コガネムシのつぶやき

−甲斐小泉のドけち指南部屋ー ムダな事・モノは省いて、毎日を楽しく暮らしたい・・・

マズ飯

年金生活の鑑です!?

  今日からお天気が下り坂、雨が降るごとに秋が深まり、さすがの残暑もおしまいと気象情報で言っていました。

  図書館に行き、スーパーに行きました。

  生協の小型店のような簡素な店に行ってる限りはあまり感じないのですが、テナントもたくさん入っている大型スーパーに行くと、つくづく自分は金離れが悪い人間だと思います。

  ハロウィンのディスプレイで季節もののお菓子、普通の人だと食指をそそられるのかも知れないお肉の塊とか、お刺身とか、CMを打っている新製品とか。

  そういうのを素通りして、我が家の定番の地味&マズ飯の材料をかごに入れるのです。

  昔は家人Cのド偏食が食費節減に貢献していましたが、ただいまは私の味音痴の貢献度が絶大であります。

  何しろ、チョコレートとか、クッキーなどなど甘いものを見ても、おいしさを楽しむことが出来ないのが分かってるから、欲しいという気持ちが全く湧かないのです。 悲しいですが、助かります。
 (´・ω・`)続きを読む

精進料理級低カロリーな(?!)我が家の食事

    らしいのだ、と気付いたのは、一年半ほど前、家人が糖尿病のイエローカードを渡されて、食餌指導に引っ張り出された時。続きを読む
記事検索
Recent Comments
Profile

甲斐小泉

QRコード
QRコード
月別アーカイブ
Categories
全国を網羅するピンクのバス
WILLER TRAVEL
1日1クリックで募金を!