コガネムシのつぶやき

−甲斐小泉のドけち指南部屋ー ムダな事・モノは省いて、毎日を楽しく暮らしたい・・・

ブルートレイン

神様のカルテ2を見てから、花見ぼっち

  長野県が舞台の映画、神様のカルテ2を見ました。

  医療現場の大変さや、やりがい、支え合いの大変さを描き、ところどころに美しい松本近辺の山岳風景や地域の伝統行事などがはさまれています。

  一昨日のNHKの鶴瓶の家族に乾杯に、櫻井翔さんが出演、ロケ地の安曇野の神社などを訪問する様子を映していましたが、櫻井さんにも思い入れがある作品なのでしょうね。続きを読む

シオサイト再訪

 本日は子育てグループの仲間とシオサイトでランチ。6月にアール・ブリュット展を見たときと同じお店に行きました。その前に、乗り換え駅でブルートレインに遭遇。朝11時くらいでしたが、終点東京へ向かい、一晩過ごした後の布団が見えましたよ〜。乗車率はやはり多いとは言えない。だから、ドンドン廃止されてしまったのは分からないでもないけれど、やはり全廃はやめて欲しいなぁと思わせてくれる風情がある。

2008年9月16日ブルートレイン

 お昼はこの前と同じ湯葉膳だけれど、季節が違うから、添えられた花もりんどう。(この前はラークスパーだった)中身も違い、かりっとした湯葉揚げの団子状のは特に美味しかったのです。(それは前菜にありまして、この画像にはないです)

2008年9月16日えんのメインディッシュ
続きを読む
記事検索
Recent Comments
Profile

甲斐小泉

QRコード
QRコード
月別アーカイブ
Categories
全国を網羅するピンクのバス
WILLER TRAVEL
1日1クリックで募金を!