篠突く雨。そろそろ夕飯の支度という時、携帯が軽やかに着メロ。家族からの呼び出し音ではございませんで、はて、これはメールだったか?と思ったら、近所の友人からでした。
ノートンのウィルスなんちゃらソフトが居座って、インターネットが開けない!
とのお言葉。
私めは、ちょうどネットを使って春の花見の画策中でしたが、いったん中止して、2月中に見た記憶があるノートンのソフトが悪さをするというニュースなど、関連情報はないかと検索を掛けてみました。
ノートン先生、またやらかした!などの文字が出ておりましたが(笑)、ノートンの正規サイトを見ると、既に解決済みで、ソフトのアップデートをすればよいとの事。
しかし、うちのパソコンのウィルス対策はESETセキュリティソフト
に任せておりまして、ノートンの画面が分からない。
取り急ぎ、見に行く!続きを読む
ノートンのウィルスなんちゃらソフトが居座って、インターネットが開けない!

私めは、ちょうどネットを使って春の花見の画策中でしたが、いったん中止して、2月中に見た記憶があるノートンのソフトが悪さをするというニュースなど、関連情報はないかと検索を掛けてみました。
ノートン先生、またやらかした!などの文字が出ておりましたが(笑)、ノートンの正規サイトを見ると、既に解決済みで、ソフトのアップデートをすればよいとの事。
しかし、うちのパソコンのウィルス対策はESETセキュリティソフト

取り急ぎ、見に行く!続きを読む