コガネムシのつぶやき

−甲斐小泉のドけち指南部屋ー ムダな事・モノは省いて、毎日を楽しく暮らしたい・・・

パーキングエリア

高速道路ではパーキングエリアの食事が狙い目

  しょっちゅう使う中央道、時々使う長野自動車道での経験ですので、他でも当てはまるかわかりませんが、経験的に、食事をするならサービスエリアよりパーキングエリアがお勧めです。

 理由その1は、お値段。

 おそらくテナント料みたいなものが、敷地規模、駐車台数などに応じて割り当てが違い、それが反映しているのでは?と想像しますが、パーキングエリアの方が概してお安いです。

  サービスエリアのスナックコーナー、フードコートレベルの価格と同じくらいか、それより安く食べられる場所が多いと思います。続きを読む

八ヶ岳に来ました。

 暑い、暑いとおっしゃっている方々(今朝は私もその一人だったのですが)にはひんしゅくを買いそうですが、今、はおるものが欲しいです。

 扇風機は冷えるので止めました。


・・・という訳で八ヶ岳におります。

 昨日は友人のフラメンコとフィギュアスケートに関するメールを転載したところ、たくさんの方にお越しいただいたようでありがとうございます。

 多くのフィギュアファンの方々が月半ばの新横浜スケートセンターのフレンズオンアイスにいらっしゃるというのに、私めは、残念ながら、八ヶ岳ステイでございます。続きを読む

下山途中でアイスプラント購入。

  下界は暑い。八ヶ岳はさわやか。とても過ごしやすい気候で、ユニクロのUVカーディガンを羽織ってちょうどよいのでした。

 だから、普段ならば、早くも熱中症多発のニュースなど見たら「帰りたくな〜い」(/_;)という事になるはずですが、今回に限り、超レアにも帰りたかったのです。

 その理由は、ハクビシンのダンス。夜行性ってのはどこのどいつだというほど、日中から、天井裏で人がへたくそダンスを踊っている(運動神経0の私自身が入り込んで踊っていても不思議じゃないレベルでした(^^;)みたいにうるさいのです。(/_;)

 いやはや参りました。前回はまだおとなしかったものの、今や我が物顔(ってな顔をしているのか、見た訳じゃないからわかりませんが)。

 あたかも板の間に下りてきて、ずり〜っと滑るような音が聞こえるので、何度も、壁に穴をあけて下りてきたのでは?と確かめてしまうほど、近くから聞こえました。

 こりゃ、相当、断熱材もはがしているのだろうなぁ。(◎_◎;)続きを読む
記事検索
Recent Comments
Profile

甲斐小泉

QRコード
QRコード
月別アーカイブ
Categories
全国を網羅するピンクのバス
WILLER TRAVEL
1日1クリックで募金を!