コガネムシのつぶやき

−甲斐小泉のドけち指南部屋ー ムダな事・モノは省いて、毎日を楽しく暮らしたい・・・

ポイント交換品

本日のいただきもの 10000円相当

  お天気は下り坂ですが、今日はなかなかヒャッハーな事が多い日です。

  午前中、書留が届きました。

  気の利く配達員さんなので、他の郵便物も一緒に手渡してくれました。🙏
続きを読む

本日のいただきもの 2000円相当

_20201209_183124

 マイボイスからのいただきものVJAギフト券2000円分であります。

 以前、封筒ごとすっかり失念して、後日発掘したことがありましたので、今日はしっかり確認して、金券用のポーチに入れておきます。

  東横インにお泊まりの時に支払いに使って来たのですが、最近は東横インりそなカードのポイント交換でいただく東横インの商品券を優先利用するので、だいぶたまっております。続きを読む

【自腹系】本日のいただきもの

IMG_20210613_175515

 マスクつくりをしたごほうびか、先日申し込みをしておいたクレジットカードのポイント交換品のギフトカードが予想より、ずいぶん早く到着しました。続きを読む

高齢者の家から金券が出て来る・・・こういう事か! (;^ω^)

DSC_2545

  部屋に置いた書類の片づけをしていたら、未開封の茶封筒を発見しました。

 あれれ、マイボイスから?

 どうやらこの日の日記にはつけているようなのです。続きを読む

本日のいただきもの 2000円相当→で、GoToに思いをめぐらせる

_20201209_183124


 ありがたきかな。

 マイボイスコムからいただいたポイント交換品です。続きを読む

ブルカ、ことブルーカードとは?

DSC_1036~2

  昨日、綿半でお買い物した際に出したのがこのカード。

  ブルーカード、略称ブルカと呼ぶそうです。

  2年前の秋、Jマートが綿半に変わった頃「現金払いならこちらがお得です」と勧められ、例によって例のごとく、ホイホイと加入してしまったポイントカード。登録料300円なり〜。続きを読む

本日のいただきもの 1323円相当

DSC_1035


 わかさ生活のポイント交換で申し込んだこれ、7月30日に交換申し込みして以来、かなり待ちましたが、やっと到着しました。続きを読む

それでもオマケが欲しいのか?

  消費に対してかわいげのない私が、唯一続けて買っているサプリメントがブルーベリーのそれで、時々いただきもの報告に、ポイント交換で入手したものをアップしています。

  ですが、8月末日を持って、現状のポイント制度は終わりで、使い切れなかったポイントは自動的に寄付となりますという予告が出ました。

  すると、みるみるうちに交換品リストから物が消えて行きました。

  見ていると、必要なポイント数と、もらえるものとの兼ね合いもあるようではありますが、一番に消えたものがポーチやティッシュケースのような女性向け雑貨。

  ポーチなんて、この製品のメインユーザー層のおばはんずは相当数抱えているんではと思うのですが、洋風和風問わず、花柄雑貨に惹かれてしまう人は多いらしい。続きを読む

【自腹切系】本日のいただきもの 税抜き1530円相当

  わかさ生活のポイント交換でブルーベリードライフルーツ一気に3袋いただきました。

  これ、楽天のショップでは扱いがないみたいです。
 
  ケフィアヨーグルトを始めとするプレーンヨーグルトにまぶしていただきます!

人気blogランキングへ


 

 

【自腹切り系】本日のいただきもの 550円相当

IMG_5974

 わかさ生活のポイント交換品のブルーベリーのドライフルーツが本日到着!

  家でつくるヨーグルトに入れていただきます。
続きを読む

本日のいただきもの  2000円相当

IMG_2997

   自腹切り系で、クレジットカードのポイント交換でギフト券に交換しました。

   昨秋の旅行で殆ど使ってしまったので、交換レートが今ひとつながら、確実に使うであろうギフト券にしました。

本日のいただきもの 5000円相当・・・と思い出。

FullSizeRender



 またまたわかさ生活のポイント交換でいただいてしまったCD。

 川畠成道さんのサイン入りのバッハであります。続きを読む

本日のいただきもの  価格不明ですが

  恐らく最大でもワンコイン、良くて3コインではないかと、可愛くなくも思っています。

FullSizeRender


続きを読む

袋物に弱いf^_^;

   モノ減らし励行中で、先般もバッグを寄贈型リサイクルショップに持ち込んだばかりなのに、ついついやっちまいました。

    私が唯一続けている気やすめでもいいさのサプリ、わかさ生活のポイント交換でポチッたのが、健康保険証とかスマホが入る、旅行にも便利がウリの薄型ポーチ。見本写真では、いちばん広いポケットにはパスポートが入ってました。
続きを読む

本日のいただきもの  2000円相当

IMG_2049

    やっとこさ溜まりまして、NTTリサーチから商品券3000円相当いただきました。

   東横インの公式ではVISAのギフト券優先みたいだけど、UCギフト券も無事に使えるかしら?

    と、ギフト券を貰ってすら、ろくに買い物をしない、と言うか、ギフト券が使えないような場所で買うか、物じゃないコトを買うヤツでございますよ。f^_^;

   何はともあれありがたし!

【自腹切り系】本日のいただきもの  5000円相当

IMG_20181011_193318

    夜の部屋でノンフラッシュでお見苦しい写真になりましたが、自腹切り系のいただきもの。

    クレカのポイント交換です。

     2年で期限切れになるので、そんなにたくさん買わない我が家では、チビチビした品物かこれかの選択になるので、断然これです!

     そして、ほぼほぼ東横インの支払いに使うというのも定番です。f^_^;

本日のいただきもの 500円相当?

 
image

 
  またまた値段を付けちゃいけないかもな祇園祭絵はがきです。わかさ生活のポイント交換品です。

  値段を付けちゃいけないかもなのに、付けたのは、実際の祇園祭で見たことある図柄の絵はがきもあり、確か一枚100円くらいで販売されていたかと。

  続きを読む

本日のいただきもの 20〜30円?

 クロネコメンバーズ、またまたまたまた見事にハズれまして、毎度おなじみの律儀品が送られてきました。

  今回もまたポケットサイズのウェットティッシュです。

 
image


 このウェットティッシュ、旅先でやっとこ在庫を少々使いましたが、まだ在庫あります。使い捨てするのは有れるビー性鼻炎のティッシュくらい(笑)、衛生観念希薄な人間ときては、下手すると使いきる前に乾燥してしまいそうです。

 ウェットティッシュ以外の使いきれるものにしてくれないかなぁ。と言いつつも、低額でのノベルティで使いきれるとなったら、結局それはローションティッシュだけではないかという・・・・(^^;)


※写真は使いまわしています。

人気blogランキングへ

本日のいただきもの 5/23&24 1500円相当

 留守中に到着していたものが2点ありました。

 ひとつは図書カード。かんでんCSフォーラムから。500円分なり〜。

 もうひとつはUCのギフトカード。NTTコムリサーチから。1000円分なり〜。

 いずれもアンケートの回答ポイント交換分でした。

人気blogランキングへ

本日のいただきもの  

image


 またまたわかさ生活からのポイント交換によるいただきもの。社員さんによる手作りのブックマーカーなんだとか。

 無理やりお値段つけるのも何ですね。

 チェコビーズが紫色でブルーベリーみたいできれいです。 長男がタイ土産にくれたマーカーより短めなので、かえって使い勝手が良いかも。

【公式】『ブルーベリーアイ デラックス』[31粒(約1ヵ月分)]ショボつき&かすみ、乾燥が気になる方に!乳酸菌新配合♪[送料無料 ブルーベリー サプリメント ビルベリー ルテイン アントシアニン]【わかさ生活】
【公式】『ブルーベリーアイ デラックス』[31粒(約1ヵ月分)]ショボつき&かすみ、乾燥が気になる方に!乳酸菌新配合♪[送料無料 ブルーベリー サプリメント ビルベリー ルテイン アントシアニン]【わかさ生活】


人気blogランキングへ

本日のいただきもの(まとめてあれこれ) 3000円 + 1000円相当 + 1000円以上相当? + 素敵なプレゼント (´▽`)

  郵便局で通帳記入したら出て来たのと、忘れていたのと色々あるので、まとめて失礼します。

  その前に、今日はひな祭りなので、これを貼りつけますわ。毎年おなじみの祖母の作品です。

image
続きを読む

本日のいただきもの 20〜30円?

 クロネコメンバーズ、またまたまたまたモバイル充電器の応募、たまにはほかのものに応募してみたらいいんですけど、見事にハズれまして、送料の方が高いよね〜な律儀品が送られてきました。毎度おなじみになっています。

  今回もまたポケットサイズのウェットティッシュです。

 
image


 このウェットティッシュだいぶん溜まって来ました。

 元来使い捨てが苦手な人間な上、普通にその辺にあるばい菌じゃ死なないよ!という感じで、衛生観念がゆる〜いので、ウェットティッシュはあまり出番がありません。そろそろほかのものにしてくれないかなぁ〜なんて、ついつい思ってしまう横着な奴です。

 抽選に外れると、ポイントを配信してくれて、それが10個溜まると、もう少しお役立ちな何か、例えばQUOカード300円分と変わるってな方が私は嬉しいですわ。 贅沢言ってすみません。
 

※写真は使いまわしています。

人気blogランキングへ

本日のいただきもの 20〜30円?

 クロネコメンバーズ、またまたモバイル充電器の応募にハズれまして、送料の方が高いよね〜な律儀品が送られてきました。もう何回目でしょうね。

  今回もまたポケットサイズのウェットティッシュです。

 
image


 このウェットティッシュだいぶん溜まって来ました。

 日本の都市部で暮らしている限り、また、高速道路など利用する限り、昨今、トイレには乾燥機なりペーパータオルがついていたりして、ウェットティッシュの出番はあまりありませんねぇ。
 
 でも、海外旅行とかハイキングなら出番がありそうです。 そういうところへ行く時に使えると思いますので、あまり日にちをおいて、乾燥しちゃいませんように(って、タダで貰ったウェットティッシュのために旅行するのかという💦)


※写真は使いまわしています。(^^ゞ

人気blogランキングへ

【自腹系】本日のいただきもの 1500円程度?

HARIO/ハリオ オイルスプレー/OS−60 チャコールグレー
HARIO/ハリオ オイルスプレー/OS−60 チャコールグレー


 価格が分からないので、楽天で調べて、現状、最低価格を出すと、1400円台ですが、送料とか考えたら1500円程度なのだろかと思うオイルスプレー。
 
 クレジットカードのポイントの期限切れ目前なので、何にしようかと考えあぐねて、低いポイントものを選んでみました。続きを読む

本日のいただきもの 金額不明

  ブルーベリーアイを買っているわかさ生活のポイント交換品です。

image


 何が何だかでしょ?続きを読む

本日のいただきもの 20〜30円?

 クロネコメンバーズ、またまたモバイル充電器の応募にハズれまして、送料の方が高いよね〜な律儀品が送られてきました。

  今回もまたポケットサイズのウェットティッシュです。

 
image


 このウェットティッシュだいぶん溜まって来ました。

 私はもともと使い捨て製品というのが苦手なんですよね。例外はトイレットペーパーとアレルギー性鼻炎で使いまくるローションティッシュくらいなもので、紙ナプキンの類も苦手です。

 ですが、使わないとウェットティッシュって蒸発して、ただの薄紙になってしまいます。

 先日、八ヶ岳で連れ合いに以前に到着した1個を渡しました。 水道元栓を閉めてから、手が汚れることがあるので、使ってくれる事でしょう。 


※写真は使いまわしています。(^^ゞ

人気blogランキングへ

本日のいただきもの 1000円相当

 JMAからギフトカード1枚到着。

 消印で日付が分からない料金別納郵便ですので、適当にお盆時期に到着した事にします。

 随分お世話になりましたが、こちらは座談会に出席を問う設問が多く、元から、メーカー品をあまり買わない私はお役に立てる機会が殆ど無い上、ほぼ禁酒でますます機会がなくなり、さらに体力減退・・・と3拍子揃っているので、心苦しくもありまして、断捨離せねばかなぁ・・・と思っています。

人気blogランキングへ


 

本日のいただきもの 金額不明 

image


 ポリ袋に入ったままで、テラテラと反射していて、中身がよく分からないのですが、わかさ生活のポイント交換で、北欧雑貨のカード入れをいただきました。

 申し込むと直ぐに送ってくれるのがいいところ。

 北欧雑貨は人気が高いようで、しょっちゅうチェックを入れていないと、直ぐに在庫切れになります。前々回はボタンみたいなピアスを送っていただきいましたが、前回、可愛らしい財布があるのに気付かず、出遅れました。

 今回は出遅れないでぽちっとしましたが・・・


 これって、よ〜く考えると、本当に使うのかよ?!というところもなきにしもあらず。

 失礼ながら、ぱっと見は100円ショップなどでも売っているがさっと仕切りなしにカードの入るプラケースと似ています。ただ、裏側を見ると、皮革使っているのかな?という感じはします。

 色は選べませんで、多分、年齢をご配慮くださっての地味色? 

 前回のピアスもおしゃれな色なのですが、無彩色なので、もともと地味な私にはシック過ぎました。

 今回は黒。留めバンドがオレンジですが、黒だとバッグの中に入り、探すのが大変だから、明るい色が良かった・・・とか、いただきものに、ブチブチいう、全く困ったオバサンですね〜。(^^ゞ

人気blogランキングへ


【自腹系】本日のいただきもの 3500円相当?

  前車のオーナーズパスとやらで溜まっていたポイント(検査・修理など、お金を掛ける都度、ポイントが溜まる仕組み)を精算しました。

  同じ世帯なのですから、名義が夫婦間で変わっても、ポイントを引き継げたらいいのに、ダメなんだそうです。仕方ないので、ポイントの中で選べるものに決めましたが、使いきれなかった端数は切捨てです。あ〜あ。

 ディーラーさんには「今後、同一世帯内でのポイント切り替え制度をぜひご検討ください」とはお伝えしました。

 けど、そこまで良いモノは交換品にないというのが本当のところです(笑)。

 実物見本を見ないで、紙の上の甚だ不十分な情報だけで選んだので、またモノ増やしかよ〜、という結果になってしまったようです。(^^ゞ続きを読む

本日のいただきもの 北欧アクセサリー

  パソコンを始めた当初、夕方になると、目の前に白いもやが漂う疲れ目になり、折込広告だったか、今や記憶に定かではない何かを見て買い始めたブルーベリーアイ。

  飲んだらもやが消えたので、他のサプリメントは試してはやめを繰り返しましたが、これだけはお守り代わりに飲んでます。

  で、ユーザーサイトで毎ポチッとして溜めたポイントで交換の北欧アクセサリーが来ましたよ〜。

image

続きを読む
記事検索
Recent Comments
Profile

甲斐小泉

QRコード
QRコード
月別アーカイブ
Categories
全国を網羅するピンクのバス
WILLER TRAVEL
1日1クリックで募金を!