- ブログネタ:
- ポジティブになるための方法は? に参加中!
本日のダイエー、チラシを撒いて1個19円の玉ねぎなどを販売してたので、そりゃ、かなり混みあっていました。でも、食品売り場とテナントのダイソー以外はがらりんとしている(書店は私のような時間潰し客がそれなりにいましたが)。
一人がちでもう在庫もないユニクロのヒートテックモイストと似た性能のババシャツも売ってるし、セール品として価格もほぼそん色なし(しかも国産製品だったりする)というのに、ひと気が無いのはどうしてかなぁ〜と思うけれど、アウターとしても違和感がない、色が選べるというユニクロの戦略に及ばなかったというところかしら。殆どの競合品が明らかにババシャツなんだよな〜。
ってな観察を楽しんで、またしても、必要最小限度のものしか買わない私でした。
さて今日のお題、ポジティブになるための方法は? というのに答えておきましょう。
この手がいつも使える訳じゃないけど、嫌なことがあったら、それは厄落とし。良い事はそのまんま続くもん!先になにかあってもそれは軽い厄落としレベルだ!という考え方をしております。続きを読む