コガネムシのつぶやき

−甲斐小泉のドけち指南部屋ー ムダな事・モノは省いて、毎日を楽しく暮らしたい・・・

ミニトート

手芸カフェで、浮いてしまった。(;^_^A

 本日は久しぶりのご近所手芸カフェ。

 最近はわがままモードで、皆さんと足並みをそろえず、前回は持参のシュクダイ、今回は2回前に皆さんがつくったお薬手帳ケースのカバーに着手。

 お薬手帳なんていらんわ〜、私はむき出しで持つんだと思っていたのだけれど、このトートバッグが出来てちょい気が変わったのです。

IMG_5786
続きを読む

ひさびさにエアコンかけて、ひさびさに手ぬい

 台風17号は九州で猛威を振るった後、熱帯低気圧になったそうで、台風のままで北上するよりはだいぶマシなようですが、かなり風が強くて、ベランダに干した洗濯物がまくれあがったり、絡まったり、あげくの果てに洗濯ばさみが飛びそうな勢いなので、昼過ぎには部屋干しに切り替えました。

 ここ最近の涼しさに慣れていたので、強風に加えての蒸し暑さに参ってしまって、そうだ、エアコン使おう!となりました。

 八ヶ岳のウサギ山小屋で、あまりに使わなさ過ぎた石油ファンヒーターが、見かけきれいなまんま経年劣化を起こして買い替えとなった苦い経験もあることだし・・・。続きを読む

最後の最後までハギレを使いまくって手ぬい2点!

 広島市の被害の状況が昨日までの報道以上に酷いと分かりました。ニュースを見ていると、新しい暮らしを希望を持ってはじめられたカップルが災害に巻き込まれていたり、本当にお気の毒で、ご家族も辛いことと思います。

 被害がこれ以上広がっていないように、この先、同じことが起きないようにと思います。

 昨晩、連れ合いが八ヶ岳入りして、食卓使い放題が出来なくなったので、手ぬいはもうおしまいの筈でしたが、実は、昨朝、また1個追加で作って、義姉に押し売りならぬ、押しあげしました。

image


 残り布のハギレを組み合わせて作ったメガネケースです。続きを読む
記事検索
Recent Comments
Profile

甲斐小泉

QRコード
QRコード
月別アーカイブ
Categories
全国を網羅するピンクのバス
WILLER TRAVEL
1日1クリックで募金を!