コガネムシのつぶやき

−甲斐小泉のドけち指南部屋ー ムダな事・モノは省いて、毎日を楽しく暮らしたい・・・

ブラシの木

ブラシの木の季節がやって来た

  最近、あちこちでよく見かけるようになったのはブラシの木。

  今が盛りのようです。

  あれ、もう1年経っちゃったんだ、月日の経つのが早いなぁと思います。
   
  我が住まいの駐車場の裏手にも植えられていますが、メルカリ散歩で出歩くと、ブラシの木を見かける事がずいぶん増えました。

image

続きを読む

アジサイがいっぱい!

  家の近くの道路沿いのアジサイが花盛りになりました。

  もともとは住民のどなたかが植えてくださったらしいのですが、自治会単位でも手入れをするようになり、今や近隣のちょっとしたアジサイ名所と化しているらしいです。

  アジサイと言っても、本当にいろいろな色、形があって、梅雨に向かう時期のお楽しみです。
IMG_20200604_141516_349


 花期の終わりかけに、来年の花のため、自治会でアジサイ刈りをするのが恒例で、今までは手を動かしつつ、知り合いとおしゃべりを楽しむ機会でもありましたが、今年はマスク必須。密も避けてとなると、どうなるのでしょう?続きを読む

紫陽花、花盛りです

IMG_4643

続きを読む

花を愛でる散策やめてどっペリバイキング!f^_^;

     今日は都内からの友人と、横浜ガーデンネックレスの一環のローズウィークで、バラの花を見たり、散策する?で約束しました。

    が、気象情報は外れ、全然晴れ間がなくて、おまけにえらく強風でさぶい。

    あったかくなる!と思っていたのに寒いと、寒さを覚悟して寒いのと気分が違います。

     そこへ雲がどんより厚ければなおさら、散策気分が失せる。
続きを読む
記事検索
Recent Comments
Profile

甲斐小泉

QRコード
QRコード
月別アーカイブ
Categories
全国を網羅するピンクのバス
WILLER TRAVEL
1日1クリックで募金を!