コガネムシのつぶやき
−甲斐小泉のドけち指南部屋ー ムダな事・モノは省いて、毎日を楽しく暮らしたい・・・
フレイル
9月
11
ラジオ体操は65歳以上には向かない!?
1月下旬か2月初めくらいから、毎朝NHKのEテレでテレビ体操、それが終わったらNHKのラジオアプリの「らじる」でラジオ体操を途中から、ほぼ毎日続けて来ました。
きっと健康にいいのよ〜♪と思いながら。
なので、本日、予約した本を取りに行ったついでに見てみた図書館の棚にこんなタイトルの本があったので、つい手に取ってしまいました。
まさに自分の事を言われてるみたいに思ったからです。 ドキッ!
続きを読む
タグ :
#ジャンプができなくなる年齢
#ラジオ体操は65歳以上には向かない
#整形外科
#テレビ体操
#7秒筋肉体操
#ひざ痛
#腰痛
#フレイル
#貯金も大事だけど貯筋は大事
5月
9
脂肪は正直!
今日はお天気が回復、二日分+αの多めの洗濯をしたのでからりと乾いてくれてよかったです。
ウサギ山小屋滞在中はパジャマを着て、古い0.2キロ刻みの体重、0.5%刻みの体脂肪率しか出さない体重計で計測していたので「増えてる」と思っておりましたが・・・
帰宅後、服を脱いで0.1キロ刻みと0.1%刻みの体重体脂肪率計に乗っても・・・増えておりますねぇ。ついでに内臓脂肪率も上がっておりました。
ガリガリと言うレベルだったので、体重増加は良いことだと思いますが、体脂肪率と内臓脂肪率があがるというのは筋肉はつかず脂肪が増えてるって事なので、このペースが続くとまずいぞ!
続きを読む
タグ :
#筋肉は裏切らない
#脂肪は正直
#体重増加
#体脂肪率増加
#内臓脂肪増加
#膝のぎくしゃくが体重コントロールの基準
#フレイル
#ロコモティブシンドローム
#年取ってやせるタイプ
#ガリガリはいやだがぶくぶくは困る
8月
16
筋力不足 タキミカさんを見て元気出そう
今日は京都で三年ぶりの大文字焼きをはじめとする五山送り火が行われますね。
お盆も終わり、秋に向けてリセットと行きたいところですが、まだグデグデして、シャッキリしません。
続きを読む
タグ :
#タキミカさん
#最高齢フィットネストレーナー
#フレイル
#ロコモ
#筋力不足
#スクワット
#筋肉は裏切らない
#7秒筋肉体操
#日本兵捕虜
6月
11
最低不倒記録 (~_~;)
最長不倒記録というのは今年行われた冬季オリンピックのスキージャンプでよく聞きますが、それではなくて、最低不倒記録。
はい、私が勝手につくりました。
不倒というのは読んで字のごとく。
続きを読む
タグ :
#7秒筋肉体操
#最低不倒記録
#フレイル
#痩せ
#るい痩危険域
#コロナワクチンが合わない
#老化現象と言いたくない
#自分の小傷は大騒ぎ
#鈍感な男性
#夫源病
10月
19
ヤツレンのコラボヨーグルト & auからまたDMが来た (^^;
昨日は爽やかな秋らしい陽気でしたが、今日は晩秋の寒さ。
と気象情報では言ってましたが、雲が多く、時々ポチリと来て、割と温暖なこの辺りの基準だと初冬を思わせる寒さで、いちど外に出た後、着替えて出直ししました。
ユニクロのじゃなくて、だいぶ前に買ったランズエンドのフリースジャケットを着て、もう夏向けパンツも無理なので、ユニクロのジーンズを履いて出ました。
続きを読む
タグ :
#初冬のような気候
#回線切り替え
#八ヶ岳産品
#度々のダイレクトメール
#情報共有されてない
#フレイル
#カツオのたたき
#ヤツレンはちみつヨーグルト
#au
#顧客囲い込み
6月
22
中核病院で老・病を思う
タイトルが暗いので、明るい色のヤマアジサイを貼ります。
続きを読む
タグ :
#医療機関の人手不足
#地域の中核病院
#口腔外科
#フレイル
#後期高齢者
#ヤマアジサイ
5月
11
悲報 足の爪が消えてゆく (T_T)
冬になると、日本全国で見たら、まぁまぁ温暖で過ごしやすい地域なのに、足の指にしもやけが出来る一種の特異体質です。
元々、6歳くらいから、冬場のしもやけに悩まされるようになり、今ほど暖房も無ければ、校舎もすきま風の入る木造か、人口急増対策のプレハブだった上、まだまだ根性論の先生が多い時代。
授業中の手袋なんてとんでもない!と一蹴されるは、使い捨てカイロもない時代なので、足の指のみならず、手にもしもやけが出て、本当に不自由で冬は大嫌いでした。
続きを読む
タグ :
#尿もれ
#足の爪が消滅
#フレイル
#腰痛
#転倒
#靴に足を合わせる
#老化現象
#ミイラ先生
#しもやけ
#特異体質
HISTORY★VIEW
ブログ振り返りはこちらから
最新記事
巧みなApple騙りにご用心!
医者通いはお金がかかる
THE都会で手打ちそばをごちそうになる
衣替え第一弾
芸能界の悲しい訃報
記事検索
Recent Comments
Profile
甲斐小泉
QRコード
月別アーカイブ
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2005年12月
2005年11月
2005年10月
2005年09月
2005年08月
2005年07月
2005年06月
2005年05月
2005年04月
2005年03月
2005年02月
2005年01月
2004年12月
2004年11月
2004年10月
2004年09月
2004年08月
2004年07月
2004年06月
2004年05月
2004年04月
2004年03月
2004年02月
2004年01月
2003年12月
2003年11月
2003年10月
Categories
カテゴリを選択
買い物に関する事 (1088)
- 100均の話 (69)
- 買わない捨てない物 (207)
- アブナイ買い物 (260)
- こんな物いらない!? (279)
- モラタメ(^^ゞ (20)
- お役立ち・愛用品 (202)
ちょっといい話 (24)
★モニター体験★ (14)
パソコン、携帯電話関連の話 (195)
公共のために・・・ (16)
貧乏神を呼んじゃう人たち (60)
台所の話 (102)
- レシピコーナー (26)
- 皆様からのレシピ (3)
衣類の話 (121)
美と健康(?) (231)
美肌水使い心地 (1)
時間節約法(?) (45)
皆様からのお知恵 (1)
子育て関連 (12)
水道の話 (4)
電気の話 (15)
ガスの話 (12)
トホホの省エネ (6)
通信・交通費の話 (158)
住まいの話 (301)
- 断捨離・おしあげ活動 (187)
趣味・レジャーの話 (1958)
- ★京都ビンボー遊び術 (110)
- ☆小さな旅日記 (700)
- ☆八ヶ岳山麓の日々 (578)
- ☆映画・鑑賞系・イベント等 (536)
- 少々手づくり (225)
- 田舎暮らし・田舎通い (45)
マネー・いただき物 (1056)
- いただき物報告 (868)
シニアライフ (562)
- 自分メモ (41)
植物育成の話 (58)
人付き合いの事 (123)
小さな工夫 (56)
小さな社会貢献 (15)
リンクコーナー (6)
つれづれ日記 (3662)
- 携帯からの投稿 (394)
- Yahoo!ブログから引っ越し分 (6)
つれづれ思う事 (677)
- ブツクサ (>_<) (152)
- てやんでぇ! (70)
- blogの事・裏日記 (59)
- ウサギのちゅりん (23)
スマホもどきからの投稿 (6)
フィギュアスケート (127)
外食ハンセ〜日記 バックアップ (27)
Links
★Instagram★
外食ハンセ〜日記
《甲斐小泉の読書ノート》
掲示板
ぼちぼちいこか
人気記事
全国を網羅するピンクのバス
1日1クリックで募金を!