
HISTORY★VIEW
ブログ振り返りはこちらから
最新記事
トホホなミスは続く・・・
名前が出て来ない (^^;;
鎌倉殿ハイキング♬
お天気病でトンでもミス (;^_^A
【悲報】メルカリ送料値上げ!
雨の日と月曜日は・・・
ミイラ取りがミイラになる!?
記事検索
Recent Comments
自動車保険の一括見積り
Profile
甲斐小泉
QRコード
月別アーカイブ
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2005年12月
2005年11月
2005年10月
2005年09月
2005年08月
2005年07月
2005年06月
2005年05月
2005年04月
2005年03月
2005年02月
2005年01月
2004年12月
2004年11月
2004年10月
2004年09月
2004年08月
2004年07月
2004年06月
2004年05月
2004年04月
2004年03月
2004年02月
2004年01月
2003年12月
2003年11月
2003年10月
Categories
カテゴリを選択
買い物に関する事 (783)
- 100均の話 (54)
- 買わない捨てない物 (146)
- アブナイ買い物 (178)
- こんな物いらない!? (213)
- モラタメ(^^ゞ (20)
- お役立ち・愛用品 (149)
ちょっといい話 (20)
★モニター体験★ (14)
パソコン、携帯電話関連の話 (147)
公共のために・・・ (11)
貧乏神を呼んじゃう人たち (37)
台所の話 (88)
- レシピコーナー (24)
- 皆様からのレシピ (2)
衣類の話 (86)
美と健康(?) (149)
美肌水使い心地 (1)
時間節約法(?) (40)
皆様からのお知恵 (1)
子育て関連 (11)
水道の話 (4)
電気の話 (11)
ガスの話 (11)
トホホの省エネ (5)
通信・交通費の話 (122)
住まいの話 (186)
- 断捨離・おしあげ活動 (91)
趣味・レジャーの話 (1633)
- ★京都ビンボー遊び術 (98)
- ☆小さな旅日記 (587)
- ☆八ヶ岳山麓の日々 (425)
- ☆映画・鑑賞系・イベント等 (460)
- 少々手づくり (210)
- 田舎暮らし・田舎通い (19)
マネー・いただき物 (921)
- いただき物報告 (788)
シニアライフ (328)
- 自分メモ (36)
植物育成の話 (26)
人付き合いの事 (93)
小さな工夫 (48)
小さな社会貢献 (13)
リンクコーナー (6)
つれづれ日記 (3245)
- 携帯からの投稿 (394)
- Yahoo!ブログから引っ越し分 (6)
つれづれ思う事 (537)
- ブツクサ (>_<) (118)
- てやんでぇ! (53)
- blogの事・裏日記 (59)
- ウサギのちゅりん (23)
スマホもどきからの投稿 (6)
フィギュアスケート (116)
外食ハンセ〜日記 バックアップ (27)
Links
★甲斐小泉の掲示板★
《甲斐小泉の読書ノート》
外食ハンセ〜日記
ぼちぼちいこか
全国を網羅するピンクのバス
1日1クリックで募金を!
お買い物に便利!
手堅くアンケート!
★沢山配信されるので直ぐに換金。おススメ!
★ネットアンケートの老舗★
愛用品のご紹介